[過去ログ] 「コオロギ食の危険性を食品安全委員会が指摘」はデマだった!専門家が徹底解説「安全性は科学的に判断を、間違った情報流さないで」★2 [Hitzeschleier★] (1002レス)
1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
287: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/25(土)19:56 ID:PkVauLJm0(1/28) AAS
>>277
ミミズとフィレオフィッシュがなぜ結びつくのかわからん
298: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/25(土)20:11 ID:PkVauLJm0(2/28) AAS
>>290
ゴキブリでもいいんだろうけどハードだから飼育員が集まりそうにない
だからマイルドイメージのコオロギなんじゃね?
300
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/25(土)20:12 ID:PkVauLJm0(3/28) AAS
>>297
蟹チャーハン弁当とかエビフライ弁当に混ぜればいいだろ

エビカニの代用食みたいなイメージで
303
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/25(土)20:19 ID:PkVauLJm0(4/28) AAS
>>301
江戸までご先祖さまは牛なんて食ってないだろ
311: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/25(土)20:33 ID:PkVauLJm0(5/28) AAS
>>306
そんなに虫って解明されてないと思うよ
なぜなら虫は捕まえるのが大変だから。時期も限られてるし
320: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/25(土)20:39 ID:PkVauLJm0(6/28) AAS
>>316
そんなの極一部だよ
江戸はそもそも獣を食うのを禁止した
325
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/25(土)20:47 ID:PkVauLJm0(7/28) AAS
>>317
イナゴはノウハウがないだろ

コオロギはペットの餌としてどうやったら増やせるかノウハウがある
ある意味で商品であり経済種だから
ブラックバス、ミドリガメ、ブルーギル、カラス、カブトムシ、オオクワガタ、ゴキブリ、シロアリ、蚊、ハエ、ネズミ、犬猫とかは人間が理解してる

しかし雀なんかは飛翔範囲もまったく不明。害がなく経済価値がないものはそもそも研究者がおらず理解できてない
342: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/25(土)21:12 ID:PkVauLJm0(8/28) AAS
>>330
雀はやきとり大吉でメニューにあるよ
ただし生態はわかってない
348: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/25(土)21:17 ID:PkVauLJm0(9/28) AAS
>>345
偽装しなくても食糧危機なんて起きてる
我々は先進国のエリートだから後進国の分まで食ってるだけで後進国の子供は餓死してるから

日本はエリートだから食糧廃棄する
後進国は食糧が足りない
351: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/25(土)21:19 ID:PkVauLJm0(10/28) AAS
 現在世界中で食べられている昆虫は、メキシコの約300種類を筆頭に、 500種類以上はあると推定されています。

 日本では、中世以前の実態は定かではありませんが、江戸時代以降になると多くの記録が残されています。 この時代に庶民がひんぱんに食べていた昆虫には、イナゴ、スズメバチ類の幼虫、タガメ、ゲンゴロウ(金蛾虫)、 ボクトウガやカミキリムシの幼虫(柳の虫)、ブドウスカシバの幼虫(えびづるの虫)などがあり、調理法も煮る、 焼く、漬ける、でんぶにする-などなどさまざまでした。

 海で囲まれ、大型哺乳動物も、集めやすい群居性の昆虫も少ない日本は、食虫習俗の発達に関しては中レベルの国に属し、 その記録は多くはないものの少なくもありません。大正時代には農商務省の昆虫学者・三宅恒方によって、 はじめてアンケートによる食用・薬用昆虫の全国的な調査が行われています。

 それによると昆虫食は、ハチ類14種をはじめ、ガ類11種、バッタ類10種など、合計55種に及び、 また地方別では内陸の長野県の17種を筆頭に、41都道府県に達しています。これらには、 せっぱつまった救荒食は含まれていないので、近代まで日本人は実にいろいろな虫を”いかもの食い”ではなく、 好んで食べていたことがわかります。
354: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/25(土)21:21 ID:PkVauLJm0(11/28) AAS
>>352
エビは大量死するから適してない
361: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/25(土)21:25 ID:PkVauLJm0(12/28) AAS
>>358
アメザリはケイジャン料理としてルイジアナのほうが有名だよ
欧州、アジアどこでも食べる

いまの日本人は政府か企業が食えといわないと食べない
367: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/25(土)21:26 ID:PkVauLJm0(13/28) AAS
>>359
植物性タンパク質のみでは問題あるはず
ヴィーガンは健康ではないから
373
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/25(土)21:31 ID:PkVauLJm0(14/28) AAS
>>371
日本人が国産の高い野菜や和牛を買わないことにはどうしようもない

外国産の安いものばかり買うんだから。外国産の安いものを買わない運動するのが先
375
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/25(土)21:33 ID:PkVauLJm0(15/28) AAS
>>374
まだ売ってないんだから利権生まれてないだろ笑
385: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/25(土)21:37 ID:PkVauLJm0(16/28) AAS
>>380
そんなの分かる訳ねーだろ笑
NTTとかはやってるけだ実用でどうなるかなんてわかるわけねぇだろ
アホかよ
395: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/25(土)21:41 ID:PkVauLJm0(17/28) AAS
>>379
ないな。もっと広範囲で値段次第だろう
例えば牛肉がキロ5000円とかになるとして、コオロギがキロ100円だったらどうよ

1食3000円くらいの日本の未来で、1食300円で済むなら昆虫食選ぶ人はいるだろう。いまですらスーパーの激安弁当や外食チェーンのレンチン弁当、ゴツ盛りとかペヤングみたいな謎加工品食ってる人はいるから
397: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/25(土)21:42 ID:PkVauLJm0(18/28) AAS
>>389
老人増えてるのに消費税廃止してどうすんだよ笑
余計に現役世代の負担増えるわ笑

山本太郎レベルのアホ理論
405
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/25(土)21:48 ID:PkVauLJm0(19/28) AAS
>>400
だからそれはビジネスにならない
高くて安全でいいものを庶民は買わない。日本なんていいオーガニックあるんだぞ?買ってるか?

ビジネスになるのはマック、すき家、かつや、サイゼ、天下一品みたいなジャンクなんだよ。庶民は馬鹿だから不健康で味濃いもの食うし買うの
413: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/25(土)21:54 ID:PkVauLJm0(20/28) AAS
大豆は広大な土地ないと無理だろ
安い豆腐とか納豆は全部アメリカカナダの大豆
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.163s*