[過去ログ] 【少子化】Z世代の約5割が「子どもがほしくない」…理由に自由が無くなる・子どもが好きで無い等 ★2 [おっさん友の会★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
359: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/26(日)18:25 ID:QAospQwg0(1/5) AAS
Zは思考力も想像力も弱いが勘は強く当たってる
360: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/26(日)18:25 ID:UJgwRPYk0(1) AAS
ネット制限すれば世の中変わるでしょ
361: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/26(日)18:25 ID:qSSH6iMe0(1) AAS
金持ってるおっさんと金目当ての若い女の恋愛をもっと奨励しろ
362: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/26(日)18:25 ID:R/SeWXAC0(2/2) AAS
>>239
今の時代、独身相手に子供を囲んだ家族写真付き年賀状なんて送ったら絶縁ものだろうなぁ
363: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/26(日)18:25 ID:yVxxQtvK0(2/7) AAS
>>339
老後の介護を外注するようになったんだから
子育ても外注できるよにせにゃならん
364(3): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/26(日)18:25 ID:eXFxj/fw0(13/43) AAS
>>325
沖縄が出生率が高いのは
・社会で子供を育てるという昭和の風習が残ってた
・男の子が生まれるまで子供を産むという昭和の風習が残ってた
というのが通説
でもその昭和の風習は急速に廃れて出生率爆下がり中
365: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/26(日)18:25 ID:f5/HdLQy0(7/15) AAS
>>314
うちの婆さんもそうだったからw
学生の頃からとにかく結婚して子どもつくれとずっと言われてた
婆さんも親も毒親ではなかったが俺は毒親かどうかわからない
366: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/26(日)18:25 ID:yWnMFobx0(1) AAS
働いても高齢者の年金負担するだけの
存在になるだけだから産まない方がいい
367: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/26(日)18:25 ID:j9P+RZiR0(1) AAS
まぁこれが現実でしょ
368: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/26(日)18:25 ID:v3HH8AZ30(6/13) AAS
>>358
希望がないからやるんだろ
考え方がおかしい
369(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/26(日)18:25 ID:jxvLMpbV0(9/13) AAS
>>275
小遣い月3万円とか笑い話にしてた時期長かったんだよ
あれマジで原因だと思う
370(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/26(日)18:25 ID:g9V5vQVr0(1/6) AAS
>>273
妻が辛かったというのは自分に向けられてることに気付いてる?
371(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/26(日)18:25 ID:J7acTp2Y0(1/2) AAS
少子化は昔の人との意識の違いだよな
娯楽が増えて一人が楽しい人が増えたしもっと増えていく
まあネットが出てきて数十年、娯楽も頭打ちな気もするけどね
372: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/26(日)18:25 ID:a8ZG/egB0(2/10) AAS
いやだから高齢化対策を先にどうにかしろ
少子化対策なんてどうせ何もできないし後回しええわ
373: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/26(日)18:25 ID:pkLuhV6g0(1) AAS
ほらな民主主義は堕落しか産まないだろう
374: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/26(日)18:25 ID:xBcwO9oy0(4/5) AAS
>>326
そこまで行かなくてもドイツが移民入れての人口が8500万程度だから
やりようはあると思うんだが
375: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/26(日)18:25 ID:ElEpbxa60(10/20) AAS
>>340
今後は自動運転化があるから
多少は何とかなるよ
問題は作物の収穫じゃね?
376(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/26(日)18:25 ID:DrjjNdS30(1) AAS
自分も25まで子供欲しいと思った事なかったけど
26で産まれた甥が猛烈に可愛くて子供が欲しくなり26から婚活27で婚約28で結婚29で出産して子2人持ち
18-25とかこれからじゃね
377: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/26(日)18:26 ID:P6k4/vRB0(3/3) AAS
公共サービスを充実させてるのは税金を集めるためにやってるのであって
実際はそれらに使われてる税金なんてたいしたことない
378: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/26(日)18:26 ID:F1oiC9OI0(2/5) AAS
>>312
3年も機会を奪ってまだ延長しようとするのがジャパンの多数派なんだろ?
恐ろしい話だ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 624 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.180s*