[過去ログ] 【経済】北陸新幹線金沢開業から8年…『敦賀から先』どうなる?小松市選出の県議から“米原ルート”の声も [アルカリ性寝屋川複垢★] (781レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
5
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/17(金)20:21:58.01 ID:E7CbCIT70(1) AAS
そういや、金沢なんかにZEPP金沢っていうライブハウス作っちゃってたけど、あれ大赤字なんだよな確か
72: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/17(金)21:07:42.01 ID:HuqwLjnw0(1) AAS
>>4
うん、つまんね
220
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/18(土)12:19:09.01 ID:5hnnQUM10(8/30) AAS
>>219
それをするとIRいしかわ鉄道やハピラインふくいが潰れる
そもそも車両とか運転士はどこから出てくるの
JR西日本は新規で交直流特急車両なんか作らんぞ
269
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/18(土)14:54:22.01 ID:sQNLModw0(2/2) AAS
>>266 >>66
北陸新幹線開業に伴い、北陸本線が三セク化しとるからな。
335: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/18(土)18:54:33.01 ID:GSxW3WPQ0(5/19) AAS
この話初めて聞いたの25年前、できるできない保留利権でウハウハなんだろう
349: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/18(土)19:15:15.01 ID:oDDhELkb0(12/13) AAS
東京以北へは行ったこと無いのかな?新幹線の乗り換えなんて普通なのに。
490
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/20(月)05:01:49.01 ID:K2qmjiw20(1) AAS
>>488
最初からフル規格で作っておけば、石動付近でルート変更して先行して
工事してしてたトンネル無駄にせずに済んだし、ほくほく線をあんなに
豪華な仕様にせずに済んだんだよなぁ…
当初スーパー特急で着工した区間が開業しても、東京~金沢間は乗り換え
ありで3時間半くらいかかると見込まれてたので、今の半分以下の利用客
だっただろうし…
514
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/20(月)20:39:25.01 ID:k2Q/vN4f0(1) AAS
誰がどう見ても米原ルートだろ。

異を唱える奴は自腹でやって下さい。
621: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/21(火)13:17:42.01 ID:AYfjS7AT0(1) AAS
>>619
米原にのばしますん
663: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/21(火)21:33:12.01 ID:j0kU8Dhh0(1/2) AAS
>>568
東横イン、スーパー、ゲンキー
飲食店も前よか増えた

マス寿司弁当の店しかなかった頃からするとずいぶん賑やかになったけどなw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.230s*