[過去ログ] 「コンサルあまり」の時代が始まった…マッキンゼー、アクセンチュアが大規模リストラに追い込まれた理由  [ぐれ★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
477: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/04(火)00:28 ID:MezQMAkm0(1/3) AAS
サラリーマン経営者が
何かをいう為の台本と責任転嫁の為のツール
それがコンサルタント

そのまま言われたことを間に受けるのがアホなだけ
488: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/04(火)00:37 ID:MezQMAkm0(2/3) AAS
経営層に必要なこと
 具体的な方向性提示と(人、金、時間)リソース配分の意思決定

サラリーマンが出世するのに必要なこと
 事務処理能力と媚びと社内政治

素人経営者がコンサルに金絞りとられるのはシステム上の必然
504
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/04/04(火)00:42 ID:MezQMAkm0(3/3) AAS
失敗しても
「コンサルタントに騙された~」
って言い訳して、会社に損害を与えながら
ケツ拭く社員の数倍の退職金貰って引退すればいいのが日本式だからな

戦後数十年そのシステムを構築してしまったから
完全に経済崩壊するまでは変わらん
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.155s*