[過去ログ] 【経済】なぜ「かつや」に何度も通ってしまうのか 男性客を虜にする「100円割引券」戦略に迫る★2 [Gecko★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
594: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/31(水)19:56 ID:FdKfX0+D0(1) AAS
>>584
>>570は作る側もオール大卒要求してるからなあ
595: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/31(水)20:00 ID:tr6FW16+0(1) AAS
店で海苔弁食うとか頭逝っとんかこの店
596: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/31(水)20:01 ID:9Sp8lOA10(1) AAS
>>592
お冷はマジでウザいね
597: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/31(水)20:03 ID:y1DNVhEF0(1) AAS
>>570
そんな自信あるなら自分でやればええのに最初にやった方が儲かるし
金持ちと貧乏用ならわかるが学歴じゃむりやろとワイは思うで
598
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/31(水)20:06 ID:kY8A9zQb0(1/7) AAS
>>581
バカ丸出しだな
599: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/31(水)20:06 ID:CPDyrPCb0(1) AAS
>>593
自分もとん汁定食ロース一択
600
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/31(水)20:07 ID:UNBc6NnA0(2/2) AAS
>>587
しじみのみそ汁のためだけに和幸へ行く わいであった
601
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/31(水)20:07 ID:671jsE4o0(5/5) AAS
>>598
自演失敗してるお前には言われたないw
602: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/31(水)20:08 ID:kY8A9zQb0(2/7) AAS
>>570
但し、偏差値50以上。
偏差値50以下の大学って
恥ずかしいだろ
603: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/31(水)20:09 ID:kY8A9zQb0(3/7) AAS
>>600
しじみ汁って
イライラする

しじみって食べるの?
食べないの?
604: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/31(水)20:10 ID:KZ6js2uu0(4/5) AAS
>>601
自演って何のこと
くわしく
605
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/31(水)20:15 ID:VGKSXKfb0(1) AAS
かつや美味しいよね。先日食べに行ったらカツ丼(梅)で\572-だったな、この価格高騰ラッシュの中でようやっとる。
606: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/31(水)20:17 ID:e3cd7cVh0(1) AAS
かつや一回行って2度と行かないなって思ったわ
たいして美味くない
607
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/31(水)20:17 ID:x2Ag8JxL0(1) AAS
そこから100円引いてくれるという話なんだが
608: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/31(水)20:20 ID:BcKHend40(1) AAS
カツ丼に味噌汁を頼んでる客あんまりいないよね
豚汁のみというのが萎える
609
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/31(水)20:21 ID:kY8A9zQb0(4/7) AAS
>>605
いや、そこそこのお味
お値段と比べたら美味しいけどね

>>607
そういうのが嫌

数字に弱い奴とか
せこい奴をターゲットにしている
戦略の嫌らしさが透ける
そんな輩と同類に思われたくない

けど、そこそこ美味しいから
省1
610: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/31(水)20:23 ID:YDG1TA0C0(1) AAS
>>609
バカ丸出しだなw
611: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/31(水)20:27 ID:KZ6js2uu0(5/5) AAS
廉価店は客層をよく研究している
デブはクーポン大好き
612
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/31(水)20:28 ID:oTKjxahO0(1) AAS
>>544
豚は北米からの輸入だよ
613: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/31(水)20:29 ID:kY8A9zQb0(5/7) AAS
トンカツに豚汁はくどい
1-
あと 389 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s