[過去ログ]
日本の大人が「学ばなさすぎる」という悲しい現実、国際的に見て中高年の勉強機会があまりに少ない [七波羅探題★] (1002レス)
日本の大人が「学ばなさすぎる」という悲しい現実、国際的に見て中高年の勉強機会があまりに少ない [七波羅探題★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680176205/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
42: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/03/30(木) 20:46:23.65 ID:oBhzvSyA0 コミュ力大国なんだから勉強は要らないだろ 勉強はガリ勉コミュ障のやることであって世間じゃ通用しない コミュ力を鍛えろ お笑い芸人の真似をしろ ホストの真似をしろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680176205/42
86: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/03/30(木) 20:54:23.65 ID:wR0JT6YV0 一度入社してしまえば、ほとんど クビになることがないから勉強する必要がないんだよね うちでも高学歴がどんどん 腐っていってるわ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680176205/86
119: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/03/30(木) 20:58:24.65 ID:eDD03ULc0 5chも読書って事にならんか? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680176205/119
540: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/03/30(木) 21:45:03.65 ID:1D0JhNla0 倭猿はほんとコミュニケーション下手だよな 特にちんこは救いがたいレベルで終わってる コミュニーケーション能力の低さをやたらと上下秩序作ることで補って、そのせいてコミュニケーション能力が育たないという悪循環 女性は倭猿にしてはまだましな方、ちんこほど年齢や先輩後輩の序列には縛られていない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680176205/540
641: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/03/30(木) 21:55:16.65 ID:56iqe32n0 >>629 しないよ、日本人を叩きたいだけの、根拠の無いなアホ記事だから http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680176205/641
696: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/03/30(木) 22:02:17.65 ID:8RaiaKXO0 だって異動で全く違う部署行ったらまた新しい知識必要になってキリないでしょ 仕事初めて5年で6回部署変わったで http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680176205/696
712: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/03/30(木) 22:05:25.65 ID:TBc/j77y0 >>696 これ真意かも 海外は専門職を雇うからより深い知識を習得しても継続性があり体系立てて仕事できるけど 日本企業は何でも屋を求めてるから転職したり部署が違うと学習した事も無になる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680176205/712
760: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/03/30(木) 22:12:31.65 ID:AZS261tS0 >>754 もっというと「勉強しても得にならない」から勉強しないだけ 得になるならみんな必死で勉強するからね リスキリングなんて意味がない、というのは合理的判断の結果だよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680176205/760
905: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/03/30(木) 22:34:57.65 ID:AaLH0rKf0 >>901 お前さんなぜここにいるのw 笑かさんといてや http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680176205/905
966: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/03/30(木) 22:42:22.65 ID:RlK5Wzj20 ちゃんと大学行って 「勉強をしていた」人なら このあたりの意味は分かるんじゃないかと それだけ日本の大学ってぬるいんだよな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680176205/966
980: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/03/30(木) 22:44:06.65 ID:spRvMbgP0 >>942 わかるようなわからんようなだけど現実の物に置き換えた時に細かい場合分けがいるって事かな。瞬時にそんなん考えられるのかー。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680176205/980
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.201s*