[過去ログ] 【新型コロナ】コロナワクチン接種後42歳女性死亡「因果関係否定できない」 初認定 ★3 [ぐれ★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
632: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/14(火)11:05 ID:juCZoQRn0(1) AAS
>>605
@KDMCYcpefGyBUq7
新型コロナの病原性が既存の知識で対応可能だったら世界中どこの国も苦労しなかったと思うが。ワクチンについても不活化ワクチンなど既存の物はmRNAより効きが悪かったし。
で、遊び惚けてるはずなのに実験結果が溜まってるから論文?
研究に戻る宣言も合わせて過去に何度も公約破棄されてますが?
今さら准教授に研究論文書けるなんて思ってないけどね。
現役のウイルス学者たちがコロナ禍を何とかしようと研究してた間、3年間税金もらいながらピアノ弾いて遊んでた人物がコロナ禍が落ち着きそうになってから論文とか嘗めてんのかと。
午後2:25 · 2023年3月13日
633(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/14(火)11:20 ID:r7IOzVHY0(1/2) AAS
>>1
@KazBowen
天然もん好きなやつ多いな。スパイク産生能力はウイルスが圧倒的だよ。だって天然もんって自分でバイバイに増やせるから。基本細胞のmRNA合成のすべてのリソースつかってSpike mRNAを含んだ10倍のmRNAをものすごいスピードで作るので、ワクチンとは比べ物にならないよ。あとあんまりみんな言ってない
けどウイルスが感染したときにしかできない、二本鎖RNAの毒性がやばい。これ複製するときにできるんだけど、これだけでものすごく炎症起こすんだよね。もちろん炎症起こしてウイルス排除に行けばいいんだけど、ワクチンなしだと細胞性免疫がないので、先にORF3,6などで細胞の自然免疫のウイルス排除
機能が遮断されて、炎症は起こるけど、別にウイルスは排除できない感じになって、Long covidの原因になりやすいんじゃないかと思ってる。mRNAが怖いって言ってるおっさんらって昔siRNAが一般化する前に、Double strandのRNAを細胞に入れてて、それの毒性が単に記憶に残ってるのではと思うな
siRNAが一本鎖でいいってわからなくて、二本鎖RNAを細胞内に入れていた時代があったからね。(閑話休題)天然もん食べるなら十分に準備してからのほうがいいよ。ワクチン打って感染するか、そのまま感染するかの2択だし。ワクチンでLong covidが完全に防げるわけでないけど、かなり危険性防げるの
はっきりしてるし。でも自己責任でやったらいいと思うけど。アメリカみたいに全員が感染すると、未接種初感染は結構見える範囲で死にかけてるのみてるからね〜あんまりワクチンうたんで感染という気にならんのだわ。
634: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/14(火)11:22 ID:r7IOzVHY0(2/2) AAS
>>633
もちろん感染絶対にしないということならワクチンもいらんし個人の責任で決めたらいいと思う。接種は任意。
ちなみに血中のスパイクの濃度測ったら、だいたいワクチン後は測れる人がわずかで、測れても感染時の濃度の1000分の1ぐらいだからね。レベルが違うと思うよ。
ワクチンとウイルスを比べたら、銀行口座に20万ぐらいしか預金がないおっさんが、自分でお金刷れる日銀にケンカ打ってる感じだと思うよ。
これスパイク蛋白をカラダに溜め込む能力のことね。ただ免疫するにはそんなにいらんからmRNA
ワクチンでも役に立つという話。
ごめんなさいTypoしたsiRNAではなくてmIRNA。sh
RNAが入れたあとHairpin構造でdouble strand RNAになってTarget RNAを破壊します。
siRNAは2本鎖。miRNAのことでした。お詫びして訂正します。LentiでshRNA ばっかり作ってたので間違った。
午前8:46 · 2023年3月14日
635(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/14(火)11:44 ID:1EnrxXjO0(1) AAS
>>602
接種前の問診では問題無しと申告してたのに体調崩したあとの医師の問診には実は打つ前から調子悪かった答えている
なんでそんな申告したかは知らんがなとしか
636: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/14(火)12:33 ID:SHaWgKT70(1/2) AAS
私が責任をとる!って言った人はどう責任とるつもりかのか。
637(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/14(火)12:36 ID:SHaWgKT70(2/2) AAS
>>236
1月はもっと凄いんやで。
638(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/14(火)12:40 ID:/G3IP/RN0(1/4) AAS
コロナワクチン3回目の接種で「SIRVA」になったのでそれ以来ワクチンは接種してない
今も時折腕が痺れて車の運転もままならないのでMT車からAT車に変えたよ
639(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/14(火)12:50 ID:Fif3dP6C0(1) AAS
>>638
ワクチンを打って、足が痺れる、手が痺れるって人多いよね
みな年齢のせいにしてるけど
どんなワクチンも神経系にある程度ダメージ(炎症)が出る事は知られているけど、コロナワクチンは激しい
640: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/14(火)13:02 ID:KT7vxXGa0(1) AAS
ワク信脂肪wwwww
641: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/14(火)13:06 ID:/G3IP/RN0(2/4) AAS
>>639
SIRVAってコロナワクチンに限った話じゃなくてあらゆるワクチンの後遺症なのに
ことさらコロナワクチンのせいだと言うのは間違っていると思うけど
