[過去ログ] 【仮想空間】「高い」「時代遅れ」 あれだけ騒がれた「メタバース」、早くもこんなに残念な状態に [ぐれ★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
463: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/28(金)10:14 ID:HnjP6Df80(1) AAS
せめて五感全部再現しないと無理だろこんなもん
464: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/28(金)10:14 ID:Fulu0lA90(5/5) AAS
>>213
これ指と首と眉毛どうなってんだ…
465: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/28(金)10:14 ID:NuBl7CSn0(1/8) AAS
期待が大きすぎで冷めるの早い
普通にLCD置き換えを狙ったほうが良いのにね
466
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/04/28(金)10:14 ID:9Anc3JUa0(2/6) AAS
>>436
>ホントになんで仮想空間で現実と同じことせにゃならんねんと思うわ。

これな
VRは現実にはできないことの体験を目指すべき
467: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/28(金)10:14 ID:AeyJqr+60(3/3) AAS
まず寝っ転がって使えなきゃ無理
468: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/28(金)10:14 ID:IcUoDnFO0(2/2) AAS
>>455
そうなんだ、さんくす
469: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/28(金)10:15 ID:obdNiDAp0(2/6) AAS
>>423
>大手企業もメタバースから手を引き始めている。ウォルト・ディズニーはメタバース部門を閉鎖し、
>マイクロソフトもVR(仮想現実)のプラットフォームを廃止した。
470: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/28(金)10:15 ID:zdGkZvIQ0(2/2) AAS
3D映画やTVもそうだけど立体物って流行らないね
そもそも気持ち悪くなるもん
471
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/04/28(金)10:15 ID:5mSPuXkt0(2/2) AAS
>>333
手をちゃんと描ける人が少ないって事じゃね
472: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/28(金)10:15 ID:4p/gNIxR0(1) AAS
3Dとかもそうだけど、眼鏡とか何か装置のような物をつけるのはダメだね
473: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/28(金)10:15 ID:ySQZPfp70(1) AAS
>>208
不動産投資やっちゃったなwww
474: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/28(金)10:15 ID:YAkirQr20(1) AAS
>>445
操作が下手だったのか、ゲロ吐きそうになった
475
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/04/28(金)10:15 ID:RjbBRXou0(1/2) AAS
仮想空間自体はMMOやらVRChatやらclusterやら面白いものあるのに
メタの戦略が下手すぎるとしか
476
(1): ウィズコロナの名無しさん [age] 2023/04/28(金)10:15 ID:/NW6Z3c50(1/3) AAS
投機的な話題が先行しすぎで、ユーザーコミュニティの盛り上がりが全く見えないから、すごく胡散臭く見える

この点においては、まんまセカンドライフと同じ
477: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/28(金)10:15 ID:yyeJ/WrU0(1) AAS
>>1
現実を見ろよ
478: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/28(金)10:15 ID:bzUWR5VE0(1/2) AAS
簡単に作れる仮想世界なんて
いくつもいくつも後から作れるだろう。
そしたら人が分散するの当たり前。
479
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/04/28(金)10:16 ID:CLLALIs50(1) AAS
結局セカンドライフの二の舞いwwwww
480
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/04/28(金)10:16 ID:DqQFZiDI0(10/14) AAS
将来的にはVRに対応した映画、アニメができるのは確実だと思うけど
まだ技術がそこまで進化していないんだ。

コンテンツを作る方もコストが掛かりすぎている
481: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/28(金)10:16 ID:bS4PHMij0(2/2) AAS
オープンワールドツクール的なツール化された物理エンジン(マイクラのすごいヤツみたいな)
五感連動フルダイブVR

ここらが開発して普及出来たならワンちゃんあるけど

今やってもプラットフォームのクオリティ上げれば開発費で割合わないどころか要求スペックにユーザーが対応できない
ハイエンド呼び込めるほど魅力もないし金も動いてない

ゲームとしても投機商品としても中途半端というか魅力がない
482: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/28(金)10:16 ID:QSlqWSJj0(1) AAS
>>31
何コレ?今日初めて知った
1-
あと 520 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s