[過去ログ]
四国新幹線の淡路島ルート、徳島県の後藤田正純知事が撤回を表明 [七波羅探題★] (1002レス)
四国新幹線の淡路島ルート、徳島県の後藤田正純知事が撤回を表明 [七波羅探題★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1685153938/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
235: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/05/27(土) 13:44:24.28 ID:a0Lhx4nv0 過疎化が進行していて帰省客がGWや年末年始ぐらいしか乗らないのに採算もあったもんじゃない やがて田舎の爺婆が絶えれば都会人が帰省することもなくなり赤字新幹線だけが残る 後で戦争突入で社会・経済崩壊リセット前の最後の花火を打ち上げる気なんだろうが http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1685153938/235
236: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/05/27(土) 13:45:05.55 ID:ODvDu6050 四国に新幹線要らんけど現実的なのって淡路島からじゃないのか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1685153938/236
237: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/05/27(土) 13:45:18.96 ID:pcEPEOdB0 >>236 >>234 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1685153938/237
238: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/05/27(土) 13:45:29.63 ID:PMn5bCP40 淡路島に標準軌の私鉄があったらなぁ 阪神阪急乗り入れでベッドタウン http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1685153938/238
239: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/05/27(土) 13:46:26.49 ID:3LP4LUQm0 区切り打ち遍路で四国と往復するのに便利になるのかな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1685153938/239
240: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/05/27(土) 13:46:40.12 ID:5PFq+USF0 地域おこし協力隊も追い出したりするような土地のインフラにかける金はねえよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1685153938/240
241: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/05/27(土) 13:48:11.04 ID:1Hg89AiF0 四国地方整備局を廃止して中四国地方整備局に統合すべき http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1685153938/241
242: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/05/27(土) 13:48:12.19 ID:PYtDWreD0 神戸は声だけデカくて都市計画で大失敗ばかりしている http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1685153938/242
243: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/05/27(土) 13:50:36.02 ID:7fCWtrxB0 無理に造らなくていいのに 在来線が黒字でさらに利益が見込める場所ならともかく http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1685153938/243
244: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/05/27(土) 13:51:47.10 ID:pcEPEOdB0 >>243 東北も上越も北陸も在来線じゃ採算は取れない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1685153938/244
245: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/05/27(土) 13:52:35.85 ID:6/vpIFtd0 >>228 どうつながるかだな 乗り入れて大阪まで直通ならOKだが 岡山乗り換えになるとゴミ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1685153938/245
246: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/05/27(土) 13:52:39.92 ID:2jqfE+dA0 埼玉の新幹線英断秘話思い出した 約50年ほど前に遡るが 東北・上越新幹線は県庁所在地の浦和駅に停まらず 単なる通り道にされる埼玉は新幹線建設に否定的だった しかし国益のために甘じてその屈辱を受け入れた 結果、今や政令指定都市として北関東の中核都市となった http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1685153938/246
247: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/05/27(土) 13:52:41.75 ID:PYtDWreD0 四国「瀬戸大橋通って新大阪と福岡に直通やー!」 JR西「えーダイヤに余裕がありません」 四国「うそつけ、神戸から西はスカスカやろ」 JR西「えー保守点検費用がかさみ本数を制限しています」 四国「じゃあどうすんねん」 JR西「岡山からはJR西日本をご利用下さい」 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1685153938/247
248: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/05/27(土) 13:52:45.25 ID:dbzb2K2t0 派遣会社の島になってるんだっけ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1685153938/248
249: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/05/27(土) 13:55:28.26 ID:pcEPEOdB0 >>246 埼玉県に新幹線駅があるだろ ある所と無い所を比較するな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1685153938/249
250: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/05/27(土) 13:55:42.52 ID:nXArlTgs0 淡路島はパソナ島だからな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1685153938/250
251: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/05/27(土) 13:57:37.44 ID:PYtDWreD0 >>245 ていうか、JR西に車両管理やってもらった方がいいぞ 線路と土地だけレンタルして運用はまかせた方がいい 車両買ったり保線維持とか四国には無理やろ JR西にもメリットあるし、四国も金入って来て新幹線で大阪や福岡に直通できる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1685153938/251
252: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/05/27(土) 13:57:58.55 ID:pcEPEOdB0 浦和こそ新幹線なんか要らないのよ 何故ならJRも私鉄もあるから http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1685153938/252
253: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/05/27(土) 14:01:24.59 ID:nXArlTgs0 県庁所在地の経済成長は新幹線停車駅の有無で大きく変わってくる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1685153938/253
254: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/05/27(土) 14:01:35.51 ID:5y9kmFxr0 むしろ淡路島ルート以外無意味なんやが… http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1685153938/254
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 748 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s