事実としてコロナ関係なく、ワクチン接種で起こり得る症状なんだよね
642(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/14(火)13:28 ID:06oFZfUx0(1) AAS
>>637
8波の記事の見出し
「マンパワーの限界」 コロナ第8波、インフル同時流行で医療逼迫
2023/01/14
職員欠勤で病棟閉鎖、超過入院も コロナ第8波で医療逼迫
2022/12/30
コロナ「第8波」、外来逼迫を警戒 インフル患者増加で
2022/12/07
コロナ「第8波」で地域医療逼迫、深刻
2023/01/20
省5
643(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/14(火)13:32 ID:Qq6o1wWQ0(1/2) AAS
>>642
新型コロナ第8波 死亡が多くなった要因 専門家の考察や対策は
2023年2月24日
外部リンク[html]:www.nhk.or.jp
感染者数の圧倒的増加
文書では感染者数が圧倒的に増加すると、致死率が低下しても死亡者数は増加するとした上で、2022年の秋以降の第8波では、感染者の全数把握が簡略化されたことに伴って検査で陽性でも自分で登録しないケースなどもあり、実際の感染者数は報告された数よりも多くなったと考えられるとしています。
80歳以上の感染増加
また、感染の報告のうち、重症化しやすい80歳以上が占める割合が去年夏の第7波の1.3倍に増えていて、正月休みなどの帰省や医療機関や介護施設でのクラスター発生で高齢者の感染の機会が増えたことも影響している可能性があるとしています。
高齢者で亡くなる人が増加した要因
新型コロナへの感染をきっかけにほかの病気を併発したり、合併症が悪化したりすること。
省4
644: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/14(火)13:34 ID:Qq6o1wWQ0(2/2) AAS
>>643
高齢者は免疫反応が弱かったり、生活習慣の影響もある
ワクチン効果低下の記事をよむと、高齢者、喫煙者、毎日の酒飲み、免疫抑制剤使用者などの抗体価低下が早い傾向
飲酒・喫煙の生活習慣でコロナ抗体量が低下、国内外で研究結果続々
2022/02/22
外部リンク:www.yomiuri.co.jp
以前の和歌山県のデータ↓
ワクチンの効果発表 抗体ができていない例も 和歌山県
2021/8/13
外部リンク[html]:www.asahi.com
省1
645(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/14(火)13:35 ID:EtlyKM9n0(1) AAS
>>639
多いって何人?
データを出して
646(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/14(火)13:37 ID:/G3IP/RN0(3/4) AAS
>>645
ど う し て 自 分 で 調 べ よ う と し な い の ?
647: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/14(火)13:41 ID:UycEMlDw0(1) AAS
もうワクチンは打たなくて良いと言われた
かゆうま
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
648(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/14(火)13:51 ID:HyKmbkQN0(1) AAS
>>1
@iceman_and
新型コロナに感染して免疫だの抗体だの言ってるけど、いくら抗体出来ても免疫力そのものが低下して他の疾病を発症していては本末転倒だし、免疫力低下が癌などにどう影響するのかも未知数。どう考えても感染前提は悪手すぎると思うんだけどなぁ…
@ygjumi
これからの世界だよね。
インド、コルカタ(カルカッタ)
季節性ウイルスが群れをなして襲来
重症患者増加
timesofindia.indiatimes.com
Seasonal viruses now attacking in packs, raising case severity: Kolkata doctors
省1
649(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/14(火)13:54 ID:oNCr8ubt0(1) AAS
>>648
記事より
発熱、咳、呼吸困難など、さまざまなウイルスが市内で流行し、数千人が体調を崩している。
アデノウイルス
インフルエンザA
インフルエンザB
RSV
メタ肺炎ウイルス
ライノウイルス
パラインフルエンザ
省2
650(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/14(火)14:00 ID:fwJonZ1B0(1) AAS
>>649
インフルといえばスウェーデンも
2月の情報↓
@tpwCvTgyqNtdIRb
Mariさんの発信
🇸🇪医師協会の記事で信憑性は高いと思う
🇸🇪でインフルで子供重症例が異常な数
脳炎,心筋炎,敗血症
原因は亜種かコロナ禍のfluの低曝露かと書かれているが,昨年も年末年始も流行し,免疫を弱体化させるコロナの影響も気になる
未接種の2-12歳抗体率
省11
651: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/14(火)14:06 ID:dPeeMB6p0(1) AAS
>>650
🇨🇳も😳
@Angama_Market
【中国で再びロックダウン】
中国の西安では、インフルエンザの流行を理由にコロナウイルス対策のようなロックダウンが再開されたという記事。
hindustantimes.com
What's going on in China? Flu outbreak ushers Covid-like lockdowns as cases rise
Mar 11, 2023
外部リンク[html]:www.hindustantimes.com
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 351 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.430s*