[過去ログ] 放送法の答弁巡るメール提出の用意と高市氏 ★5 [蚤の市★] (453レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
381: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/19(日)07:21 ID:gBE9Me/D0(1) AAS
>>378
有り得るよ
382
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/19(日)07:24 ID:+8p/6sCL0(1) AAS
>>377
労働基準法第9条の対象外であっても公務員は公益通報者保護制度の対象者となる(本法第7条。ただし保護対象に制限あり)。
383: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/19(日)07:26 ID:6gMF2cKE0(2/5) AAS
メディアは児童虐待をしているという事

「ジャニー氏による性加害」BBCのドキュメンタリー

メディアも政治家もネット工作もグルで確信犯。それが本質だという事

自民党の統一教会への対応も見ているはず

分かってて大臣にすえているのに辞めれば済むという話も含め無茶苦茶だという事
省6
384
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/19(日)07:32 ID:wrurCQjV0(5/10) AAS
>>382
ウィキペディアのコピペ拾ってきたみたいだが、見当違いの回答だね。

通報した事案が何らかの犯罪行為か過料対象行為じゃないと公益通報とは見なされない、
公益通報というのなら、どの法律の第何条に抵触した犯罪行為なのかを尋ねている。
因みに脅迫罪は、総務省の調査で『解釈を変えるよう強要する圧力があったという記憶はない』とあるので無理。
385
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/19(日)07:33 ID:HPBrH7db0(1/2) AAS
>>377
(一般職の国家公務員等に対する取扱い)

第七条 第三条各号に定める公益通報をしたことを理由とする一般職の国家公務員、裁判所職員臨時措置法(昭和二十六年法律第二百九十九号)の適用を受ける裁判所職員、国会職員法(昭和二十二年法律第八十五号)の適用を受ける国会職員、自衛隊法(昭和二十九年法律第百六十五号)第二条第五項に規定する隊員及び一般職の地方公務員(以下この条において「一般職の国家公務員等」という。)に対する免職その他不利益な取扱いの禁止については、第三条から第五条までの規定にかかわらず、国家公務員法(昭和二十二年法律第百二十号。裁判所職員臨時措置法において準用する場合を含む。)、国会職員法、自衛隊法及び地方公務員法(昭和二十五年法律第二百六十一号)の定めるところによる。この場合において、一般職の国家公務員等の任命権者その他の第二条第一項第一号に掲げる事業者は、第三条各号に定める公益通報をしたことを理由として一般職の国家公務員等に対して免職その他不利益な取扱いがされることのないよう、これらの法律の規定を適用しなければならない。
386: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/19(日)07:34 ID:HPBrH7db0(2/2) AAS
>>384
もう一度

(一般職の国家公務員等に対する取扱い)

第七条 第三条各号に定める公益通報をしたことを理由とする一般職の国家公務員、裁判所職員臨時措置法(昭和二十六年法律第二百九十九号)の適用を受ける裁判所職員、国会職員法(昭和二十二年法律第八十五号)の適用を受ける国会職員、自衛隊法(昭和二十九年法律第百六十五号)第二条第五項に規定する隊員及び一般職の地方公務員(以下この条において「一般職の国家公務員等」という。)に対する免職その他不利益な取扱いの禁止については、第三条から第五条までの規定にかかわらず、国家公務員法(昭和二十二年法律第百二十号。裁判所職員臨時措置法において準用する場合を含む。)、国会職員法、自衛隊法及び地方公務員法(昭和二十五年法律第二百六十一号)の定めるところによる。この場合において、一般職の国家公務員等の任命権者その他の第二条第一項第一号に掲げる事業者は、第三条各号に定める公益通報をしたことを理由として一般職の国家公務員等に対して免職その他不利益な取扱いがされることのないよう、これらの法律の規定を適用しなければならない。
387
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/19(日)07:38 ID:wrurCQjV0(6/10) AAS
>>385
頭悪いの?
公益通報の資格のある人の話ではなく、公益通報に該当する事実か否かの話をしている。
あの文書の内容で犯罪とか過料の対象になるような事実があるの?
388: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/19(日)07:42 ID:6gMF2cKE0(3/5) AAS
メディアは児童虐待をしているという事

「ジャニー氏による性加害」BBCのドキュメンタリー

メディアも政治家もネット工作もグルで確信犯。それが本質だという事

これを理解出来ていればどういう状況でも本質を見失う事は無い

なぜ証拠が出ている事で問わないのかを考えるべき
省6
389
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/19(日)07:42 ID:eHZen8zp0(6/7) AAS
>>377
小西は脅迫だと思うと言ってる
磯崎を刑事告発すべきだな
390
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/19(日)07:43 ID:eHZen8zp0(7/7) AAS
>>387
小西によれば脅迫だと思うらしい
ソースがほしいか?
391
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/19(日)07:45 ID:wrurCQjV0(7/10) AAS
>>389
まぁ、そう思うなら刑事告発するべきだな。
総務省の調査では『圧力はなかった』としているが……
392: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/19(日)07:45 ID:AmE/NpYd0(1) AAS
総務省の役人が文書を不正に持ち出したことにしないと、もう高市を守れないもんね
お気の毒
で、漏洩のほうは問題になってるの?
なってないだろ
漏洩とはみなされてないからだ
393: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/19(日)07:47 ID:wrurCQjV0(8/10) AAS
>>390
どうぞ。勝手に張れば?

まぁ、そもそも告発する主体になるのは
脅迫を受けたと小西が言っている官僚本人だろうけど。
でも、総務省の調査報告によれぱ『圧力はなかった』と言っているけどね。
394: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/19(日)07:50 ID:KKJxyr3l0(1) AAS
>>377
高市は執念深そうだし
裁判所でコニシを追い込むだろう
395: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/19(日)07:50 ID:6gMF2cKE0(4/5) AAS
メディアは児童虐待をしているという事

「ジャニー氏による性加害」BBCのドキュメンタリー

メディアも政治家もネット工作もグルで確信犯。それが本質だという事

これを理解出来ていればどういう状況でも本質を見失う事は無い

なぜ証拠が出ている事で問わないのかを考えるべき
省6
396
(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/19(日)08:19 ID:6o9jIRBz0(1) AAS
>>391
告発するかはその人次第
ただし脅迫の疑いがあるならば文書を公表することに違法性はない
どうだね?
国会で文書が公表されたことそのものを追及しては?
397
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/19(日)08:30 ID:wrurCQjV0(9/10) AAS
>>396
まぁ、総務省調査で圧力はなかったと言っているから本人が告発する可能性は限りなく低いと思うがね?
それに、脅迫されたと考える人=今回情報漏洩した犯人だとしたら、総務省の調査結果にも反しているので勝ち目は無い。
しかも、起訴が却下されたら同時に国家公務員法違反がほぼ確定。
国家公務員法違反を食らうことを覚悟の上なら起訴なり告発なりすれば?って話
398
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/19(日)08:35 ID:GIv8Uxol0(1) AAS
小西は今日からは、多分必死で
なぜこの文書を国会に持ってきたか、正当性を話しまくるんだろな
正当性なんかないけどな
399
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/19(日)08:37 ID:wrurCQjV0(10/10) AAS
>>396
そもそも、民事訴訟じゃなくて刑事訴訟なんだから、捜査当局が受理するような証拠揃えられるの?
400: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/19(日)08:53 ID:EiUO/6Na0(1) AAS
>>397
そもそもお前は文書を公表した側が悪いと考えてる時点で間違っとるのだが
1-
あと 53 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s