[過去ログ] 【経済】北陸新幹線金沢開業から8年…『敦賀から先』どうなる?小松市選出の県議から“米原ルート”の声も [アルカリ性寝屋川複垢★] (781レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
290(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/18(土)17:26 ID:JOADgWGg0(1/5) AAS
>>230
通過人員見てみろよ
北陸は上越より利用者は多いだろ
291: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/18(土)17:27 ID:qtlyL6Hl0(1) AAS
>>281
ビジネスマン
老害ですか?
292(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/18(土)17:29 ID:BtqCGBAe0(3/5) AAS
>>289
滋賀県は駅間が広いから、こだまの退避の関係で輸送キャパが他の区間よりも落ちる。
だから名古屋止まりのこだまを作ってキャパを調整している。
ダイヤだけ見て「名古屋以西は空いている」なんて言ってる奴はアホだよw
293(3): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/18(土)17:31 ID:meE9yR6n0(1/2) AAS
>>288
>現在でも限界に近い輸送量なのに。
本当に乗ったことあるの?
東京→新大阪は、日中なら名古屋で半分降りて、1/4乗る感じ
自由席で二人席空きとか三人席空きとかが無いだけですよ
(もちろん、全国の他の新幹線(東海道の東京〜名古屋以外)や在来線特急のどれよりも混雑していますけどね)
更に東京〜名古屋のこだま=時間1本分は空けてある)
294: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/18(土)17:34 ID:meE9yR6n0(2/2) AAS
>>292
>ダイヤだけ見て「名古屋以西は空いている」なんて言ってる奴はアホだよw
もちろん、米原ルートは新幹線・栗東駅が条件ですよ
栗東駅なしでも、全列車が最高速度出せるので、ダイヤは成立するはずですが、滋賀県はさすがに反対する
295: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/18(土)17:36 ID:Nllvfxs40(1) AAS
>>293
日中ならっていちばん意味がない時間だねー
296: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/18(土)17:37 ID:oDDhELkb0(5/13) AAS
>>292
いや、運行本数じゃなくて名古屋で降りたあとあまり乗ってこないから空席があるのだが、
297: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/18(土)17:38 ID:EMAAeO9G0(2/2) AAS
>>293
名古屋で半分なんて降りない。20%くらい
298(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/18(土)17:39 ID:BtqCGBAe0(4/5) AAS
>>293
輸送キャパの話しをする場合は、平日昼間は空いているなんて話をするんではなくて
「帰省ラッシュ時のピークの、莫大な乗客を積み残しせずに捌けるか」を見るんだけど。
平日昼の話をしている時点で、お前は知恵遅れ級のアホだよw
「12月の帰省ラッシュ、米原駅のホームは北陸新幹線から降ろされた乗客で満員、
だが入ってくるこだまも乗車率は100%近く、ほとんどホームの客を積んでいけない」「
なんて事態が想定されている。
299(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/18(土)17:39 ID:q4unkhpQ0(1/3) AAS
森元とかいうカスがいなければ北陸は東京方面からもミニ新幹線だったのに敦賀までフルで作ってしまったからな
当然関西方面にはオーバースペック過ぎる
300: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/18(土)17:41 ID:D9BNbBp/0(1/2) AAS
さっさと大阪まで最短で繋げ
それだけだ
乗り換え?
論外だ
301(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/18(土)17:44 ID:q4unkhpQ0(2/3) AAS
北陸新幹線て北側にしたって東北その他新幹線と大宮や高崎まで共用だからな
これが西側では西と東海で共用不可なんだから金沢で凍結するしかなかったんだよ
302: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/18(土)17:46 ID:uClICn/h0(1) AAS
>>1
北陸とか今まで一度も行ったことないしこれからも行くことないだろうな
猿と熊しかいない田舎に鉄道なんて要らないだろ
303(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/18(土)17:46 ID:Or2Gke2D0(1) AAS
>>299
北陸本線の標準軌化と高架化で
良かったけどな
貨物も共有できる様に在来線も
標準軌に変えて行けば三セク問題も
発生しなかったのに
304: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/18(土)17:48 ID:JOADgWGg0(2/5) AAS
上越がフル規格なんだから北陸がフル規格でも問題ない
305(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/18(土)17:52 ID:q4unkhpQ0(3/3) AAS
>>303
マジで北陸新幹線はごっそり長大な三セクになるから悲惨
306(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/18(土)17:58 ID:hwiKT8X20(1) AAS
>>299
北海道新幹線や九州新幹線よりは利用者多いよ
307: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/18(土)18:02 ID:LhZnLY7S0(2/2) AAS
>>305
中国の高速鉄道に客車や貨物も乗りいて
いるけど線形の悪い
在来線の置き換えみたいな感じで
やってるよな
308(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/18(土)18:02 ID:lpB9GNQU0(1) AAS
>>306
そういうこと言ってんじゃねえんだよ
そのせいで在来線は三セクになるし
東京方面をフルにするなら関西方面もと欲をかく輩が必ず出て来るな
309(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/18(土)18:02 ID:oDDhELkb0(6/13) AAS
北陸民にとっても米原乗り換えで大阪方面にも名古屋方面にもいけて便利でしょうに。
米原で乗り換え方式一択。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 472 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s