[過去ログ] "周知不足のツケ"その額457億円、郵便貯金権利消滅 当事者「制度知らなかった」 [おっさん友の会★] (509レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
239: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/22(土)19:46 ID:BZqy6OaW0(1/2) AAS
この前、同じ名前で口座作れたから前回のは失効されているんだろうな
大した残高ではなかったと思う
240: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/22(土)19:46 ID:5ZijqNdP0(1/2) AAS
定期なんて自動更新しとけよ
241: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/22(土)19:46 ID:m0a3U6WL0(2/4) AAS
>>237
消えた年金ですね
242(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/04/22(土)19:47 ID:5ZijqNdP0(2/2) AAS
>>228
ポイントが消えるのはともかく
ドンキみたいに入金したのが二年で消えるのは
法規制するべきだよ
243: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/22(土)19:48 ID:rHBk76oO0(1) AAS
>>32
定期預金じゃなくて「定額貯金」の話なんだが
244: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/22(土)19:55 ID:3TqyVmd80(2/2) AAS
マスコミの役割とは?
245: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/22(土)19:57 ID:2aH2NCN30(1) AAS
郵政民営化!
246(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/04/22(土)19:58 ID:AQvtqKSo0(2/2) AAS
誰か郵便局に火をつけたりしたら最高に面白いのにな
247(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/04/22(土)19:58 ID:ecIKyQLW0(1) AAS
泥棒と何が違うの?
248: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/22(土)19:59 ID:IZTq7oYj0(2/2) AAS
>>247
預かってから取り上げる・奪うの違い
249(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/04/22(土)19:59 ID:cV6Oq/YW0(1/2) AAS
>>13
満期後20年だから預けたのはその10年前だから計30年だぞ
自己管理できてなさすぎよな
>>15
民営化前の分だから国の儲け
250: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/22(土)20:02 ID:wkdEd9y10(1) AAS
当時なら説明してなさそう🙄
251: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/22(土)20:05 ID:Qmpk8cKX0(1) AAS
>>13>>249
ほんこれ
まさに常識外の煽り記事
252(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/04/22(土)20:06 ID:p/p7ZXan0(1) AAS
そういえば俺の500円はどれくらい利子付いてるんだろ
253: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/22(土)20:10 ID:BZqy6OaW0(2/2) AAS
>>249
まあでも銀行がメインで金に困ってなかったら放置するよね
254: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/22(土)20:14 ID:/fkAPu740(1/2) AAS
おれもコレで2万五千円くらい損したわ。
255: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/22(土)20:17 ID:4zuKKh1Q0(1) AAS
>>13
だいたい忘れたまま死ぬか施設に入って、
家族が見つけて発覚ってパターン多い
団塊が後期高齢者になって最近増えてきてる
256(3): ウィズコロナの名無しさん 2023/04/22(土)20:20 ID:/fkAPu740(2/2) AAS
俺、地元の中央郵便局で調べてもらったら、権利消滅の通知を口座作った時の住所にしたとか言われたわ。
郵便局は引越し先のデータ持ってるやろ!ホントムカつくわ。
257(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/04/22(土)20:21 ID:3a3WxNjZ0(1) AAS
アホが民営化支持したから自業自得だ
ちなみにGWもATM使えないから昭和の銀行を再現w
258: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/22(土)20:21 ID:DkDDca9g0(1) AAS
普通預金にならんの
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 251 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s