[過去ログ] 吉野家、卵商品値上げ 「玉子」は85円から96円に 鳥インフル流行影響 [ブギー★] (545レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
354(3): ウィズコロナの名無しさん 2023/04/18(火)01:31 ID:0zNx+dyK0(1/8) AAS
>>336
食い物屋の原価ってそんなもんだけど…?
357: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/18(火)01:37 ID:rn9yqugg0(1) AAS
>>354
素人感覚からすると卵くらいさーって思うが商売人からしたら全てきっちりの利益率なんだろな
360(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/04/18(火)01:40 ID:cY1g5uLr0(1) AAS
>>354
そのまま殻のままの卵だからなw
人の手が入って人件費、調理して光熱費、だのが一切かからないそのままの卵w
そういうのが見えてしまうと外食ってバカバカしいなと感じる
380(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/04/18(火)03:35 ID:BGBQM8gf0(1/2) AAS
>>354
卵だけ頼むようなことはないから一律の原価率じゃなくていいと思う
ましてや一個当たりの価格大体想像つくようなもので、市場末端価格が一個30円程度なのに
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.991s*