[過去ログ] "周知不足のツケ"その額457億円、郵便貯金権利消滅 当事者「制度知らなかった」 [おっさん友の会★] (509レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
120: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/22(土)17:54:40.52 ID:MEMOmGin0(1) AAS
どうせ千円預金しといて一千万円なくなったとかいちゃもんつけてんだろ
バカは無視しろ
177
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/04/22(土)18:15:22.52 ID:REBKFXly0(1) AAS
>>11
引越ししたら住所変更するだろ
車持ってないの?
184: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/22(土)18:28:09.52 ID:o5D0tJ100(1/2) AAS
郵便局に転居届すらもろくに出さないのにおカネが絡んでくるこういう事には敏感
周知不足って無理もいいとこ
248: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/22(土)19:59:56.52 ID:IZTq7oYj0(2/2) AAS
>>247
預かってから取り上げる・奪うの違い
299: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/22(土)22:28:47.52 ID:cV6Oq/YW0(2/2) AAS
>>257
ちなみに郵便貯金権利消滅は民営化前のものに対してで
満期後20年経ったものは今までずっと消滅してきていたんだけどな
逆に民営化以降のものは消滅対象外だから民営化して制度的には良くなったとは言える
358: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日)01:42:30.52 ID:rKZDqQ0J0(9/16) AAS
預金封鎖の逃げ道としては、【預金封鎖対策の初級編】?仮想通貨に変えるが一番簡単なのでおすすめです。

慣れてきてからの次のステップとして暗号資産以外の対策をしてみてはいかがでしょうか?

暗号資産は預金封鎖対策をしながら、暗号資産での値上がりも期待できる一石二鳥な対策です。

また、ビットコインは2024年の半減期に向けて値上がりが期待されています。
467: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/25(火)16:27:14.52 ID:Jbk66CQ70(1/2) AAS
こんなひどいことやられてるのに、まだ自民党に投票してる人がいるんだ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.978s*