[過去ログ] 日本の大人が「学ばなさすぎる」という悲しい現実、国際的に見て中高年の勉強機会があまりに少ない [七波羅探題★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
192: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/30(木)21:10:07.44 ID:7JViRGQi0(6/6) AAS
日本は漢文や古典のように必要ない学科があるじゃん。
本当に時間のムダ。
288: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/30(木)21:22:56.44 ID:qyJnv9fO0(1/2) AAS
学び続ける人は自分で学び続けるし
のらりくらりやってる人はのらりくらりやってる
大人は自分で学ぶ機会を作らないとね仕事も趣味も
291
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/30(木)21:23:17.44 ID:4owSx8v50(1) AAS
金も時間も無いのにこれ以上どないせいっちゅうねん
302: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/30(木)21:24:27.44 ID:WuRv8y0J0(5/25) AAS
1990年ぐらいから尻穴だして踊るブスの怠惰の時代がはじまって
2000年ぐらいから日本の未来はどうこういってる現実逃避の時代がきて
2020年ぐらいからとうとう政治が全部悪いから山神で解決という無職のオッサンがそこらに出始めた
この30年まとめるとこんな感じ
478: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/30(木)21:39:23.44 ID:1dCgyz9x0(6/9) AAS
>>241
1読んでこれって
不意打ち食らって笑ったw
これが不謹慎な笑いってやつか理解した
532: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/30(木)21:44:17.44 ID:97soet+o0(1) AAS
電車の中でもソシャゲ
573: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/30(木)21:48:08.44 ID:4IBKXGHf0(1) AAS
5ちゃんのおじちゃんのことかな
578
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/30(木)21:48:28.44 ID:u7tR7piG0(1) AAS
>>530
クリエイティブ系もいらなくなる
次に来るのは3D生成が始まる
それが始まると素人でも3Dプリンターで作れるようになるし
印刷速度もどんどん高速化してるからね
606
(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/30(木)21:51:37.44 ID:y67JiFgl0(1) AAS
何かわからんことがあったらめっちゃスマホで調べてるわ
これは勉強ではないか・・・
703: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/30(木)22:03:30.44 ID:CHzuWuSm0(1/4) AAS
えっと、勉強したから昇進できるって仕組みじゃないから。非正規がいくら勉強しても給料上がんないから。正社員も出世コースから外れたら勉強しても給料変わんないから勉強しないんだよ。
774: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/30(木)22:15:38.44 ID:AZS261tS0(30/57) AAS
>>772
で運営元が儲けて
いろんなことしてたよねw
820
(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/30(木)22:22:29.44 ID:KcWd4USh0(1/9) AAS
日本人が一番に学んでない学問が「金融」だよ

これなぜなのか?
国が意図的に金融知識を国民に教えていないとしか思えないんだよな
972
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/03/30(木)22:43:41.44 ID:RlK5Wzj20(10/12) AAS
>>970
そんな勉強しなきゃいいだろ?
お前の育ちが悪かっただけだ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s