[過去ログ] 地方の女性、東大目指さず「特有の壁」 自ら調査した2人組の危機感 [蚤の市★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
285(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/31(水)14:33 ID:RBEtYfdB0(12/51) AAS
>>281
浪人も女子には許されないし壁は厚いね
最近は東大は女子には家賃補助や
東工大の女子枠など
配慮しはじめたけど
286(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/31(水)14:33 ID:I77QsUXB0(6/18) AAS
>>275
ほんとう
激務が嫌な女性なら皮膚科や眼科、美容とかあるしねぇ
いざとなれば内科もやればいいし
287: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/31(水)14:34 ID:nPpUHEzD0(4/8) AAS
女は男と違って現実的だから実質3人に2人落ちる東大にリスクを感じたら志望ランクを落として合格確率を高める選択を行う
地方民ほど周囲に碌な私学がないから余計慎重になる
288(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/31(水)14:34 ID:nJVHRU/f0(2/15) AAS
>>273>>281
お前らは何も分かってない
そもそも東大狙えるくらいの学力の家は地方と言えど最低限の金は当然にある家庭がほとんど
早慶すらポンと出せるから所詮は国立の東大なんて金銭的には全然余裕で送り出せる
289(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/31(水)14:35 ID:p0yM0sN10(1) AAS
普通からはみ出して東大に行っても十分な研究費用貰えないんだろつまらん国だな
290: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/31(水)14:35 ID:nhJMaJWP0(3/4) AAS
>>286
医者の出身地聞いたらやたら関西圏出身者が多いからなぁ…
関西人の医学部大好きは異常
291: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/31(水)14:35 ID:I77QsUXB0(7/18) AAS
>>285
特にこう不景気だと親を見て自分は手に職をつけようって思う子も多いと思う
292: 朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W 2023/05/31(水)14:35 ID:DCT7RnIR0(1) AAS
JKしっかりしとるがな(^。^)y-.。o○
また、「偏差値の高い大学に行くことよりも資格のある職業に就くことを重視する人」が、地方の女子高校生では28・5%おり、地方男子の17・9%などと比べて高かった。
293: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/31(水)14:35 ID:nJVHRU/f0(3/15) AAS
>>282
別に嫌なら育児は男やベビーシッターに任せたり何なら子供作らないという手もある
それが嫌ならただ単に選り好みし過ぎというだけの話だし
294: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/31(水)14:36 ID:kOXA7IlS0(4/13) AAS
>>285
浪人やってたら子供生むタイムリミットが迫る
これは国がどうにかやろうとしてもどうしょうもない
295: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/31(水)14:36 ID:b8ngRGHh0(1/2) AAS
一概に「田舎は高校卒業したら就職するんだよ!一般的な学校ならな!」とは言えんけど
女性の既婚率・出生率の高いエリアの分析で、「女性の進学率が低く選択肢が無いから」って解説がたまにあったりするね
296(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/31(水)14:36 ID:TSC60Dq20(1/2) AAS
東大の分校作るか学部が地方いけよ
なんで来る前提なんだ
頭かてえなそういう提案もしないで来れないのはおかしいて言うだけ国が衰退するわけだ
297: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/31(水)14:37 ID:b8ngRGHh0(2/2) AAS
男女で分けたがるけど
使える数字をかき集めた結果ではあるだろうしなんとも言えんなぁ・・
298(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/31(水)14:37 ID:RBEtYfdB0(13/51) AAS
>>288
そんな家庭少ない
しかも男の子にはポンと早慶のカネや浪人代だすけど女の子にはけちるのが
地方の親あるある
299(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/31(水)14:37 ID:I77QsUXB0(8/18) AAS
国立医学部6年間の学費350万
私立医学部6年間の学費2000万
地元国立の医学部行くか薬剤師や獣医師になるわなぁ
300(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/31(水)14:37 ID:sHO4Ir2S0(1/3) AAS
>>91
それが本来あるべき姿
日本の頭脳がほとんど医者になるという10年以上前までがおかしかった
国医を上から順に並べた中に理一入れると真ん中くらいだったとかどう考えてもおかしな時代
一分野に頭脳が集中したら国力が損なわれる
301: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/31(水)14:37 ID:qllNR0Sy0(1) AAS
地元の東大阪大を目指すのか
302: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/31(水)14:38 ID:wvdJh+2n0(4/21) AAS
>>279
山口
この人は高校から上京したから当てはまらないかな
両親医者で片方か離散、妹が京医
小学生の頃、苦手な跳び箱を克服する為に親が家に飛び箱買い与えたくらいだから、一般家庭とは程遠い
303: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/31(水)14:38 ID:oSynw0aA0(5/5) AAS
研究やりたいなら地方大医学部行って基礎系に行く方が簡単に大学教員になれるぞ
基礎に行く奴なんて今どき誰もいねえからな
304(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/05/31(水)14:38 ID:c04NV3Rl0(1/2) AAS
みんなが東京や東大に憧れてるわけじゃないしな
地元の国公立出て地元で医療職や教員や公務員やって堅実に生きる事の何が悪いんだ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 698 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s