[過去ログ] 日本の大人が「学ばなさすぎる」という悲しい現実、国際的に見て中高年の勉強機会があまりに少ない [七波羅探題★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
54: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/30(木)20:49 ID:4vzSYybC0(1) AAS
大学受験で燃え尽きさせたからなw
55: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/30(木)20:49 ID:MFnXp4V+0(1) AAS
仕事を増やされるだけで給料上がらないからな
馬鹿らしくなって同僚と同じ業務に戻りたいと伝えたらアイツは全然やる気がないとボーナス査定減らされるし
56(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/30(木)20:49 ID:wV11qNlg0(2/4) AAS
>>46
日本の教育制度のピークは大学入試だから
それまでは勉強しないといけない
大学入試が終わった後は必要な知識なんて何一つないから勉強がいらなくなるだけ
57: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/30(木)20:49 ID:/rEPBlH50(1/2) AAS
学校で学んだ事が社会で役に立たなさすぎてこの長い学生生活はなんだったんだと20代で途方に暮れたわ。
58: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/30(木)20:49 ID:eZDdoKnU0(1) AAS
朝鮮以下
59: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/30(木)20:49 ID:SPy/x8lW0(1) AAS
嫌だ
土日はゴロゴロしてたい
60: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/30(木)20:49 ID:pg4nmwmb0(1/2) AAS
仕事が忙しいから仕方ないよな
61: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/30(木)20:50 ID:Q9+Q3O070(1) AAS
中高年どころか大学からずっと勉強してない
勉強のゴールが大学入学になっちゃってる
62: (。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT 2023/03/30(木)20:50 ID:UFOFu0Up0(1) AAS
オレたちはここに書き込む前にパヨクたちに対してアレするために勉強してます
感情の赴くまま書き込むと恥ずかしい思いするかもしれないし
(´・ω・`)
63(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/30(木)20:50 ID:J3mOH07E0(2/3) AAS
>>56
外国ではスキルアップしないと解雇されるし、逆にスキルアップすれば賃金が上がるから
勉強するんだよ
64(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/30(木)20:50 ID:/rEPBlH50(2/2) AAS
>>49
随分楽そうで羨ましい。お仕事なに?
65: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/30(木)20:51 ID:eDD03ULc0(1/8) AAS
団塊さん・・・バブルさん・・・氷河期さん・・・(涙)
66: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/30(木)20:51 ID:x3jDOiRP0(1) AAS
>>1
まぁそれも無くなるよ
事務系リストラで会計処理はクラウド相手に自分でやらんと給料計算もされない
「これやっといて」と丸投げ出来る相手はもういない
67: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/30(木)20:51 ID:Jmu6GhL00(1) AAS
は?今更何を学ぶの?
68: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/30(木)20:51 ID:jzVVn2270(1) AAS
メンバーシップの雇用形態ならスキルとか身につけるより、
今の会社に忠誠心を示す方が評価につながるからこの結果は当然だと思う
むしろ自分だけ勉強すると和を乱すことになり社内で孤立する恐れがある
69: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/30(木)20:51 ID:K/aYGS+50(1/2) AAS
医療従事者は学ぶこと多すぎで大変や
70: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/30(木)20:51 ID:k1PQShqy0(1) AAS
メーカーに勤めてるけど、社内の開発に関するSOPや技術的なことをたいして知らない奴がコミュ力がやや高いってだけで部長や課長になってるパターンが多い。
71(3): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/30(木)20:51 ID:N3qML5mb0(1/7) AAS
俺は暇潰しに数学を復習してるよ
当時なんでこんなことで躓いていたんだろうって不思議に思う
拾わなかったこと、拾ったけど捨ててしまったこと、それらを拾い直す作業は結構楽しい
定期試験や受験に迫られた勉強じゃなく、単に道楽で学んでるだけだから
気楽なもんだ
おそらく人生役に立つことはないだろうが、欠けたピースを埋めるのは楽しい
知識は負担にならないしな。自動的に忘れて軽くなるし
七の段は俺に任せろ
72: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/30(木)20:51 ID:p0Qj+aqj0(1) AAS
勉強とかやってるの意識高い系で仕事できないイメージ
そんなことしてる時間あるなら上司先輩と飲みニケーション
73(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/30(木)20:52 ID:f3WVwafH0(1) AAS
挑戦しなかった老害が後世によく言う台詞
お前にはどうせ無理
こうやって足を引っ張る
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 929 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.124s*