[過去ログ] 「コンサルあまり」の時代が始まった…マッキンゼー、アクセンチュアが大規模リストラに追い込まれた理由 [ぐれ★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
243(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/04/03(月)22:30 ID:owtzBGy50(2/4) AAS
>>241
単価が違うだけ
244: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/03(月)22:31 ID:ASbG/Ljd0(1) AAS
アナリストの目の穴は節穴
コンサルタントも同様
245(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/04/03(月)22:31 ID:H433gA5D0(5/13) AAS
あれたしか北海道で無線機のせないで整備してないで観光船を運用して沈没したところもコンサルいれてアドバイスでやってたらしいね
しかも事故がおきるまではコンサルの指示で利益出てたとか
246(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/04/03(月)22:31 ID:AtdeSbzd0(2/2) AAS
うちの会社の経営陣も何であんな訳のわからないコンサルいれているんだろうな?
尾上縫にでも会いに行った方がましじゃねw
247(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/04/03(月)22:31 ID:BVAZcE/T0(1) AAS
なんでアメリカでそんなにリストラが流行ってるんだよ?
大恐慌なみの不景気じゃあるまいし。
248: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/03(月)22:32 ID:HT79Nfza0(1) AAS
コンサルねぇ
来るやつ来るやつ無責任なことばっか言ってるな
こんなゴミに金払うならもっと有意義に使えよと思うわ
249(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/04/03(月)22:32 ID:NPl3vf/30(1) AAS
大手外資コンサルではなく中小企業診断士の話してそうな奴が多いな
250(3): ウィズコロナの名無しさん 2023/04/03(月)22:32 ID:7+PWscxk0(3/6) AAS
>>243
そうなの…名乗ったもん勝ちじゃんか
なんか高度な解析?みたいなのして導いてくれるのかと思った
251(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/04/03(月)22:32 ID:vm+uG2zL0(1/2) AAS
>>246
経営陣は孤独だからだよ。中国王朝の王様が、そばに占い師を置いていたのと同じ。
コンサルタントとは、亀甲占いの呪術師と同じだと思えばよろしい。
252: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/03(月)22:34 ID:JO6/+jHU0(1/2) AAS
現在の日本マイクロソフト社長はボストンコンサル出身
外部リンク:news.microsoft.com
253(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/04/03(月)22:34 ID:roaZa+dd0(1) AAS
コンサルって生娘シャブ漬けとか北海道観光船のアドバイスする人でしょ?
要らないな
254(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/04/03(月)22:34 ID:7BBlpNyo0(1) AAS
大塚商会と何が違う?
255: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/03(月)22:34 ID:owtzBGy50(3/4) AAS
>>250
SI業界における役職名の違いは職務差ではなく単価の差でしかないからなぁ
256: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/03(月)22:35 ID:H433gA5D0(6/13) AAS
そりゃあアメリカで金利を上げるっていうことの意味は景気を冷やして企業の売り上げをさげようとする政策だからだよ
CPIとかみて下がり始めてるから売り上げも下がるのがもうすぐだからまずIT系がリストラして次第にすべての業界に広がりつつあるだけ
257(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/04/03(月)22:35 ID:8k31KY3A0(14/23) AAS
>>241
SEはPMするか?
258(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/04/03(月)22:35 ID:vm+uG2zL0(2/2) AAS
>>250
高度な解析はするよ。でも統計や傾向なんていうのは、入力データ、パラメータ、
そして解釈でまったく内容が変わってくる。
はっきり言って朝の星座占いと大して変わらない。コンサルは数字占いをするだけ。
259: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/03(月)22:35 ID:owtzBGy50(4/4) AAS
>>247
コロナ禍でIT好調の時に単純に雇いすぎた
260: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/03(月)22:36 ID:8k31KY3A0(15/23) AAS
>>253
パフォーマンスに走る傾向はある
経産省と同じ
だから日本は経産省が牛耳るようになって安倍内閣をあやつって
パフォーマンスだけの国になった
261: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/03(月)22:36 ID:OtcHUWwU0(1) AAS
もうAIに指示すればコンサルできるからね
262: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/03(月)22:36 ID:xU5Xxd3q0(1) AAS
そんなに儲かるなら自分でやれの鉄則
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 740 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s