[過去ログ]
同性婚不受理は違憲 名古屋地裁判決 法の下の平等・婚姻の自由に違反 [ブギー★] (1002レス)
同性婚不受理は違憲 名古屋地裁判決 法の下の平等・婚姻の自由に違反 [ブギー★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1685425049/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
165: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/05/30(火) 15:21:28.93 ID:keP1B4wM0 >>153 今回は判断の権限を持つ地裁裁判官が君と違う判断を出した 重婚については争点になっていないし http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1685425049/165
166: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/05/30(火) 15:21:45.39 ID:1CdOCaPU0 >>161 犬は物 はい論破 ほんとばかだよなw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1685425049/166
167: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/05/30(火) 15:21:59.05 ID:frDYHS140 男女でも婚姻関係になりたくない人が多いのになんでわざわざ同性婚なんて法律作りたがるんだよwww どっちがどっちの名前名乗る気なの? 女が男の名字名乗るのイヤだっつって夫婦別姓とか言う時代なんだぞ? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1685425049/167
168: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/05/30(火) 15:22:27.68 ID:TNQatVDv0 >>163 間違ってはいないが肝心な話は全くしてないな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1685425049/168
169: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/05/30(火) 15:22:27.83 ID:DrRrCDak0 >>138 へー、じゃあ国が控訴しなければ地裁の判決で憲法違反が確定しちゃうんだ ふひょー http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1685425049/169
170: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/05/30(火) 15:23:02.05 ID:+euOJxbs0 もう諦めろ壺 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1685425049/170
171: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/05/30(火) 15:23:25.45 ID:1CdOCaPU0 法律なんていくら作っても 憲法違反にしかならん http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1685425049/171
172: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/05/30(火) 15:23:32.39 ID:Ne1gg3d50 >>166 犬は物であると憲法に書かれてないぞ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1685425049/172
173: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/05/30(火) 15:23:38.80 ID:v29FE/X+0 >>169 損害賠償請求が棄却=国の勝訴 なので違憲判決だけど国には控訴できる権利はないぞ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1685425049/173
174: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/05/30(火) 15:23:42.06 ID:dxoKQCa00 アッー!イチ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1685425049/174
175: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/05/30(火) 15:23:51.47 ID:keP1B4wM0 >>167 苗字に関しては変える方の手続きの面倒を考えると賛成する 銀行口座もクレジットも届け出るのは面倒だから 今は夫婦の98%が男に合わせてるのもまた揉める原因なんだろうけどな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1685425049/175
176: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/05/30(火) 15:23:51.77 ID:uE1leXc90 >>149 発想がまったく逆で、当時は同性婚を想定していなかったが故に 条文に同性婚禁止の意図が含まれるはずもなし(=合憲)ってのが一般的な解釈だ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1685425049/176
177: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/05/30(火) 15:24:03.15 ID:EmEb2lPy 違憲なら違憲でいいんだけどな 「今更違憲なんて判決出してんじゃねーよ、糞裁判官共!!」 これが1票の格差とかで長年やってきたなら分かるけどな 西洋のアナルSEX持ち込んで「同性婚認めろ」とか で、「LGBTの人たちの人権も配慮しないとねぇ~」とかミーハーなバカw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1685425049/177
178: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/05/30(火) 15:24:10.15 ID:83V6dBOI0 この裁判官 ダイジョーブ? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1685425049/178
179: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/05/30(火) 15:24:10.81 ID:1CdOCaPU0 >>172 おまえが人間とも書かれてないだろ ほんとばかだよなw ご都合主義ばっかりww http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1685425049/179
180: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/05/30(火) 15:24:25.93 ID:grfQtZxZ0 >>165 現行法が同性婚を認めないのは違憲でそれを変えない日本政府は賠償しろと言って裁判をおこし 地裁は違憲だから現行法変えないといけないけど日本政府が現行法を変えられてないのは賠償するほどのことではない と判決を出した 今回の判決から現行法は重婚を禁じる理由にはならないことは明らか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1685425049/180
181: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/05/30(火) 15:24:34.16 ID:HXygU75n0 異性愛者も同性婚は出来ないんだから 同性愛者が同性婚出来ないのは法の下の平等だぞ はい論破 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1685425049/181
182: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/05/30(火) 15:24:56.23 ID:7hZCXbb60 >>162 まず俺は反対とまではいかんぐらいの考え方だがこういうアホ丸出しの数字出すのってやっぱり脳に障害あるのか? この手の話で%で出す時点で論外で出せるはずの数字がなぜ伏せられてるかを考える事すら出来ないって障害持ちだろ? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1685425049/182
183: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/05/30(火) 15:25:00.52 ID:1CdOCaPU0 >>176 だからなんで 両性をむしするんだよwww ほんとご都合主義だよなwww http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1685425049/183
184: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/05/30(火) 15:25:27.26 ID:9AzqhXQG0 同性婚を事実上禁じているのは民法と戸籍法だから法改正だけで可能 憲法が同性婚を禁じているって判決ないからな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1685425049/184
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 818 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.101s*