[過去ログ] 富山の5歳男児、プールで死亡 高岡市で水泳教室参加 [蚤の市★] (610レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
85: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日)09:06 ID:JkJUCMlv0(7/18) AAS
>>77 本当にそう、付きっ切りで一人ひとり見てないと、
人力では溺れているのを発見は無理思います、わかるわけがない。
付きっ切りで、一人が一人を目を離さずにいたらわかる。
>>19 の元動画なんかも、これ数メートル先に別の親子がプール内に
居るけど、全く気が付いてない、普通はそうなる。この子は実はプールに入った時点で
既に即おぼれてるんだけど、周りは全く気が付いてない、本当に。
86: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日)09:06 ID:2SRGVR4K0(2/2) AAS
去年から水難の相が出てるな
87: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日)09:08 ID:uOpGeAJ70(1) AAS
運動できるやつってできない人のこと全然想像できないんだよね
子供だけのキャンプを引率する大人もそう
始めたばかりの子や内気な子に対する緊張感がない
88: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日)09:10 ID:JkJUCMlv0(8/18) AAS
はい、今からおぼれますよと、宣言しているわけじゃないから、
人力では発見出来ないし間に合わない思う。
プールに一人しか入ってない、監視員数人なら、確実に発見できる
間に合うでしょうけど、他にも多数プールに出入りが有り、水しぶきは
そこら中にある、他の方が監視員に話しかけている場合等もあり、
これ実際は監視員任せよりも、自分の身は自分で守る作戦をしないと
無理だろうなぁ、思います、まず入らない事、これが一番安全。
89: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日)09:10 ID:y1Shidr20(1/2) AAS
>>59
あー
もともとは小学生向けなのに、ろくに対策しないまま園児を受け入れたのか
そら事故るわ
90: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日)09:11 ID:YEKAftY90(1) AAS
反ワクそっとじw
91: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日)09:11 ID:J/1Nm8aj0(1) AAS
>>71
足つかないとこ好んで入るような人は足がつっても冷静に仰向けで浮くこととかできないのかな?
足つると仰向けでも浮くことできないのかな?ずっと泳ぐことなんてしてないからわからない
92: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日)09:12 ID:y1Shidr20(2/2) AAS
5歳児の身長は110cmくらいだろ
1.2m深さのプールならそら溺れるわ
93: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日)09:13 ID:jmfmVyRP0(1) AAS
>>35
水泳をする理由は、水泳ほど身体に害の運動は他にないから
94: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日)09:16 ID:evqqrO4w0(1) AAS
小学生の頃たまたま行った古い町営プールで休憩時間(一斉)になったから上がったら自分がさっきまで遊んでいた場所に子供が沈んでたことがある
監視員や大人が急いで引き上げてプールサイドで人工呼吸や心臓マッサージをしていた
その子が口からおにぎりみたいなゲロを吐き出してたのを覚えてる
それ以来古いプールや暗い色合いの底になっている水場が無理になった
95: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日)09:19 ID:O3f3Ekgi0(2/5) AAS
プールの施設って音が反響して聞き取りにくいからな
遊び時間だからキャイキャイ騒いでる中でバシャバシャ溺れても誰も気付かんわな
96(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日)09:20 ID:0QfJWgXk0(1/2) AAS
>>73
記憶を改ざんしてすぐに忘れるもんや
97(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日)09:20 ID:bJgDDrWu0(1) AAS
>>35
水泳選手は頭のいい人が多いけど、
有酸素運動してるからだと思う。
98(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日)09:21 ID:xIE2ZjHm0(1) AAS
>>75
船の事故の事なら泳げる泳げない関係ないと思うぞ
脱出できず中で死んでる訳だからな
99: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日)09:22 ID:epjQZaL10(1) AAS
読めない名前
100: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日)09:22 ID:HqKQqkdc0(1) AAS
どのみち賠償金間違い無しだろうな
101(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日)09:24 ID:+LWrcrP30(1) AAS
20人を4人で見るって水泳教室だと普通なの?
大人少なくない?
102: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日)09:26 ID:TB9IVx0G0(1) AAS
溺れるのを監視してるのは無理だと思うよ
なんで深いところにいたの?
103: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日)09:26 ID:lUczLedC0(1) AAS
>>101
普通。
多分その四人のうち正規職員は一人。あとの三人は学生アルバイトだと思う。
104(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日)09:26 ID:7QojLFUA0(1/2) AAS
>>30
紫雲丸の悲劇だね
こないだの修学旅行の事故ではみんな助かった
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 506 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s