[過去ログ]
【経済】なぜ「かつや」に何度も通ってしまうのか 男性客を虜にする「100円割引券」戦略に迫る★2 [Gecko★] (1002レス)
【経済】なぜ「かつや」に何度も通ってしまうのか 男性客を虜にする「100円割引券」戦略に迫る★2 [Gecko★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1685485154/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
347: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/05/31(水) 11:22:24.31 ID:VY1wMspi0 >>313 さぼてんより格段にまし http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1685485154/347
348: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/05/31(水) 11:23:10.38 ID:TEKgy7LD0 おいおい外食は卒業って記事わすれたのかよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1685485154/348
349: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/05/31(水) 11:23:31.37 ID:MhX1rokr0 ただ、ガリガリしたカツは口の中が痛くなりやすいな。ここのもそれ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1685485154/349
350: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/05/31(水) 11:23:53.40 ID:hIcd8qfQ0 割引期限切れる前には行っときたくなる カツ定食チェーンは結構あるけどカツ丼チェーンはあんまり見ないよね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1685485154/350
351: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/05/31(水) 11:24:23.89 ID:VY1wMspi0 >>21 うどんは店が安いし美味いで。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1685485154/351
352: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/05/31(水) 11:26:30.25 ID:y1wIm4x00 なんか床が油でギトギトしてテーブルも油っこい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1685485154/352
353: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/05/31(水) 11:27:09.22 ID:8OAsnxbd0 >>346 全然たいしたことないよ ここの食うくらいなら叙々苑の4000円のランチのほうがマシ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1685485154/353
354: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/05/31(水) 11:29:04.26 ID:osHZgzv80 豚汁が旨くもなんともない ただの汁で 注文したらアウトなやつ、以降トラウマ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1685485154/354
355: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/05/31(水) 11:29:36.56 ID:VcwCZ9H/0 店員が外国人しか居ないのはいいとしても日本語が通じなく初心者なのかめちゃくちゃテンパってて…かつやとチカラめしはこのイメージ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1685485154/355
356: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/05/31(水) 11:31:41.72 ID:3QPS3PKl0 >>353 4000円で1000円以下の店と比べて「マシ」言われるとは… かつやはお得感ある http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1685485154/356
357: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/05/31(水) 11:32:12.30 ID:HjEVSPz80 貧乏飯に慣れてへんのやろ 俺なんかもう半年近く卵雑炊と卵チャーハンしか食ってない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1685485154/357
358: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/05/31(水) 11:34:00.70 ID:jPsUZz1/0 >>118 かつやにして弟は「てんや」で http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1685485154/358
359: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/05/31(水) 11:34:24.92 ID:8LBtG/wv0 >>343 なか卯のカツ丼は甘過ぎるし かつやは塩コショウが強いしょっぱいやつだった気がする http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1685485154/359
360: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/05/31(水) 11:35:11.53 ID:jPsUZz1/0 >>81 かつ丼と中華屋を比較しても仕方ないと思うけど・・・ 中華丼屋と比べるならまだしも http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1685485154/360
361: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/05/31(水) 11:35:13.68 ID:tdLFfWrx0 近所に出店してきたからたまに利用している 本当に美味しい でも王将の方が嬉しい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1685485154/361
362: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/05/31(水) 11:36:22.25 ID:/TrT9zft0 かつやのコメってどこのコメ? 遺伝子組み換えじゃないなら行ってみようかな だが砂糖大量に入ってそうやしなぁ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1685485154/362
363: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/05/31(水) 11:38:16.11 ID:5KOdzC3h0 ここ全然美味くない、何度も行くやつベロばかかよww普通にサボテンとかの方が美味いだろ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1685485154/363
364: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/05/31(水) 11:38:33.38 ID:rNzB7voA0 100円引きは大きいな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1685485154/364
365: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/05/31(水) 11:38:39.89 ID:Pfc0RnbT0 100円券いつも期限切れになるわ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1685485154/365
366: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/05/31(水) 11:39:20.83 ID:87G08dYm0 >「勝谷」に何度も通ってしまうのか 男性客を虜にする アッー! http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1685485154/366
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 636 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.014s