[過去ログ] 富山の5歳男児、プールで死亡 高岡市で水泳教室参加 [蚤の市★] (610レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
70
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日)08:56 ID:F+83kld50(2/2) AAS
子供の頃はよく川に遊びに行ったけどライフジャケットも着ないし見張りも母親だけだから死んでもおかしくなかったな
71
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日)08:57 ID:bV50iRT00(1) AAS
>>49
泳げる人限定として考えても足つったりしただけで死ぬ可能性あるよな
72: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日)08:58 ID:l8B5srVZ0(1) AAS
しゃああああああああ!
世界ランクアップだぜ!
73
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日)08:58 ID:O3f3Ekgi0(1/5) AAS
>拓杜ちゃんは「検定」には参加せず、遊んでいたということです。その後、拓杜ちゃんだけが再びプールに入りたいと競技用プールに移動、中に入ったところで、遊んでいたほかの生徒とぶつかり、そのまま沈んだとみられるということです。

つまり自覚している児童がいるって事だよね。
人殺しとして一生を暮らすんだよ。
助けなかったから。
74
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日)08:58 ID:0gpp7Pkc0(1) AAS
>>62
底上げするけどそこから底上げしてない隣のレーンに
幼児が滑り落ちるのを見かけたことあるわ
泳げる子だから自分で戻ってたけど
そっち側にも壁作らないと危ないよなと思ったわ
75
(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日)08:58 ID:aUbllDbd0(1) AAS
>>35
韓国のことを知らないのかな?
76: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日)08:59 ID:cmThly2f0(6/9) AAS
>>64
スポーツジムとかのプールをスイミングスクールと併用してるとことかは
フルタイムパートの事務員にも監視員させたりしてるのは聞いたことある
労働契約では事務で契約して泳げるか不問で雇いお手伝いみたいなノリで契約外の労働の監視員とかさせたりも普通にあるとかは聞いた事あるよ
77
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日)09:00 ID:FMxT5Wj50(2/3) AAS
>>70
自分も2mプールで泳いで溺れかけたとき見ていてくれたのは金槌の母親だけだったが周囲の人に「助けてやって下さい!」って叫んでくれて助かった
母親くらいしか真剣に見ててくれないよね
78: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日)09:00 ID:IvEUgt8v0(2/2) AAS
>>59
別記事で他は小学生で同じクラスに幼児はこの子だけとあって不思議だったけど、目先の金目当てに兄弟の下の子同じコースに捩じ込んでたのかな
79: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日)09:01 ID:QmxeF/k70(1) AAS
>>19
死ねレス乞食
80: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日)09:03 ID:FMxT5Wj50(3/3) AAS
>>74
そうだよね
差し込み式の壁とかつけられる改良型が出るかもね
81: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日)09:03 ID:ncg2A1mk0(1) AAS
ショタは殺され 幼女はいたづら される
82: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日)09:04 ID:RflYnKKr0(1/2) AAS
兄の同級生による嫌がらせとかかな
検定の結果によってあいつの弟らしいぜって話しでさ
83: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日)09:04 ID:nQosWT3c0(1) AAS
>>62
脳筋で20の数字を瞬時に
84: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日)09:05 ID:M49Ynin10(1) AAS
足がつくプールでは人並みに泳げたけど、小学生時代旅行先で初めて足がつかない50メートルプールに入ったときはすごく怖かった思い出
幼稚園児には無理だろ
85: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日)09:06 ID:JkJUCMlv0(7/18) AAS
>>77 本当にそう、付きっ切りで一人ひとり見てないと、
人力では溺れているのを発見は無理思います、わかるわけがない。
付きっ切りで、一人が一人を目を離さずにいたらわかる。

>>19 の元動画なんかも、これ数メートル先に別の親子がプール内に
居るけど、全く気が付いてない、普通はそうなる。この子は実はプールに入った時点で
既に即おぼれてるんだけど、周りは全く気が付いてない、本当に。
86: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日)09:06 ID:2SRGVR4K0(2/2) AAS
去年から水難の相が出てるな
87: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日)09:08 ID:uOpGeAJ70(1) AAS
運動できるやつってできない人のこと全然想像できないんだよね
子供だけのキャンプを引率する大人もそう
始めたばかりの子や内気な子に対する緊張感がない
88: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日)09:10 ID:JkJUCMlv0(8/18) AAS
はい、今からおぼれますよと、宣言しているわけじゃないから、
人力では発見出来ないし間に合わない思う。
プールに一人しか入ってない、監視員数人なら、確実に発見できる
間に合うでしょうけど、他にも多数プールに出入りが有り、水しぶきは
そこら中にある、他の方が監視員に話しかけている場合等もあり、
これ実際は監視員任せよりも、自分の身は自分で守る作戦をしないと
無理だろうなぁ、思います、まず入らない事、これが一番安全。
89: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日)09:10 ID:y1Shidr20(1/2) AAS
>>59
あー
もともとは小学生向けなのに、ろくに対策しないまま園児を受け入れたのか
そら事故るわ
1-
あと 521 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s