[過去ログ] 【教育】「偏差値下がる」批判も一蹴 大学入試の「女子枠」なぜ必要? ★2 [はな★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
574(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/22(水)00:38 ID:aYSsmDWC0(2/3) AAS
>>568
マーチの文系より慶応の薬(偽慶応と言われてるけど)の英語の方がレベル高い。
575(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/22(水)00:38 ID:2a1B84tl0(2/8) AAS
>企業からは『工学系の女子学生がほしい』との要望がある。
なぜ欲しいんだろな
素朴な疑問
576(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/22(水)00:39 ID:aYSsmDWC0(3/3) AAS
>>575
アホな経営陣が数値目標を作りたがるんだよ。
二酸化炭素排出と同じ
577(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/22(水)00:40 ID:2a1B84tl0(3/8) AAS
>>574
慶應の理系なんて4科目で河合塾偏差値65もある変態入試だろ
578: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/22(水)00:40 ID:RtSil2qV0(2/2) AAS
おまんこ全入時代
579(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/22(水)00:40 ID:h925BEYo0(1/3) AAS
>>575
人がおらんからや。
TVCMとか凄いやん。
580: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/22(水)00:41 ID:2a1B84tl0(4/8) AAS
>>576
>>579
なるほど
581: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/22(水)00:41 ID:h925BEYo0(2/3) AAS
>>556
ちんこ入学してるやん
582: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/22(水)00:42 ID:6u/WUyth0(1) AAS
東大以外は池沼
583(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/22(水)00:42 ID:sVG42heH0(4/5) AAS
>>576
東工大のこの話も大学ランキングが絡んでたりしてるかもなー
大学ランキングの多くは女性比率を考慮に入れてるし
584: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/22(水)00:44 ID:lV0AWglR0(1) AAS
>>577
まあその65の人は矢上に行かずに駒場か大岡山に行って矢上にいるのは60くらいの人だけどね
585: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/22(水)00:44 ID:+hk3uqUc0(1) AAS
>>561
君さあ
まともに大学受験勉強したことあるの?
586(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/22(水)00:45 ID:h925BEYo0(3/3) AAS
>>553
あるやろ。脳の構造が違うのは確かで、どちらが優れてるかなんて人間には判らんのだから、テストして男性の上位人数が多いなら何をテストしてるねん?って考えるのは当然やと思うけどな。
上位が同じになるテストをしないと。
587(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/22(水)00:46 ID:Nt7ca8Zs0(4/7) AAS
>>572
不満はあるけど何の解決法も考えられない上差別意識だけは強いのが男さんってことでOK?
588: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/22(水)00:48 ID:kbWUGdkD0(1/3) AAS
>>583
それもあるが一番の理由は金を引っ張れる、そして自分達が大学執行部の時に新しい仕組みを作っておくと退任後も影響力を持つことができる。
そういう大学執行部の地位名誉欲がなせるわざ、日本の没落の象徴
589(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/22(水)00:51 ID:+vNviDjy0(1/5) AAS
>>410
おいおい、メリットがない理由を考えてそれをフォローしていくのが政策だろう
戦後に専業主婦が政策無しで勝手に増えたと思ってんの
まさか三号とか103万とか知らない訳じゃあるまい?
590(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/22(水)00:51 ID:kbWUGdkD0(2/3) AAS
>>587
高卒のオバサンには難しいかな
教授から人事権を取り上げれば良いんだよ、雇用主じゃないのになんで人事権があるのかそもそもおかしいんだよ。
そうしたらジャップ名物の忖度お友だち人事も減って研究に活力が出るよ
591: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/22(水)00:52 ID:Gy1o4dE/0(2/2) AAS
>>573
推薦なんかで入れるからだな
入試の女子枠でやれば上がるよ
592: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/22(水)00:56 ID:NWr3Bx+J0(1) AAS
なぜ女子枠が必要かって?
大学職員がスケベだからさ!
593: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/22(水)00:58 ID:+vNviDjy0(2/5) AAS
>>461
君の考えなら復職する女性はほぼゼロだなw
30過ぎに産んで数十年で復職する所はないw
そもそも君は頭が悪いようだから説明するなら復学も復職もあける期間が変わらない
復職が1-2年で復学なら10数年という開きにはならない
社会的コスト損失なら復学の方が少ないんだよ、勿論復学復職両方出来るような選択肢を与えよう、その政策をしようという話
君の考えは意味不明なご都合感情論ありきなんだよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 409 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.071s*