[過去ログ] 新型コロナ、介護職不足で介護事業者の倒産、休・廃業が過去最多に。超高齢社会の介護、どうすればいい? [アルカリ性寝屋川複垢★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
181(4): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/12(金)00:26 ID:Ng3y9CmX0(1/24) AAS
現場の人間なんだがさ
更に追い打ちをかけてくるのが「老人の体格」なんだよ
戦後産まれの団塊老人は栄養状態が良くなって一気に体格良くなってるんだわ
これで介護士が身体壊して去っていく
国はリフトとかマッスルスーツの補助金も出さないと明言してるしな
193(3): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/12(金)00:28 ID:Ng3y9CmX0(2/24) AAS
>>163
>>171
海外、先進国ではその手のリフトはどこでもあるんだよ
でも、日本では緊縮財政なので「介護士が抱えろ」「介護士は腰を壊したら新しい介護士と入れ替えろ」と使い捨て戦術で回してきた
所が少子化で労働者激減の為にそれもできない
197(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/12(金)00:30 ID:Ng3y9CmX0(3/24) AAS
>>187
>>189
でたでた
そういう精神論ばっか
リフトとロボットスーツなんて海外では当たり前のように使ってるのにさ
そういう時代遅れの原始的なこと言うなよ
210(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/12(金)00:35 ID:Ng3y9CmX0(4/24) AAS
これ実話だよ
2018年にスウェーデン医療視察団が日本の病院と介護施設を見学した後のコメント
スウェーデン視察団
「病院と介護施設を見学しましたが驚いた事に職員が患者を抱えるという原始的な事をやっておりました。
リフトを1つも見ることが無かったです。これでは職員が腰を壊して余計に歩けない、立てない患者を増やす結果になるとなぜ考えないのでしょうか?
日本はロボット工学の最先端技術があると聞いたのにがっかりでした。」
217(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/12(金)00:37 ID:Ng3y9CmX0(5/24) AAS
>>203
だから国が緊縮してるからでしょ
ちゃんとロボットスーツやリフトの予算付けろっていうべきだろ
精神論で突破せよとか旧日本軍かよw
>>199
移動用のクレーンリフトもあるんだよ
226(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/12(金)00:41 ID:Ng3y9CmX0(6/24) AAS
これが海外ではどこでも必ずある
移動式リフト 10万円
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
これすら予算ケチって介護士が抱えて運べ!筋トレやボディメカニクスで頑張れ!とか精神論で介護士を使う国が日本
231(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/12(金)00:42 ID:Ng3y9CmX0(7/24) AAS
>>221
ボケてる老人にパワードスーツってw
キチガイに包丁を渡すのと同じだよw
236: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/12(金)00:45 ID:Ng3y9CmX0(8/24) AAS
ID:aSaBT+R40
サクッとNGした
こうやって介護士に精神論で知り叩いて仕事させようとする奴が一番いらないし邪魔
現場でも経営陣にいるんだわな
お金出したくないからボディメカニクスとか筋トレとか精神論言ってくるアホ
それで介護士がいなくなってから大慌てするんだわ
241(4): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/12(金)00:48 ID:Ng3y9CmX0(9/24) AAS
>>220
あるよ
日本企業はその手の会社は多い
なのに医療、介護施設は「高い」の一点張りで買わないから量産体制に入れないんだわ
だから欧米の医療介護施設が日本企業から輸入してる始末だし
HALとかロボットスーツ、パワードスーツの良いやつ開発してるんだよ
247: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/12(金)00:49 ID:Ng3y9CmX0(10/24) AAS
>>239
生活保護か何かでしょ
248(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/12(金)00:49 ID:Ng3y9CmX0(11/24) AAS
>>245
そもそも現場にないじゃん
251(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/12(金)00:51 ID:Ng3y9CmX0(12/24) AAS
>>249
わざわざ会社名まで書いただろ
外部リンク[html]:m.cyberdyne.jp
261(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/12(金)00:55 ID:Ng3y9CmX0(13/24) AAS
これも実話な
医師会
「ロボットスーツは素晴らしいレベルまで達してるが1台で数百万円は高い」
介護施設
「もっと安くならないの?!」
ドイツ&フランス
「これだけ揃って1台数百万円は安いです!」
医師会&介護施設
「数百万円が安いんですか?」
省4
264(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/12(金)00:56 ID:Ng3y9CmX0(14/24) AAS
>>255
だから数が足らない言うてんねん
大量にベッド1台につきリフト1台の配分で海外で設置されてるんだぞ
271(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/12(金)00:57 ID:Ng3y9CmX0(15/24) AAS
>>269
>>269
アメリカ、EU
医療系ドラマでも必ずでてくるやん
277(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/12(金)00:58 ID:Ng3y9CmX0(16/24) AAS
>>268
眼の前の銭勘定しかしないんだよな
中長期的な視点が一切ないし
だから少子化もほったらかすんだしな
283(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/12(金)01:03 ID:Ng3y9CmX0(17/24) AAS
ケアマネ云々の話は仕方ないと思うよ
ケアマネジャーの資格はあくまで民間資格であり、国家資格じゃないんだし
ケアマネジャーの方が介護士よりも給与高かったのがおかしかったんだし
それにケアマネジャーなんて今後はchatGPTみたいなAIにケアプランを作らせたら良い話であり、いらなくなる職業なんだよ
栄養士、薬剤師、ケアマネ、会計士、税理士みたいなホワイトカラーはchatGPTで良いよ
287: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/12(金)01:05 ID:Ng3y9CmX0(18/24) AAS
>>282
HALは沢山あるでしょうがw
医療、介護、工事現場、自衛隊、救急、消防、災害救助などの現場で使うロボットスーツの最先端技術を持ってる会社だよ
289(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/12(金)01:06 ID:Ng3y9CmX0(19/24) AAS
>>286
ホワイトカラーです
ホワイトカラーの定義くらい勉強してください
299(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/12(金)01:10 ID:Ng3y9CmX0(20/24) AAS
>>293
なんで栄養士が飯作るんだよ
アホ
薬剤師の仕事なんて実際に欧米ではAI管理に切り替わり、もう薬の開発研究所にしか携わってない時代だぞ
日本の薬剤師やケアマネなんて法で守られているってだけであり、規制緩和でどーにでもなる職業だし
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s