[過去ログ] 【話題】コオロギに熱い視線 環境配慮の『次世代たんぱく源』 昆虫食、1000億円市場へ 「コオロギを日常的な食に」 ★20 [Hitzeschleier★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
202: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/26(日)18:05 ID:552mA/La0(2/2) AAS
>>200
このゴキブリ普通のゴキブリと違うんですとか言って勧めてきそうで怖いw
203: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/26(日)18:06 ID:TRW/vnYn0(9/12) AAS
>>199
醸造用アルコールとかだって
原料としてはサトウキビでもジャガイモでもいいわけだからな
まあ蒸留してる時点で安全なんだが
アルコールが安全であるかは別として
204: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/26(日)18:06 ID:0f8N2oaW0(4/6) AAS
昆虫食の利点は
1つ、乾燥に強いこと
2つ、冷凍しても食味が落ちないこと
このたった2点しかない
高温多湿の日本では採算取れませーん
205: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/26(日)18:06 ID:exGZvqVB0(2/5) AAS
子供の頃から母子手帳で大量のワクチンを子供に打たせて日本人を虐待してきた結果アレルギー持ちが増えた
せっかくコオロギ普及させようとしたけど子供の頃ぶっ刺されたワクチンのせいで発症した甲殻アレルギーの人々から拒否られ、さらに生理的に虫がダメという人からは「甲殻アレルギーなんで無理です」と一言言われれば食わせられないという結果に
因果は回る
206: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/26(日)18:06 ID:ETd3kOPf0(1) AAS
コオロギは電通利権
207: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/26(日)18:07 ID:BL+E4E0e0(1) AAS
結局、これに熱視線送ってるのは投資家と
国策でキックバックがほしい政治家とそのツルんでる連中だけじゃねーか
208: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/26(日)18:07 ID:bByArtSu0(1) AAS
何万年のホモサピエンスの歴史で地域にもよるけど成虫をメインの食材にしてない時点で
食べちゃダメなのわかるだろ
209: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/26(日)18:07 ID:3BZFZDxX0(4/10) AAS
>>130
外部リンク:imgur.com
うむ
ちな左側はゴキの卵な
210: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/26(日)18:07 ID:js92nnkV0(1) AAS
コオロギ残していいですかー?
211(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/26(日)18:08 ID:XnroKYyy0(7/10) AAS
>>162
テレビは視聴率1%で100万人が見ているという非常に強力なもの
新聞とか雑誌とかそれに比べたら微々たるものでは
実際に ワクチンを何度も打つ のも ロシアが悪でウクライナが正義 というのもテレビの影響が大きいと思う
212(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/26(日)18:08 ID:+ZVNfAfJ0(3/6) AAS
>>183
野生海産物でもいいだろ
そもそも>>1だって輸入したコオロギだろうが
213: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/26(日)18:08 ID:3BZFZDxX0(5/10) AAS
>>137
イメージめちゃくちゃ悪くなるよなぁ
214: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/26(日)18:09 ID:j0XfKnlE0(1) AAS
毒チンでは気付かず毒ロギで気付くワク信かわいいw
215: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/26(日)18:10 ID:JfgzKOeo0(2/5) AAS
蛩粉にしてケーキとかに練り込まれたらわからないし
美容にいいって芸能人に宣伝させればみんなばくばく食べるでしょ
さらにラーメンの麺に蛩粉練り込んでラーメンオタクにばくばく食わせることもできるし、ハンバーグの肉の中に混ぜて食わせることもできるよ
冷凍餃子や小籠包のなかとかにも
216(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/26(日)18:10 ID:aVvFRPMf0(1/4) AAS
そのうちゴキブリも食用化するだろ
217: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/26(日)18:11 ID:hEt4TKUQ0(1) AAS
上級はワクチンを打たずに下級に打たせる
上級は牛肉を食べて下級にコオロギを食わせる
全く同じシステムだよ
ワクチンで間違えた人も今回は正しい方を選んでね
218(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/26(日)18:11 ID:xVWIvCa/0(6/13) AAS
あのねー
mRNA製剤もコオロギと同じくらい気色悪いシロモノなんですよぉー
だから接種者は今回もなんも考えず騙されるだろうとバカにされてるワケー
219(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/26(日)18:12 ID:BzkONRi80(1) AAS
これ
農林水産省 フードテック研究会中間とりまとめ
外部リンク[pdf]:www.maff.go.jp
昆虫食を社会に受容させ、社会に実装するために、電通やパソナを含めた企業グループで取り組むとの内容。
p.11「研究会での主な意見」
・社会実装のゴール設定が必要。
・ ターゲットを明確にすることが必要。
・ 社会受容を高めるための取組が重要。
p.17
<昆虫食>
省15
220: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/26(日)18:12 ID:DrWZLIjC0(1/4) AAS
気持ち悪すぎる
221: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/26(日)18:13 ID:C9HScYvZ0(1/5) AAS
日本のコオロギは秋にしか繁殖せず、ヨーロッパのコオロギは一年中繁殖するらしい。
それで爬虫類の餌に使われているのがヨーロッパのコオロギ。
逃げ出したらえらいことになりそう。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 781 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s