[過去ログ] 【経済】北陸新幹線金沢開業から8年…『敦賀から先』どうなる?小松市選出の県議から“米原ルート”の声も [アルカリ性寝屋川複垢★] (781レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
58: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/17(金)21:00:36.08 ID:YyrdFKX90(4/8) AAS
この記事は滅茶苦茶
まるでこの春に着工予定が延期されたかのように
印象操作している悪質な捏造記事

実際は少しでも早い着工前倒しを関係団体が要望していただけ
本来なら2031年着工、2046年完成予定

こんないい加減な記事を真に受けるなよ
米原は今後何があろうが絶対にあり得ない
125
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/17(金)23:07:31.08 ID:+ofwjNQ30(3/3) AAS
>>116
敦賀は、在来線の直流電化と交流電化の切り替え地点。
だから敦賀まで新幹線が来ると、敦賀まで行くサンダーバードに直流専用車両を使う事ができるようになる。
これにより運用の幅が大幅に広がるのだ。
240: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/18(土)13:05:44.08 ID:ptQu/V2N0(1) AAS
「相鉄・東急新横浜線」そのスゴさとは? 東横線・目黒線は更に「カオス」に

東急東横線・目黒線に「8社局17車種」が入り乱れる

2023年3月18日(土)にいよいよ開業を迎えた相鉄新横浜線と東急新横浜線。
神奈川県から東京都、そして埼玉県に至る広大な鉄道ネットワークが形成されます。その「凄さ」はどのようなところにあるのでしょうか。

外部リンク:news.yahoo.co.jp
408: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/19(日)00:08:09.08 ID:ageQvvLT0(1/2) AAS
40代以降は大阪全通を見ることはないな(´・ω・`)
618: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/21(火)12:43:06.08 ID:PE5X+mXa0(4/5) AAS
>>617
日本語が分かりますか?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s