[過去ログ] たった23年でトップから最下位…G7で“日本だけ”が経済成長できない「2つの理由」 ★4 [首都圏の虎★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
943
(1): ウィズコロナの名無しさん [sage ] 2023/05/22(月)18:50 ID:HnHpYUVT0(8/8) AAS
働ける若者よりジジババが多いからジジババに金配るよー

マジ死ね
なんで貢献してる俺らが苦労するんだ?
なんで老害は死なずに偉そうに金取って遊び呆けてんの?
共産主義やってるからそりゃ潰れるよ、50超えたら早く死ねよ
944: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/22(月)18:50 ID:UOI+DsWi0(2/3) AAS
ニホンスゲーな(´・ω・`)
945: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/22(月)18:50 ID:BGO0++9B0(1) AAS
>>935
頭の中では爆儲けですね
946: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/22(月)18:50 ID:JHiwY3vI0(1/2) AAS
ジャァァァァアアアアアアアアアwwwwwwwww
947
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/22(月)18:50 ID:ALV0nuzX0(4/4) AAS
>>899
ネット工作が完璧なんだよ。

ウヨサヨ二項対立に持ち込み、
キチガイサヨを対立相手に設定して
どちらかで二者択一させるという
茶番対立を考えた人は
マジで天才だと思う。

頭の弱いアホが、これに騙されて
全滅した。
948: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/22(月)18:51 ID:ovjfhlJC0(1) AAS
5/22 昨日の結果を踏まえて本日朝のご挨拶はやっぱりここ亀有駅😊4501票45位中16位❣嬉しいですね☺
Twitterリンク:REIWA8888
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
949: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/22(月)18:51 ID:PIqPKkV40(1) AAS
成長?
するはずないだろ

国民負担率
2010年度 37.2
2011年度 38.9

地獄の売国アベノミクス
ハイブリッド中抜き開始!!

2012年度 39.8
2013年度 40.1
2014年度 42.4
省10
950
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/22(月)18:51 ID:JkLORxon0(6/7) AAS
>>936
それもある。
だが、主因は見返り無き重税(社会保険料)で労働者を世代間搾取しているからだ。こうした収奪で労働者は金を奪われ購買力を失い少子化した。
951: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/22(月)18:51 ID:gohPuFRj0(1/5) AAS
>>1
くだらないコンテンツ
何回同じ話題やれば気が済むのコイツら?(´・ω・`)
952: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/22(月)18:51 ID:7HyzDX7j0(12/14) AAS
>>930
中核派って単語好きみたいだけど未だにいるのか?中核派って
というかほとんど知名度がなくなり掛けてる様な名称を相手になすりつけても効果一ミリもないような
953: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/22(月)18:51 ID:ZQqnILfl0(50/53) AAS
>>917
台湾とか韓国、タイ、シンガポール辺りとの比較でしょうね
954
(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/22(月)18:51 ID:BFwY/uGc0(23/26) AAS
>>934
あらら。

流石にアレを凡ミス扱いする人は精神構造が違うなw
955: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/22(月)18:51 ID:Bp0MejNc0(3/3) AAS
そして今度は
スーパー緊縮小さな政府の
維新の会を選ぼうとしている

もう滅ぶの見えてるよね?
956
(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/22(月)18:51 ID:DCpHrKAJ0(1) AAS
>>938
そもそも政権が変わったぐらいで日本が変わるとでも思ってるのか?
957: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/22(月)18:51 ID:TFtXl76i0(1) AAS
>>938
外国人と結婚したから反日な政治家
958: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/22(月)18:52 ID:r/rIiTfx0(22/23) AAS
直接税(所得税法人税)を減税し、間接税(消費税や付加価値税)を増税する、いわゆる直間比率の見直しは、
大抵の先進国で進んだ制度変更で、日本に限った話ではない。

元々、70年代のオイルショックで、直接税一本足打法だと、不況による税収減による国債増発タイミングと、
インフレによる国債金利上昇が重なると、政府財政が一気に追い込まれてしまうことが分かった。

そこで不況でも税収が安定的に稼げる間接税の税収における比率を上げようということになり、いわゆる直間比率の見直しが進み、
先進各国で所得税法人税が減税され、消費税付加価値税が増税されることになった。
959
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/22(月)18:52 ID:gohPuFRj0(2/5) AAS
>>943
よし、まずお前の祖父母と親を殺して来い!
960: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/22(月)18:52 ID:JHiwY3vI0(2/2) AAS
この23年間の1/3がアヘアヘってヤツがジャップランドの国力低下に貢献しました
さすがCIAとズブズブの売国奴の家系ですね
961: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/22(月)18:52 ID:nUR+dm9w0(7/7) AAS
株笑で儲けてるだけのバカが増えたところで
何の国益にもならない
そういう事なんだぞ
962
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/22(月)18:52 ID:c8xFWHkN0(5/5) AAS
>>947
特に左翼叩きを令和になってもやってるのはほんと草
昭和の化石かよと思う。死んだ爺さんが聞いたらびっくりするわ
1-
あと 40 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s