[過去ログ] "糖質カット炊飯器" 「糖質の総量」に大差なし 景品表示法違反の恐れも 「食べるご飯の量に注意を」国民生活センター★3 [煮卵オンザライス▲★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
137: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/16(木)09:07 ID:u3PB+Wwq0(2/6) AAS
原理はいいと思ったけど、思ったほど重湯に糖質ないから捨ててもたいして効果はないんだな
で、水分多めにして比率で勝負。ベチャベチャごはんをいかに誤魔化せるか勝負

>>119
食うのは簡単だろ。世の中、デブばっかじゃん。オッサンは腹囲80cmくらいにしてから言え
138
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/16(木)09:07 ID:r9eBk0wv0(2/2) AAS
カット率高いのも要するにおかゆにして吹きこぼしてるだけやないか。
139: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/16(木)09:07 ID:KKB5j+Bk0(3/12) AAS
>>123
玄米美味いけど人によって合う合わないあるんだよな
合わない人は腹緩くなる
あと市販されてる玄米は食べやすいよう少し精米した8分くらいが多い

>>131
すまんコオロギを出してきたから言ってしまっただけで主食の話か
玄米美味いのにもったいねーよな
140: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/16(木)09:07 ID:hSqdCr/Z0(1) AAS
ホームページには第三者機関で検査して糖質カットできてるって証明されたってなってるけど排ガス検査みたいなインチキやってんのか?
141: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/16(木)09:07 ID:9edRmhlJ0(2/4) AAS
玄米ってGI値が低いんじゃねーの
142: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/16(木)09:07 ID:+t5pUBwT0(1/2) AAS
湯取り法、というのとは全然違うんだろ?
どういう原理でそんなにカット出来るのか・・・を考えろよ、と。
143
(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/16(木)09:08 ID:2k86mmdH0(9/15) AAS
>>136
無知はお前じゃんw
精米して捨ててるのに成分で栄養的に白米が上とか言うタイプw
バカは辛いねw
144: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/16(木)09:08 ID:m7doq1HV0(1/2) AAS
要するに水分で水増しするから
単位質量中の糖質が相対的に
少なくなるってことか…

だったら粥にしろと…
145: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/16(木)09:08 ID:5oXxgP9U0(6/9) AAS
>>131
なんならコオロギパウダーと比較してみ
146
(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/16(木)09:09 ID:5oXxgP9U0(7/9) AAS
>>143
大差なかったろ?
147
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/16(木)09:09 ID:jgYJ7RQC0(1) AAS
>>64
> 5銘柄のうち4銘柄は広告記載のカット率に大きく及ばなかった
唯一カタログ通りだったのがアイリス
性能はともかくメーカーの説明通り
148: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/16(木)09:11 ID:soqG53Ds0(1) AAS
こんなのに騙されるやついるんだな
149
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/16(木)09:11 ID:2k86mmdH0(10/15) AAS
>>146
日本食品標準成分表2015年版で比較しても大差あるんですけどw
何を言うとるんや?
150: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/16(木)09:11 ID:KKB5j+Bk0(4/12) AAS
>>138
おかゆって水分量多くて消化にいいから糖質制限したいけど米食って満足したい人にはむしろ不向きなんだよな
まじアホやと思う
というか食べてた人は気付かなかったんか
151: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/16(木)09:11 ID:384nrAk50(1) AAS
ってか
味のないご飯は食いたくない
152: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/16(木)09:12 ID:y0//X7G30(1) AAS
糖質半分にしたいなら米の量半分のお粥にすりゃいいじゃん
今くらいの時期ならまだギリギリお粥がうまいぞ
153
(3): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/16(木)09:12 ID:naKA/9BZ0(1) AAS
踊り炊き買ったけど、それほど美味くねぇ
土鍋で炊いたヤツが最強だと知った
154: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/16(木)09:12 ID:KKB5j+Bk0(5/12) AAS
>>146
一時的なら誤差だけど続ければ差はあるぞ
155
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/16(木)09:12 ID:SCGQqd4i0(1) AAS
>>1
これ、酒飲みが薄めて飲むから大丈夫と薄めただけでグラスの回数増えて量が変わらないのと同じパターンやな
156: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/16(木)09:13 ID:KTOrG/Mj0(1/4) AAS
>>143
肉食べなかった時代に、代わりにビタミンB補えるくらいには栄養あるでしょ
1-
あと 846 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s