[過去ログ] 【円安の世界(為替)】FRB、政策金利6%近くまで引き上げる可能性=BofA [緑茶★] (191レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
9(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/28(火)23:47 ID:j7Mmj/H70(1) AAS
夏頃には米名物カードローン破産者が続出だろうな
10: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/28(火)23:49 ID:ToEcpEqV0(1) AAS
え?まじ?
ユロル上げてるの罠?ら
11: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/28(火)23:50 ID:tJ5EaLQW0(1) AAS
通貨評価替え はよせえ
12: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/28(火)23:50 ID:QqKer33q0(1) AAS
お小遣いチャンス
13(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/28(火)23:51 ID:hR4Mnwy80(1) AAS
たまご、どこまで騰がるねん
14: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/28(火)23:53 ID:pz3q0O7j0(1) AAS
おいお~い、パウパウ~?(笑)
15: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/28(火)23:53 ID:Qv35n3oN0(1) AAS
>>1
マジかよBoA最低だな
16: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/28(火)23:53 ID:XXlr3zfK0(1) AAS
金利差開いたら円安になるって言うけど
金利差開くのは今回初めてじゃないからな
過去にどうなったか見ればわかるよ
17(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/28(火)23:54 ID:0s3u9IHo0(1) AAS
>>9
アメリカでは若者がリボ払いしながら
投資してるからな
どう考えても投資利回りより
借金の金利の方が高いのに
アメリカ人の金融リテラシーなんてそのもの
18: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/28(火)23:59 ID:la1kmxtI0(1) AAS
ひろゆき大勝利!
19: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/28(火)23:59 ID:alyYetjm0(1) AAS
っぱ、インリンオブジョイトイよ😤
20: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/01(水)00:05 ID:LuMwixGB0(1) AAS
まあ140円越えは当然なんだわ
以前はそれを急激に試し過ぎて反動があったけど
二回目に140円を突破したらそこからはそれが常識になる
21: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/01(水)00:11 ID:xacfynwy0(1) AAS
また欧州に売りあびせられてる
22: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/01(水)00:13 ID:ZcjOCwV20(1) AAS
>>1
まぁ、少なくとも「下げる」とはまだ言っていないものね。
23: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/01(水)00:18 ID:lJBoFAvD0(1) AAS
170円ありえるな
24: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/01(水)00:22 ID:acTk0I8q0(1/3) AAS
うひゃへほ
25: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/01(水)00:23 ID:bBykjMmd0(1) AAS
6ぱーとかクレイジーだが、物価も賃金も上げ止まらん
26: ウィズコロナの名無しさん [,] 2023/03/01(水)00:24 ID:ROF4xAC50(1) AAS
>>1
殺り杉太郎
27: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/01(水)00:24 ID:sHX0YMtb0(1) AAS
ニューモも値上げするかな?
28: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/01(水)00:29 ID:mxqI8YCL0(1) AAS
ドルで貯金するだけでお金が増えて行く
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 163 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.870s*