[過去ログ] 若者のマスク依存「“外さなくていい”は、優しさじゃない」と考える専門家の懸念★2 [愛の戦士★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(37): ◆8iY.HttYmFe3 愛の戦士 ★ 2023/03/26(日)19:08 ID:QMtvTf/l9(1) AAS
TBS NEWS DIG Powered by JNN 3/26(日) 7:02

文部科学省は「マスク着用を求めないことを基本」とする通知を全国の教育委員会に出した。新学期から学校でのマスクも“個人の判断”だ。しかし、外す、外さないを学生任せにすることに懸念を示す専門家がいる。「外さなくてもいいは、優しさじゃない」と、学生に「外す勇気を持とう」と語りかける。なぜか。

■マスクの顔パンツ化 着脱の判断を任せるのは「優しさの勘違い」

マスク着用は個人の判断となったが、いまも多くの学生がマスク姿だ。民間が行った、小学生から高校生300人への意識調査(※1)によると、子供たちの9割が「“脱マスク”に抵抗がある」と回答している。その理由の上位には、「自分の顔に自信がない」「恥ずかしい」「友達にどう思われるか不安」など、感染対策とは別の、心理的な理由が並んでいる。

若者にとって、自分の見た目を気にすることは当然と言えるかもしれない。コロナ禍でマスク着用が続き、顔全体をさらさないですんだことは、見た目を気にするストレスをある程度軽減していたはずだ。ならば、個人の判断になったからといって、すんなり外せないのもわからなくはない。「自分のペースでいいよ」と声をかけてあげることは、大人の「優しさ」のようにも感じる。
省17
2: ◆8iY.HttYmFe3 2023/03/26(日)19:09 ID:QMtvTf/l0(1) AAS
マスクドメロン
3
(3): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/26(日)19:09 ID:xsBbmaW20(1) AAS
マスクすると安心するんだ
4
(4): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/26(日)19:09 ID:oSLGT17G0(1/2) AAS
本当に笑えるのはワクチン接種した奴らがマスク付けてて未接種がノーマスクなこと

クッソ笑えるwww
5
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/26(日)19:09 ID:dF5qAWk00(1/4) AAS
パンツが必須なのは何故なの?(´・ω・`)
6
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/26(日)19:10 ID:38RSvdMw0(1) AAS
自分は外出時には今まで通り普通にマスクするけど、3歳の娘に無理にさせなくても良いのは非常に助かる
7
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/26(日)19:10 ID:nHNu/pMY0(1/16) AAS
マスクしてもしなくてもいいっていう現状が最良なのに
なぜマスクスべきとかマスクするなとかいう莫迦が出てくるのだろう????
8
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/26(日)19:10 ID:U2pOUiPP0(1/2) AAS
>>1
ジミン党がマスクを外させたいのは国民に毒薬を吸わせたいからだろうな。

日本の上空の飛行機から核廃棄物などの化学物質を散布するケムトレイル
外部リンク[html]:blog.livedoor.jp
9
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/26(日)19:10 ID:4gawWxSn0(1) AAS
いい加減うるせーんだよ
外したきゃ外すし外したくなきゃ外さない
それでいいだろうが!
1-
あと 993 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s