[過去ログ] 【コラム】東京大学 大学院教授・鈴木宣弘氏「まともな食料生産を潰して武器とコオロギで飢える愚かさ」 ★4 [愛の戦士★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
370(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/03(金)07:39 ID:ctfIDf1v0(1) AAS
>>342
鼻で笑うなら警戒すんな
371: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/03(金)07:39 ID:0Uuajly60(1) AAS
意識高い系が世界を殺す
372: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/03(金)07:39 ID:7UhOU3bx0(1) AAS
埼玉県民にはそこらへんの草でも食わせておけ!
それ以外はそこらへんのコオロギでも食わせておけ!
373: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/03(金)07:39 ID:RNWTWGVE0(6/16) AAS
>>365
はだしのゲゾは全く方向性が違うだろ
374: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/03(金)07:39 ID:dSw2lg2d0(6/12) AAS
>>348
養鶏もひなはほぼ輸入だからな
まあ肉は鶏で行くべき。補助でコオロギ
375: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/03(金)07:40 ID:QOyZ/tWB0(3/4) AAS
お抱えの番組でコメンテーターに喋らせれば政治利用出来ちまうってことだよ
いや!これはとんでもない事ですよ! とんでもないなぁ!
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
376(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/03(金)07:40 ID:1mgVRi+R0(1) AAS
誰が推進してるのかわからんけど馬鹿
今までの農業守るのが先決
特に消費者の需要あるわけではないし
日本の食守る気もないのか
377: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/03(金)07:40 ID:6PUC5boL0(1) AAS
貧乏人はコオロギでも食え!と政治家先生は仰ってます。
378: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/03(金)07:40 ID:GB2zWRwx0(1) AAS
だから言っただろ、コオロギは食糧危機のためじゃ無くて
これから食糧危機を起こしてコオロギに切り替えるさせるんだよ
379: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/03(金)07:41 ID:M4Pn5k7i0(6/12) AAS
>>370
警戒?誰がww
380(3): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/03(金)07:41 ID:kDM1QrWA0(1/10) AAS
石油とか止まったら
今のコメの生産量は出来ないっていうけどさー
肥料なら問題ないよー
1400万人のう〇ちがあるからw
西武線じゃなくて人力で運びましょう
今まで機械化で一人でできてたのが、
今度は人力になるだけでしょー
田起こしは面倒だけどさ、
田植えから稲刈りまでの間は何しよるん?
精々、水の量の調整と雑草抜くだけやろ
省3
381: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/03(金)07:41 ID:dSw2lg2d0(7/12) AAS
>>376
だから守れないんだって
382(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/03(金)07:41 ID:2BBOjbpl0(5/6) AAS
兎に角、ロシアはいい仕事してくれたよな
世界平和に危機をもたらした
383(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/03(金)07:42 ID:dSw2lg2d0(8/12) AAS
>>380
江戸時代の反収は今の1/3な
人口3000万ならなんとかなるぞ
384: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/03(金)07:42 ID:RNWTWGVE0(7/16) AAS
そういえば戦時中はバッタの佃煮食ってたわ
385(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/03(金)07:42 ID:pysmZlWr0(1) AAS
バッタ食べる研究してるところもあって、そっちは叩かれてないんだよな
なんか反コオロギ食の連中にも裏の組織が関与してるんじゃないか
386(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/03(金)07:43 ID:ZgHKz3Ai0(2/3) AAS
>>380
その有機栽培では3,000〜4,000万人程度しか養えない。
387(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/03(金)07:43 ID:x4UoOwzk0(2/2) AAS
ウサギじゃあかんのか?
ねずみ算式に増えるから繁殖に苦労せんはずだが
388: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/03(金)07:43 ID:y53CXJG80(3/3) AAS
>>376
お前が農業しないくせに
移民入れんと耕すのいなぞ、何が日本の農業を守るだよ
389: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/03(金)07:43 ID:2BBOjbpl0(6/6) AAS
>>364
大豆と言っても、オカラだったら今は牛豚のエサだしタンパク質収量が上がるんかのう?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 613 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.382s*