[過去ログ]
【れいわ】山本代表「悪いのは自民だと言いながら、結果的にアシストし続けているのが野党側じゃないのって話。まぬけもいいところ」 ★2 [樽悶★] (778レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
455
:
新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/06/03(土)17:15
ID:n1AOGGej0(1)
AA×
>>1
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
455: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [] 2023/06/03(土) 17:15:20.72 ID:n1AOGGej0 >>1 Koichi Kawakami, 川上浩一 @koichi_kawakami such a DNA fragment has to be precisely integrated upstream of a protooncogene via non-homologous recombination SV40プロモーター断片が非相同組換えでゲノムに組み込まれ(偶然)癌遺伝子を活性化する これが起こらないのです。分子生物学者ならこの事象がどんなに起こりにくいか知っています。 10万に一回というのは、実験室では、とても頻度が高いです。分子生物学者は実験しません。なぜなら、頻度が低すぎて時間の無駄であることを知っているからです。なので、起こる、と言いたいなら、起こることを示さなくてはなりません。示してください。 午後0:31 · 2023年5月31日 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1685697461/455
川上浩一 プロモーター断片が非相同組換えでゲノムに組み込まれ偶然癌遺伝子を活性化する これが起こらないのです分子生物学者ならこの事象がどんなに起こりにくいか知っています 万に一回というのは実験室ではとても頻度が高いです分子生物学者は実験しませんなぜなら頻度が低すぎて時間の無駄であることを知っているからですなので起こると言いたいなら起こることを示さなくてはなりません示してください 午後 年月日
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 323 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.022s