[過去ログ] "糖質カット炊飯器" 「糖質の総量」に大差なし 景品表示法違反の恐れも 「食べるご飯の量に注意を」国民生活センター★3 [煮卵オンザライス▲★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
440: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/16(木)11:47 ID:l6Ft1sE80(2/2) AAS
>>421
マンナンヒカリが良いかも
糸コンニャクを細かく切って炊くのは、よくやられてる
441: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/16(木)11:48 ID:JzkrEGd40(1) AAS
そんなに痩せたきゃ運動しろ
442: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/16(木)11:49 ID:vFDeYiGq0(1/2) AAS
朝と昼はキッチリ食って、夜は納豆か豆腐とゆで卵2個とファミマで買ってきた焼き鳥一本
これ続けてるけど、BMI21超えたことないよ
夜、食い過ぎでデブってるんじゃないの?
これに引っかかってるデブは
443: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/16(木)11:50 ID:038bUUc40(1) AAS
不味かったわ
美味いから糖質とわかりつつ米食うのに
これ食うなら米抜くわと思った
444
(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/16(木)11:50 ID:61kz90160(10/11) AAS
この事件には2つの詐欺がある。
(1)水分を増やすことで米の割合を減らし、ただのおかゆと同じで水分を増やしただけなのに、糖質が減ったかのように宣伝すること。
(2)糖質のうちかなりの量が受け皿の水に流れ出すことで糖質が減ると宣伝していて、実際はほとんど流れ出ず、糖質が減っていなかったこと。

画像リンク[jpg]:tadaup.jp
この図を見ると、No.1~No.6のすべての炊飯器で(1)の詐欺をやっている。
(2)の詐欺はNo.1,No.3,No.4,No.5の炊飯器でやっている。
445: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/16(木)11:51 ID:HmDDACVd0(1) AAS
どういう原理でカットするんだよ…
446: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/16(木)11:51 ID:PF3/I5hH0(2/2) AAS
>>418
三日断食したときは10キロほど痩せたけど筋肉なんてさほどおちてなかったな
最もおちるのは脂肪な
447
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/16(木)11:53 ID:Uaa3WLYf0(1/2) AAS
>>9
それって実際どうなの課!炭水化物冷まして食べるダイエットの検証結果は?7月14日

で検索
448
(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/16(木)11:53 ID:Uaa3WLYf0(2/2) AAS
>>447
【3日目の体重の変化】

【温】かずやさんは、+0.7kg
【冷】たくやさんは、-0.1kg
3日間の検証で、冷ました炭水化物をとったたくやさんは、体重が減るという結果になりました。
449: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/16(木)11:55 ID:KJuXXW0E0(1) AAS
>>96
そうね
理科の基本がわかっていればこれはないわ
450: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/16(木)11:56 ID:HU9FWEf90(1) AAS
食物繊維も一応糖質なんだが
そういったものも糖質に含めてるのかな
451: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/16(木)11:57 ID:oXdLBVIC0(9/11) AAS
>>444
1は詐欺かと言うとかなり厳しい
実際に、作られるものの重量比率だと糖質は減っているのは確かだから

2は景品表示法違反で指導は十分行けそう
452
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/16(木)11:58 ID:eyQQQpLg0(3/4) AAS
>>392
いやだから同じ糖質量でも吸収率がぜんぜん違うから
むしろ糖質制限モードで炊いた方が太る
453: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/16(木)11:58 ID:1XcGWtNp0(1) AAS
例えばここで語っている人にデブがいたら説得力全くないもんな
デブで良い事は何もないな
454: 2023/03/16(木)11:59 AAS
>>438
お前が食っとけよ鶏
455: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/16(木)11:59 ID:Tb5+Qh170(1) AAS
ヤッたもん勝ちだな、返金命令が出るわけでもないし、倒産すれば賠償しなくていいし
456
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/16(木)12:00 ID:IC2S4Uo80(1) AAS
科学教育を軽視したジャップの凋落が止まらない
457: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/16(木)12:00 ID:j5e5eZIG0(1) AAS
>>421
それな
米粒状のこんにゃく混ぜても
普通のご飯とほぼ同じ
458: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/16(木)12:01 ID:NG9VohZS0(1) AAS
>>456
そりゃ大卒の8割が文系ですから
中卒と大して変わらんて
459: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/16(木)12:02 ID:GSUQF0qz0(13/13) AAS
>>452
詐欺くせえ文章でごまかしてるお粥ご飯のくせに
アイリスオーヤマのは水多くして100gあたりの糖質10~20%オフ!の詐欺には変わらん

>糖質の割合を減らす炊飯は、「低糖質メニュー」を選ぶだけ。カットする割合は、約20%と約10%のどちらかを選択できるようになっています。

構造や炊飯方法が一般的な炊飯器と変わらないのであれば、低糖質メニューは、どういう原理で糖質の割合を減らすのでしょうか。
メーカー担当者によると、「水を多めに入れて炊くことで、標準的な白米メニューで炊いたごはんよりも米の水分保持量が多くなり、重量当たりで換算した糖質の割合が低くなる」とのこと。
つまり、低糖質メニューで炊いたごはんは水分を多く含むため重量が増し、白米メニューで炊いたごはんと同じ「重さのごはん」をお茶碗に盛った場合、必然的にごはんの量が少なくなり、糖質の摂取量が減るということなのです。炊飯時に溶け出たでんぷん(糖質)を捨てないため、全体の糖質量自体は減りません。ゆえに、1合の米を炊き、すべて食べてしまったら、白米メニューで炊いたごはんを食べた時と変わらない糖質摂取量となります。
1-
あと 543 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.217s*