[過去ログ] 新型コロナ、介護職不足で介護事業者の倒産、休・廃業が過去最多に。超高齢社会の介護、どうすればいい? [アルカリ性寝屋川複垢★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
751
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/12(金)08:07 ID:XyvyTKnS0(2/2) AAS
>>734
他のスレでこれ書いたら地方で勤務してる人のレスで、だから東京の人が多いのか。ってあった
752: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/12(金)08:08 ID:CKfKrLLG0(4/4) AAS
>>730
盛大な売り手市場でいいね
氷河期世代とか人口多すぎたから職に就けなかった人がたっぷり大勢だもん
753: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/12(金)08:09 ID:224AWTwt0(1) AAS
ゆとりが無能なのも自己責任w
754: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/12(金)08:09 ID:+8LJCLYn0(2/2) AAS
>>748
そらそうよ氷河期世代もこの現状を甘んじて受け入れてきたんだから自己責任だよ
受け入れただけでなく、同じ氷河期世代を踏みつけて高給取りになってた人間たちも含めて下の世代に見切りつけられてる
755: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/12(金)08:09 ID:u5WzjV6l0(1/3) AAS
>>749
実際そうだよ
高卒で爺婆の糞尿の世話させるとか何の生産性も無い
756: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/12(金)08:12 ID:d6AbkPsX0(38/40) AAS
>>751
介護保険には住所地特例って制度が組み込まれて
昔より特養とかには移りやすくなってるが
認知症グループホームとかはまだ無理なんだよな
757
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/12(金)08:15 ID:UmLxqFzp0(1) AAS
>>748
氷河期より下なんて「自己責任」の中で育ってきてるんだから当たり前だろ
758: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/12(金)08:16 ID:Nkp7engJ0(1) AAS
神経質なコロナ脳だらけになったのに、介護なんてやりたくないわな
重労働なのにマスクつけろとか唾飛ばすなとか言われるんだろ
759
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/12(金)08:17 ID:aLp5Q2Ib0(2/3) AAS
>>734
つ住所地特例
760: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/12(金)08:19 ID:m/V1nB3Y0(5/5) AAS
>>746
アダム・スミスは国富論の中で労働を、生産的労働と非生産的労働の二種類に分けている
介護というのは、典型的な非生産的労働の筆頭だよ
761
(3): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/12(金)08:19 ID:qOOPIt030(1) AAS
田舎が嫌で自由を求めて都会に逃げた昭和生まれの連中が全ての元凶
こいつらが核家族化を推し進めた結果、実家に残された高齢親が孤独死して地域を衰弱させた
親の葬式にも出ず、全て終わった頃に実家の親戚から連絡が来て仕方なく帰省ってパターン多すぎだわ
親を面倒な存在だと思ってるのか?
税金負担を軽減させる意味でも、今こそ大家族を増やすべきだろ
そういう意味では都会で一人暮らしや核家族生活してる奴よりこどおじこどおばの方が社会のために役立ってるわ
762: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/12(金)08:21 ID:YEQfwWQ20(1) AAS
現場は最低年収500万担保されなきゃやる仕事じゃないわ
763: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/12(金)08:22 ID:4qd91TU30(5/9) AAS
>>745
お金払って完全に介護してくれる施設に預けるのが一番
俺はそうした。
764: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/12(金)08:23 ID:os4tvq0X0(1) AAS
介護要員を産むべき
765: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/12(金)08:24 ID:ryVqBn8Q0(1) AAS
いい加減公務員と同等の扱いをしろよ
給料安すぎなんだろ
766
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/12(金)08:24 ID:d6AbkPsX0(39/40) AAS
>>759
地域密着型サービス以外ではだいたい可能になってるのは理解した
でもその後に地域密着型サービスに移行したりするとカオスやなこれ
767: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/12(金)08:25 ID:FE/dw6m60(2/2) AAS
>>748
そのうち皆保険もなくなるかもね
アメリカみたいに全て自己負担自己責任で
768: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/12(金)08:25 ID:u5WzjV6l0(2/3) AAS
>>761
俺は田舎に残った側だけど親戚が色々口出してきてウザいから大家族とか勘弁してくれ
769: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/12(金)08:25 ID:4qd91TU30(6/9) AAS
>>761
あんまり考えずに増税すればええやろ
働いてる人からとればよろしい
770: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/12(金)08:25 ID:l/Rgw3Ai0(1) AAS
公務員になる奴は2年働くことを義務にすれば解決
1-
あと 232 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s