[過去ログ] 同性婚不受理は違憲 名古屋地裁判決 法の下の平等・婚姻の自由に違反 [ブギー★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
148: 犯罪組織警察 2023/05/30(火)15:18 ID:THgoFkQ20(25/25) AAS
警察の不祥事について貼らせて頂きました
当スレッドは愛知県に纏わるスレという事で、愛知県警の不祥事に関する情報を多めに投下しましたが
これらの情報は、県警が発表したもののうちの、あくまでもほんの一部です
静岡県警の山崎兵八氏の被害が物語るように、警察は、不正を隠蔽する為なら
平気で証言者や生き証人を精神障害にでっち上げて潰すような、異常な事でも平気でやってきます
そしてやってきた事がバレても、認めない、謝罪しない、責任を取らない、処分しないと、やりたい放題です
皆さんもどうか、警察を信用しないようにして下さい
下手に信用して協力すると、皆さんも酷い目に遭わされます
149(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/30(火)15:18 ID:1CdOCaPU0(3/19) AAS
憲法ができた時に
同性婚を想定していないのは
確かなことだろww日本だけじゃなく
世界中ではそれこそ日本よりむごい
宗教的な差別で 禁止にしてたんだwww
時代にそぐわないから
憲法変えましょう
いたって合理的
150: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/30(火)15:18 ID:keP1B4wM0(7/10) AAS
>>137
誰が立法するのか見ものだな
国際的にLGBTの権利の拡充の動きがある中で、手を挙げてくれそうなのは誰だろうな?
151: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/30(火)15:18 ID:TNQatVDv0(7/36) AAS
>>113
違憲訴訟が起きないから司法の判断はない
まあ婚姻制度は立法裁量によるので、異性婚・同性婚と
一夫一妻制とでは裁量の範囲が違うってことになりそうだけどね
152: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/30(火)15:18 ID:PuqZmBEP0(5/7) AAS
書いてないことの考え方は趣味だからまぁ。
ただ憲法は基本的な考え方が書いてある訳で事細かく何を書くものではないし
国もその考え方に沿っているだけならおかしな事はしてないでしょ
って事。考え方がおかしいなら変えるしかない。
153(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/30(火)15:19 ID:grfQtZxZ0(2/3) AAS
>>126
違憲であるなら重婚を規制する法律の方を変えないといかんぞ
また現行の戸籍法でも「夫婦」が届け出ることを明記してるから夫婦以外の婚姻は不可
現行法が重婚を許さないからと言うなら同性婚も同じ
154(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/30(火)15:19 ID:vtFzundX0(1/3) AAS
80年間ずっと違憲状態だったってことか
155: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/30(火)15:19 ID:iYbGROfU0(1) AAS
>>144
威嚇や武力行使も放棄してるだろ
156: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/30(火)15:19 ID:FaaUeU0+0(3/4) AAS
>>70
名前売りたいというより、
ちょっとあたおかな判事が上に出世できず
さりとてクビにもならず淀みに溜まってるのではないかと
157: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/30(火)15:19 ID:1CdOCaPU0(4/19) AAS
だから
いくら法を整備しても
憲法違反で
終わるんだよwwwwww
158: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/30(火)15:19 ID:TNQatVDv0(8/36) AAS
>>154
むしろ最近違憲状態になったから国賠までは認められなかった
159: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/30(火)15:20 ID:nkvMXuEK0(2/2) AAS
この延長で、結婚相手には外国籍の既婚者、死者、ペット、宇宙人、アニメキャラなども認められることになるだろう
160: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/30(火)15:20 ID:wpvRDMMh0(2/10) AAS
>>130
いや違うでしょ
両性の合意ってのは男女の合意のことで間違いない
ただ同姓同士の婚姻については何も書かれていないから民法で同性婚を認めようが認めまいがどちらでも合憲ってのがこれまでの見解でしょ
161(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/30(火)15:20 ID:Ne1gg3d50(5/30) AAS
>>140
そう。”両性”という表現は人と犬との婚姻を禁止しないとかね。
162(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/30(火)15:20 ID:m0mLT1jd0(2/2) AAS
反対は少ない
★同性婚「賛成」63%、30歳未満女性の9割以上が「賛成」 JNN世論調査
男性や女性同士で結婚する「同性婚」を法的に認めることについて、
63%の人が賛成と答えたことが最新のJNNの世論調査でわかりました。
一方、反対は24%でした。
年代別で見ると、
▼18歳以上30歳未満の男性で賛成が75%、反対が20%
▼18歳以上30歳未満の女性で賛成が91%、反対が4%でした。
一方、
▼60歳以上の男性で賛成が39%、反対が44%
省5
163(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/30(火)15:21 ID:eDCG/B2l0(1) AAS
ChatGPTさん
「現行法において結婚は異性間のみを対象としており、その範囲内での規定が適法とされています。ただし社会の変化により、今後の議論や憲法改正の余地もあるでしょう。」
だってさ
164: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/30(火)15:21 ID:7hZCXbb60(1/3) AAS
海外製作のゲームのスパイダーマンとかwatch dogs legionとか
当たり前のように女が彼女よと女紹介してきたり
個人情報が女同士でパートナーとか出てたりぶっこみ方が極端になりすぎだわ
黒人いないのおかしい!で黒人ねじ込まれるようになったのと同じぐらいの勢いがある
165(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/30(火)15:21 ID:keP1B4wM0(8/10) AAS
>>153
今回は判断の権限を持つ地裁裁判官が君と違う判断を出した
重婚については争点になっていないし
166(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/30(火)15:21 ID:1CdOCaPU0(5/19) AAS
>>161
犬は物
はい論破
ほんとばかだよなw
167(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/30(火)15:21 ID:frDYHS140(1) AAS
男女でも婚姻関係になりたくない人が多いのになんでわざわざ同性婚なんて法律作りたがるんだよwww
どっちがどっちの名前名乗る気なの?
女が男の名字名乗るのイヤだっつって夫婦別姓とか言う時代なんだぞ?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 835 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s