[過去ログ] 【話題】コオロギに熱い視線 環境配慮の『次世代たんぱく源』 昆虫食、1000億円市場へ 「コオロギを日常的な食に」 ★20 [Hitzeschleier★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
117: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/26(日)17:45 ID:w01xlUoN0(2/2) AAS
>>116
豚でも同じ事出来るよね
118: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/26(日)17:45 ID:b3iqNE0S0(1) AAS
コオロギネタあまりにしつこいな
119: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/26(日)17:46 ID:TRW/vnYn0(4/12) AAS
そもそも食物ロスがある時点で食糧危機じゃないから
120: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/26(日)17:47 ID://uQSGVj0(2/11) AAS
>>116
>食物ロスを集めて乾燥粉砕してコオロギに食わせて増やす
上級民の方々の残飯で低級民の食が賄われるのは地球に優しい
121: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/26(日)17:47 ID:5hQ14zgQ0(5/5) AAS
>>27
甲殻類アレルギーなんよ…
マジでこっそり混ぜられたら死の恐怖…
>>54
122(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/26(日)17:47 ID:AuMeXO260(1) AAS
コオロギか鯨か、となったら、迷わず鯨だよな
もう捕鯨再開ですべて解決
123: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/26(日)17:47 ID:PAkNzzw90(3/11) AAS
ビルゲイツさんがいらん事を言ったばっかりに💦
124(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/26(日)17:48 ID:8ugJ3wpz0(1) AAS
>>95
反ワクチンの制止を振り切りながら3回打った
125: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/26(日)17:48 ID:TRW/vnYn0(5/12) AAS
思うんだがワクチン打てた人なら全然余裕でコオロギ食えるはずじゃないのか
126: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/26(日)17:48 ID:FJUGvw0t0(3/5) AAS
>>82
コオロギは飼育員がブチギレするレベルの難易度やぞ
127: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/26(日)17:48 ID:jVWfnUAZ0(1) AAS
>>1
雑食昆虫の食用は危険じゃないの?狂牛病的な
128: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/26(日)17:49 ID:xVWIvCa/0(3/13) AAS
>>124
おめでとう
貴方は名誉コオロギマンになれます
129(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/26(日)17:49 ID://uQSGVj0(3/11) AAS
>>82
>日本人の米信仰も戦争に負けてガラッと変わったw
おまえは主食に米食ってないの??
130(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/26(日)17:49 ID:K7wusDXi0(1) AAS
そうだ、たまご不足だからコオロギの卵を使おう
131(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/26(日)17:50 ID:3BZFZDxX0(3/10) AAS
>>1
コオロギで味噌作ったり醤油作ったりしてる
コオロギ参入会社はこのパスコ騒動を見て
戦々恐々としているのではなかろうか
132(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/26(日)17:50 ID:XnroKYyy0(4/10) AAS
>>115
ワクチン推進も ロシア=悪 もテレビでしょ
テレビの背後に何がおわしているかは知らないが
133: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/26(日)17:50 ID:q/6Hfh620(1/11) AAS
悪魔崇拝グローバリスト(ディープステート)のビル・ゲイツは、
自作自演パンデミックと、自作自演食糧危機に合わせた食料兵器を準備している。
また、ビル・ゲイツは、(神経毒の)ゴキブリ.コオロギ.バッタ.ミールワームの昆虫タンパク質、人工ビヨンド・人工ミートや、
様々な生物兵器ワクチンの数々など、食料兵器や生物兵器の全てに投資してきた歴史があります。
外部リンク[html]:ameblo.jp
134: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/26(日)17:51 ID:1vOliZSz0(3/6) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
135: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/26(日)17:51 ID:t6kHv2o20(3/12) AAS
>>53
たんぱく源としてなら、やっぱり海老・蟹レベルじゃないの?
制限アミノ酸を添加すればアミノ酸スコアも上がるだろうけど
必須アミノ酸のバランスが人の体に取って完璧な食材はたった6つだけだし
牛肉・牛乳・乳製品(ヨーグルトとチーズ)、あとは鶏卵、大豆と玄蕎麦のみ
食べ合わせで完璧には成るので単体で完全を求めなくても良いけど
サプリメントなら満点でないとなあ
136(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/26(日)17:51 ID:q+yBizKG0(4/9) AAS
もしゴキブリの方が栄養価高くて飼育コストも安かったとしたら、ゴキブリ食べるの?
昆虫食推してる人たちは
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 866 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s