[過去ログ] 【TBS】「報道特集」キャスター「政治的に公平と信頼されることは何より重要」 ★3 [尺アジ★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
229: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/26(日)13:29 ID:j1QF+Rty0(1/16) AAS
国民≒視聴者という前提があるとして
日本は国民主権なので
日本に於いて社長的な存在が国民≒視聴者である。
その社長的存在に対して政策判断の為の情報を提供するのがマスメディアとなる。
国民が社長ならマスメディアは秘書ということになるだろうか。
さて、一般的な会社に於いて秘書が偏った情報のみを社長に伝えて
社長の経営判断を誘導してしまうのは許されるだろうか?
例えば中国に工場を作ろうかどうしようか検討しているときに
中国に工場を作るメリットや成功例だけを社長に伝えてリスクや失敗例を一切伝えない、報道しない自由を駆使して隠し通し通す
この行為は秘書の仕事として適切だろうか?
今日本のマスメディアがマスゴミを呼ばれ、蔑まれているのは
そういう報道しない自由を駆使した国民への詐欺的行為がインターネットによって暴かれているからだろう。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 773 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s