[過去ログ]
【兵庫】黒人ルーツの髪形「校則違反」 卒業式で席隔離 姫路市の県立高 ★8 [ぐれ★] (1002レス)
【兵庫】黒人ルーツの髪形「校則違反」 卒業式で席隔離 姫路市の県立高 ★8 [ぐれ★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680039281/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: ぐれ ★ [] 2023/03/29(水) 06:34:41.56 ID:W9xrWvsD9 ※3/28(火) 8:00配信 毎日新聞 兵庫県姫路市の県立高校が2月の卒業式で、髪形を理由に3年の男子生徒(18)=当時=が卒業生用の席に着席することを認めず、他の生徒がいない2階席に隔離していたことが判明した。生徒は日本人の母親と米国籍の父親を持ち、父親のルーツである黒人文化では伝統的な、髪を編み込む形にしていた。海外にルーツを持つ子どもが増える中、校則や頭髪指導のあり方が問われそうだ。 生徒は取材に対し「さまざまな背景や髪質の人がいるのに一律に校則違反と決めつけるのはおかしい。ルーツを尊重してほしい」と話している。 生徒や両親によると、生徒は巻き毛で横に広がりやすい髪質。卒業式を前にした頭髪検査で「髪が耳にかからないように」と教師の指導を受けた。校則では髪形について「高校生らしい清潔なもの」と規定。男子は「目や耳、襟にかからない」との基準がある。 生徒は式の前日、自らのルーツや髪質を踏まえて美容室で髪を編み込んでもらい、耳周りも短くした。派手にならないよう美容師に相談し、染色や付け毛などはしていないという。 しかし、当日の朝、複数の教師から「これは何や」と髪形について詰問された。生徒は「耳にかからないようにした」と説明したが、「校則に合っていない。高校生の髪形ではない」と言われ、生徒指導室で約1時間待機させられた。その後、式が始まっていた体育館に連れて行かれ、他の生徒のいない2階席へ行くよう求められた。名前を呼ばれても返事しないように念押しされたという。生徒は「式にいる意味がない」と考え、両親とともに式の途中で帰宅した。 続きは↓ https://news.yahoo.co.jp/articles/90818fd64f005646554fc070d403874398c10817 ※前スレ 【兵庫】黒人ルーツの髪形「校則違反」 卒業式で席隔離 姫路市の県立高 ★7 [ぐれ★] https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680011992/ ★ 2023/03/28(火) 09:49:11.54 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680039281/1
91: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/03/29(水) 07:00:08.56 ID:EpNQ2g/W0 その日だけその髪型にするのはルーツとは関係ないよね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680039281/91
125: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/03/29(水) 07:03:49.56 ID:0TtQXNAs0 校則厳しいとわかってて入学したんだろ髪型に拘りたいなら最初から自由な校風の学校に通えよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680039281/125
250: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/03/29(水) 07:19:37.56 ID:GApym3pm0 まあ、確信犯だろ 卒業式に目立ちたいだけ 何か言ってきたら、黒人差別だってマスコミに騒ぎ立てることまで想定済み 別に編み込む必要性を感じない、短くカットすれば済む話しだろ そういう特殊な髪型は、卒業してから好きなだけすればいい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680039281/250
270: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/03/29(水) 07:22:14.56 ID:mCwwYAo+0 >>248 それらの病気は不潔じゃなくてブッシュミート食べてるからだぞ 混同するな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680039281/270
281: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/03/29(水) 07:23:31.56 ID:ykWNziCf0 >>266 実際に相談した上で断られたならそう言えるけど、 どうせ断られるからと無断でやるのはおかしいやろ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680039281/281
303: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/03/29(水) 07:25:59.56 ID:qh3ndnlI0 制服じゃなく伝統だと言い袴を着てくる生徒も出てくるな そしてなぜか髪も染めてくるw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680039281/303
348: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/03/29(水) 07:31:47.56 ID:V70cJQpm0 決まりは守らないとな 会社ならいずれクビになるだけだし http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680039281/348
468: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/03/29(水) 07:44:39.56 ID:wSIV128h0 これ認めろってやつは外人に日本を侵略されてもいいと言ってるようなもの 郷に入っては郷に従えという言葉を無視してるのは生徒側だ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680039281/468
516: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/03/29(水) 07:50:52.56 ID:VDvvRajO0 ちょんまげ日本人男子学生が同じ卒業式に参加出来てたなら文句言っていいぞ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680039281/516
528: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/03/29(水) 07:51:54.56 ID:jYnBQrlW0 >>504 読んでる途中 大谷が奇抜な髪型した時期あったのかと 一瞬でも考えたオレ あーあ ほんとバカらしい言い訳してくるヤツはどうしようもねえな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680039281/528
699: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/03/29(水) 08:13:31.56 ID:Va127n/i0 >>642 相手が伝統的とかルーツを持ち出すんであればそれが正しいものなのか常識的なものなのか知るのは普通でしょ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680039281/699
929: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/03/29(水) 08:44:41.56 ID:UETX8+6E0 マジでクソすぎるから身だしなみ系の校則禁止しろ 制服も禁止 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680039281/929
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s