[過去ログ] たった23年でトップから最下位…G7で“日本だけ”が経済成長できない「2つの理由」 ★4 [首都圏の虎★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
705(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/22(月)18:25 ID:yr2z3X+20(2/5) AAS
>>276
「スマホなんて使い物にならんわwガラケーの方がいいから今も売れてる!」
って言ってたなぁニュー速+民…
これどっかで同じ光景見たなと思ったらEVスレだった
706(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/22(月)18:26 ID:ZQqnILfl0(37/53) AAS
>>697
レスが曖昧で意味不明です
707: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/22(月)18:26 ID:20JURPSA0(1) AAS
>>329
そんなことになる時点で政策の失敗なんだよ
無能だろうとフルタイムで働いてれば子供三人不自由なく育てられる賃金得られる社会にしないと
708(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/22(月)18:26 ID:HRDDKjO90(2/6) AAS
>>692
公務員と土建屋は良い思い出はないだろう
709(4): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/22(月)18:26 ID:7HyzDX7j0(4/14) AAS
>>689
つまるところ80年代の10年間だけだよね?
710: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/22(月)18:26 ID:nyCyXzNv0(1) AAS
ここ20年間ぐらい生活の質はほほぼ変わってないしgo to travelでめちゃくちゃ安く旅行も何度も行けたから今の自民党政権でいいや
ずっと自民党でいい🥰
711: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/22(月)18:26 ID:viqFID4H0(1) AAS
ここまで日本をダメにしたのは小泉純一郎
712(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/22(月)18:26 ID:BFwY/uGc0(17/26) AAS
>>700
実際そうなってるからそういう人物を政党から排除するんでしょ。会社で働いたことあれば当たり前だよ。監督責任ってやつ
713: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/22(月)18:26 ID:DpPhHGPh0(18/23) AAS
>>705
実際、スマホが実際に普及したのは遅かった
714(3): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/22(月)18:27 ID:Ov9f6f860(21/26) AAS
>>708
民主党政権良かったと言ってる人は見たことないけどな…
715: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/22(月)18:27 ID:/9u1tMTi0(1/2) AAS
山神さんがあと5年早く決断して
くれていればなあ
716: ウィズコロナの名無しさん [sage ] 2023/05/22(月)18:27 ID:+9OlEEuX0(2/3) AAS
そりゃ中国も舐めるよな
50のジジババとか顔合わせてビビるやついないっしょw
喧嘩だったら一発で沈むし、パソコン・スマホも満足に使えないゴミだぜ?お前らが死ぬのが国益だよ
717(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/22(月)18:27 ID:ZQqnILfl0(38/53) AAS
>>701
そうではなくて、各国の事情や制度、定義などが違っているので、数字だけで比較するのは危険だと言いたいのです
718: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/22(月)18:27 ID:r/rIiTfx0(15/23) AAS
だいたい2000年12月から2002年あたりが一番ヤバかった頃
アジア通貨危機の後、バブルの負の遺産で金融機関が不良債権問題で追い込まれていた時期、
偶然にITバブルが発生して多少景気がマシになったが、バブルが弾け、
その前から続いていた不良債権問題に本気で直面させられた時期。
719: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/22(月)18:27 ID:nUR+dm9w0(4/7) AAS
悪くないと嘘?言いながらダラダラ負け続けてるのが
日本の現実でしょうよ
720: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/22(月)18:27 ID:pH3oa50Z0(1) AAS
>>1
安心して下さい
日本は土人国家ですよ
721(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/22(月)18:27 ID:DpPhHGPh0(19/23) AAS
>>709
ピークはそのあたりかな
722: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/22(月)18:27 ID:xw6xXZTU0(1/41) AAS
1000万人の労働人口が減ってるのに これはよくやってると思う
723: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/22(月)18:27 ID:c8xFWHkN0(1/5) AAS
ただ貧しくなったっつーより低賃金の労働がデフォルトになったおかげで心も貧しくなったよな。
何かにつけて自己責任だし、何かにつけて中抜きだし、何かを生み出すことができなくなった
724(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/22(月)18:27 ID:s4nmiYNO0(1) AAS
日本が成長しても今底辺してるやつは底辺のままだぞ
その他力本願をなんとかしないとダメなんだが一体いつになったら気付くんだ?
国はお前に仕事の斡旋なんかしないしお母さんじゃないんだが
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 278 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.380s*