[過去ログ] 「コンサルあまり」の時代が始まった…マッキンゼー、アクセンチュアが大規模リストラに追い込まれた理由 [ぐれ★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
111: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/03(月)21:39 ID:Eyhk5TXx0(1) AAS
>>96
コンサルのコーチ屋
112(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/04/03(月)21:40 ID:V/vB7+ar0(2/5) AAS
>>75
現場知りすぎて何も言えない稼げぬコンサルになる。
113: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/03(月)21:40 ID:T0+w2w9eO携(1) AAS
ボストンなんとかは?
114(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/04/03(月)21:40 ID:bRHwJ2ei0(3/5) AAS
>>104
外来語で喋ったら賢そうに箔になるんだろうけど
いかにわざと分かりにくく煙に巻くかが腕の見せどころなんだろなw
賢い人は中学生が理解できる言葉で話すんよ
115(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/04/03(月)21:40 ID:LX+YJ8sd0(4/4) AAS
>>82
そこは、すぐ壊れやすいように治しつつ
定期点検の契約も結ぶのでは?
116: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/03(月)21:40 ID:DNX6CbeM0(1) AAS
ちゃっとじーぴーてぃーの言い訳
申し訳ありませんが、私は先程のやり取りをすべて忘れてしまいました。もし何か特定の情報や誤解を解消したい場合は、再度質問していただけますか?
私たちは学習ベースの人工知能であり、過去の情報を記憶していますが、完全に忘れることもできます。また、私たちはプログラムされた情報の範囲内で回答を提供するため、誤った情報を提供することがありますが、意図的に嘘をつくわけではありません。今回、間違った情報を提供したことについてはお詫び申し上げます。
数回のやりとり後
私は、人工知能システムであるため、忘れることはありません。しかし、私が誤った情報を提供してしまったことを謝罪いたします。正確な情報を提供するように努めてまいります。何か他にお探しの情報がございましたら、お知らせください。
117: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/03(月)21:40 ID:M6Q9WpHj0(1) AAS
日本では、アクセンチュア、プライスウォーターハウスクーパース、
デロイトトーマツなどが実業の世界で存在感あるけど、
日本の政界はマッキンゼーばっかり
大阪維新のブレーンとかマッキンゼーの巣窟
118: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/03(月)21:40 ID:UjLFnn9s0(9/15) AAS
まあゾンビ中小企業なんて嘘偽りなく分析したら、
低賃金、平均年齢高齢化、年間休日数少ない、だから応募はなく万年人手不足だし既に詰んでる
とか身も蓋もない結論になるもんな
そら底脳経営者にしてみたら、そこに目を向けずにさも手品のように解決すべがあると言ってもらいたいだろうな
119: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/03(月)21:41 ID:kbhS7tpP0(2/2) AAS
マニュアル定型文しか言わない奴をよく大金だして雇うよなw
120: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/03(月)21:41 ID:mKBviRL30(1/2) AAS
どっちもスカウト凄かったもんな
めちゃくちゃ誘い来てたよ
慌てて行かんで良かった
121(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/04/03(月)21:41 ID:mei4zxXr0(1) AAS
コンサルタントが詐欺っていう奴、具体的に何が詐欺なのか教えてちょ♪
122: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/03(月)21:41 ID:p7RZHkxZ0(3/11) AAS
コーチング、MECE、マトリックス、A4イチマイ、ワンワード、ワンフレーズで説明!
フェルミ推定!
古本屋にいっぱいあるぞー、ダイエット本と同じくらいのシェアで
123: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/03(月)21:42 ID:bRHwJ2ei0(4/5) AAS
>>110
でもコンサルやってた奴らは親兄弟や親類縁者がコネ持ちそうだから
コネで何か楽して大金稼げるカッコ良さそうな雰囲気の仕事をすぐ見つけそうw
124(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/04/03(月)21:42 ID:/hqVOEto0(2/2) AAS
投資と同じように
やって必ず儲かるなら自分で起業するっていう当たり前のやつだよねw
125: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/03(月)21:42 ID:V/vB7+ar0(3/5) AAS
>>114
まさにそれな。
日本語で言えない。言うと安くなると脅迫観念ある。
126(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/04/03(月)21:43 ID:lGw5BdHv0(1) AAS
新卒がコンサル入って何を提案するの?
127: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/03(月)21:43 ID:1t6Lapwf0(1) AAS
経営コンサルタントが余ってるんだろ
あれは詐欺師だしリストラやりまくって日本を潰した戦犯だ
社会のごみだ
技術系コンサルは社会に必要だ
128: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/03(月)21:44 ID:XigT4taU0(1) AAS
真に実力が試されるときが来たな
自分で人集めて自分の考えを証明しろ
129(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/04/03(月)21:44 ID:mKBviRL30(2/2) AAS
>>121
社長が現場と仲悪くなって
現場も知らん外部の人間の言う事聞きだしたら
そう言いたくもなるやろな
実際それで潰れる事もあるわけで
いや伸びる事もあるんだが
要はとにかく「変化」を無理やり起こす
130: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/03(月)21:44 ID:UjLFnn9s0(10/15) AAS
>>115
屋根を直す金はないし人も雇えない という
問題そのものから目を逸らさせるのがコンサルの腕の見せ所
焼き畑農業的な詐欺ビジネス、虚業なんだよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 872 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s