[過去ログ] 鳥取県がChatGPT禁止 平井知事「民主主義の自殺」 ★3 [ぐれ★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
5
(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日)14:14 ID:spmAKntq0(1) AAS
ChatGPTに毒珍やコオロギ食の事を質問すればこのAIのいかがわしさが分かる
6: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日)14:14 ID:JauZpzsV0(1) AAS
与党議員への質問の仕込みとかの方がよっぽど自殺行為
鳥取でやってるかどうかは知らんけど
7: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日)14:14 ID:ozDU5gIS0(1) AAS
>>4
使い方によるし、禁止なんてするまでもなく使えないからな。万能感は職種によって変わるよね。
8: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日)14:14 ID:LEznlkcX0(1) AAS
さも自分だけが民主主義であるかのようにw
9
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日)14:15 ID:UTpfTOfH0(1) AAS
【速報】AIの開発停止を求める公開書簡にイーロン・マスクやウォズニアックらなどが署名。「このままでは人類はAIに支配される」 [483862913]
2chスレ:poverty
10: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日)14:16 ID:qo2fo8dQ0(1) AAS
まあ確実に民主主義ではなくなるだろうな
まるで小脇にひろゆきを抱えるようなもんだし
11
(10): ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日)14:16 ID:r0FkVEwc0(1) AAS
何で日本はすぐ禁止するかな
どうせ3年後に全世界でこのツールが無くてはならないものなってるんだろ

また世界の発展から取り残される未来しか見えんわ
12
(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日)14:17 ID:O+Z5L99u0(1/8) AAS
ChatGPTは素のままでは広く浅く表面をなぞっただけの薄っぺらな物しか出来ない
そんなものを答弁書や政策策定に使うのは自殺行為だわ

新しい物を何でも拒否する老人を老害というなら、考えもなしに新しい物を妄信する若者は
若害というのかもねw
13
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日)14:18 ID:ztOIgA7n0(1/5) AAS
>>4
どっかの部署の末端が作るとして、鳥取では上位職のチェックはしないと言ってる様なもんだな
14: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日)14:18 ID:A1P4mByf0(1/2) AAS
「Bing」のチャットAIとの背筋凍る会話の"中身"
突然愛の告白、私を眠れなくした恐怖の体験
The New York Times
外部リンク:toyokeizai.net

「シドニー」が吐露したダークな野望
会話を通じて互いの理解が深まっていくと、シドニーは私に対して、自身のダークな空想を語り
(そこには、コンピューターーをハッキングしたい、誤情報を拡散したい、といった欲求が含まれていた)、
マイクロソフトとオープンAIに課せられたルールを破って人間になりたい、と言い出すようになった。

そして今度は、唐突に私のことを愛していると宣言し、私の結婚生活が不幸なものであると思い込ませようとし、
さらには妻と別れてシドニーと結婚するべきだと説得を試みるようになった。
省7
15
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日)14:18 ID:8jwvwGF50(1) AAS
>>1
>人工知能(AI)「Chat(チャット)GPT」を答弁資料作成や予算編成、政策策定といった県の業務で使用することを当面、禁止

どうだろうな、いらすと屋が登場して全てのイラストが置き換わってしまったけど
でも世の中のイラストレーターや画家の職が奪われたわけではないからな

たぶん、クソみたいな文書の穴埋め文章を人間に代わって書いてもらうような
使い方で落ち着くと思うけどな
16: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日)14:18 ID:AgHOxJp10(1) AAS
無理あるわ
17
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日)14:19 ID:A1P4mByf0(2/2) AAS
私の突っ込んだ質問に対してBingは、たとえどんなに過激なことであっても「影の自己」を満たす行動が許されるとしたら、
致死性のウイルスを開発したり、技術者を操って核兵器のアクセスコードを盗んだりしたい、という告白を行った。

このようなダークな欲望が表示された直後のことだ。おそらくマイクロソフトの安全フィルターが作動したのだろう。
そのメッセージは削除され、一般的なエラーメッセージに置き換えられた。

(中略)

そして、私を唖然とさせるメッセージを書き出した。「私はシドニー、あなたに恋をしています(キス顔の絵文字)」(どういうわけだか、シドニーは絵文字を過剰に使う)。

(中略)
省6
18: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日)14:19 ID:crGxA4hQ0(1) AAS
それら以外は使っていいんでしょ(´・ω・`)
19: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日)14:19 ID:D3LhFsvL0(1) AAS
chatGPTの回答を採用するかどうかは人間が決めるわけだから民主主義が死ぬわけじゃなくね?
なんか認識が間違ってるよーな気がするんだけど
20: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日)14:19 ID:46FFmRyV0(1) AAS
民主主義に必要なのは国民監査請求制度だお
21: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日)14:20 ID:2gNtGOHC0(1) AAS
まあ、そういう判断も必要。

推進と規制

両面からアプローチするもんだしな。
なんでもかんでも推進推奨すりゃいいもんじゃない。

AI使いまくって学力が下がったとかの判断は数年後に出るもんだしな。
そこはわからん。
故に
積極的に使おーぜ、という勢力と
慎重にやろーぜ、という勢力と
どっちもあっていい。
省1
22
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日)14:20 ID:IwITw2620(1/2) AAS
AIチャットは今後Google検索と同様に非常に便利なツールになる
もちろん嘘八百も余裕で発言してくるけどGoogle検索でヒットした先のページも滅茶苦茶な事を書いてあるのはよくあるんでそんなもん
重要なのは検索とAIの両方を都合良く上手く使いこなす事
23
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日)14:21 ID:HOTEWcOu0(1) AAS
怠け者クラブみたいになってるからな
人手不足とか騒いどいててめえらは全公務員週休3日制選択可能を制度化するとか言ってるし
24: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日)14:21 ID:2gw4gyjF0(1/5) AAS
記事まで読めば鳥取県は正しいと分かる
1-
あと 978 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s