[過去ログ]
吉野家、卵商品値上げ 「玉子」は85円から96円に 鳥インフル流行影響 [ブギー★] (545レス)
吉野家、卵商品値上げ 「玉子」は85円から96円に 鳥インフル流行影響 [ブギー★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1681726963/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: ブギー ★ [] 2023/04/17(月) 19:22:43.68 ID:W6xIu1oF9 牛丼チェーンの「吉野家」は17日、トッピングの卵や卵を使ったメニューの一部を値上げした。鳥インフルエンザ流行による鶏卵価格の上昇が要因だとしている。 店内で飲食する場合、「ねぎ玉牛丼」の「並盛」が588円から599円になった。トッピングの生卵「玉子」は85円から96円に、「半熟玉子」も96円から107円にそれぞれ値上げ 続きはソース元にて https://www.sankei.com/article/20230417-53WBFJXQ7NNSXFCBIIDRVNYT7A/ 関連スレ 【牛丼】吉野家、今年の親子丼の販売は見送り 卵不足により [シャチ★] https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1681301975/ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1681726963/1
526: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/04/21(金) 21:26:45.67 ID:UkprIGim0 >>523 吉野家はそんなことないだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1681726963/526
527: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/04/21(金) 23:48:23.64 ID:BR10qTRX0 >>506 ラーメンが400〜500円だった時代に牛丼並が400円だった。 で、ラーメンが1000円に迫ろうっていう今の時代に牛丼並448円だ。 これのどこが「どんどん値上げ」なんだ? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1681726963/527
528: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/04/22(土) 01:17:15.20 ID:d35JyS7N0 牛丼頑張ってるよ 惣菜パンも2個買えば400円 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1681726963/528
529: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/04/22(土) 01:36:01.07 ID:gJTsU0/c0 数年振りに吉野家の牛丼並みの弁当を食ってみたけど、白かった容器に比べて、前よりも容器小さくなってない? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1681726963/529
530: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/04/22(土) 01:54:42.69 ID:e3Qc34S70 前はおしんこ味噌汁セット食ってたけど値上げにムカついたから単品の並しか食わなくなったな、出費も減って塩分摂取も減って健康にもいいわ、ざまあ 税込み100円越える卵なんて絶対に頼まん http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1681726963/530
531: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/04/22(土) 03:29:44.02 ID:iq/ILp4j0 これ以上卵高くなったらコオロギ食わされるぞ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1681726963/531
532: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/04/22(土) 04:32:20.94 ID:gJTsU0/c0 >>531 甘だれコオロギ丼(並)480円 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1681726963/532
533: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/04/22(土) 04:56:54.90 ID:MML+zFe00 値上げする必要ないじゃん 1パック350円でも1個35円だ ボリすぎ、少し我慢せいよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1681726963/533
534: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/04/22(土) 10:19:16.93 ID:q1P3/AuU0 このトンキン生娘シャブ漬け丼屋ってまだあったんだ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1681726963/534
535: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/04/22(土) 10:48:20.30 ID:ap++MGFO0 吉野家不味い 牛丼はほぼ脂身しかないし 気持ち悪くて食えたもんじゃない すき家の方が全然マシ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1681726963/535
536: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/04/22(土) 10:49:49.45 ID:AuXVxjxz0 玉子精子 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1681726963/536
537: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/04/22(土) 10:54:48.62 ID:uMrOHFhO0 卵の流通が安定して卸値が下がっても 値下げする事は絶対にないわな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1681726963/537
538: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/04/22(土) 11:06:59.50 ID:3c1Jytm40 むしろ価格を据え置いて今後安くなった時に卵をトッピングする層を増やしたらどうだ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1681726963/538
539: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/04/22(土) 11:11:31.35 ID:fcKdVioH0 たけーよw ぼりすぎ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1681726963/539
540: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/04/22(土) 11:21:14.57 ID:reaE5CYn0 >>537 牛丼屋は頻繁に値上げ値下げしてるがな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1681726963/540
541: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/04/22(土) 11:26:48.86 ID:BEOc4A++0 皿洗ったり、電気代とか人件費あるから普通だろ(´・ω・`) http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1681726963/541
542: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/04/22(土) 15:08:03.99 ID:uaSc7rMp0 >>541 松屋はまず味噌汁の蓋をやめた方がいいな。コストの無駄だと思うw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1681726963/542
543: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/04/22(土) 16:02:16.91 ID:jNdc3aMa0 >>542 今朝、数年ぶりに290円の朝食セット食べて同じことを思った フタいらんだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1681726963/543
544: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/04/22(土) 17:42:47.28 ID:w7iIQXEz0 ないなら値上げしないで休止したらいいのに http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1681726963/544
545: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/04/22(土) 18:17:50.08 ID:7Sp5z+yr0 1パック1000円近い高級卵なのかね? ぼりすぎ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1681726963/545
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s