[過去ログ] 【文藝春秋】「雑な主張でMMTを邪魔するな」 MMTを否定する日本の経済学者は時代遅れ?積極財政論がカルトではない理由 ★2 [樽悶★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
260: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/03(土)23:53 ID:F6/xNLcL0(10/13) AAS
毎年国債発行したツケは国民に増税という形でくる
国民に金は回ってこないまま増税
261(2): 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/03(土)23:53 ID:jSpms28B0(2/2) AAS
>>217
何のリスクヘッジもしなければ通貨を発行するための信用=国内資産を債権が上回るのが997年後
つまりこの時点で破綻
MMTは嘘だって言ってる奴は1000年後の未来を心配してる暇人てことだな
262: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/03(土)23:53 ID:Po0uGFdb0(9/10) AAS
>>242
富裕層は一般に頭がいいので政府に大きすぎる権限を与えることのまずさを理解している
不思議なのは政治家は馬鹿ばかりだと言いながら
政府が金をたくさん使えるようになれば
自分たちもそのおこぼれにあずかれると思い込んでいる貧民のほう
263(1): 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/03(土)23:53 ID:c2NA02eU0(9/12) AAS
>>253
銀行預金は?
あれ、すべて民間銀行の負債だからね?
銀行預金は少ない方が良い??
264: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/03(土)23:53 ID:8zjfT8g50(1/2) AAS
エネルギー資源を輸入に頼っているのに資源高の局面で通貨安誘導をやめないとか頭イカれてるんだよ
265(2): 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/03(土)23:53 ID:uC08F4J10(1) AAS
MMT信者って、60年償還ルールも知らんのだろw
少なくとも、国債費で債務残高の1/60以上は毎年、返済しないといけないわけ。(昨年度24.3兆円)
債務残高が増えて、国債費が自動的に増えてるから、増税しまくってるのに、馬鹿だからそれが理解できない。
60年償還ルールを撤廃すれば、毎年の国債費を0円にできるけど、円が暴落したらどうするのって話だな。
266: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/03(土)23:54 ID:PSl/6kPf0(2/2) AAS
>>175
インフレにするにはカネを使わないといけないからな
使わないんであれば、首相の給料が1兆円だろうが1京円だろうが、全額貯めてたらインフレ率向上に寄与しないだろ?
首相の給料を1兆円にしたらインフレになると主張するのは、まさに金融緩和さえやったらインフレになると言う主張と同じ。黒田時代に完全に破綻した論理だが、悪いのは日銀じゃなくて政府だけどね。
267: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/03(土)23:54 ID:SBmTZJdC0(1) AAS
>>105
もう既に両方来ている
企業が継続的に値上げ出来ている理由は値上げしても個人消費が堅調だからだ
そうでなければコアコアCPIが右肩上がりで上がり続けるなんてことにならない
268(2): 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/03(土)23:54 ID:F6/xNLcL0(11/13) AAS
>>254
家計から増税して回収やね
269: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/03(土)23:55 ID:eokkLieH0(3/7) AAS
>>265
つ、釣られないぞ
が、ガラパゴスルールなんてレスしたら俺の負け
270(2): 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/03(土)23:55 ID:c2NA02eU0(10/12) AAS
>>265
その60年ルール
財務省の資料があって見てきたらアメリカもイギリスもフランスも国債は財政黒字なら返済するとなっている
日本だけ財政赤字でも返済するってグローバルスタンダードからかなりズレてる
271(2): 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/03(土)23:55 ID:K3hrhNpx0(8/8) AAS
>>251
つうか、金融と財政でしか経済見てないのがMMTの最大の欠陥だと思うが
金は交換手段であって価値は物にある
お金の価値や総量は供給の量的質的価値による
272(1): 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/03(土)23:56 ID:dYZwQckI0(2/2) AAS
>>263
インフレを相殺できるほど利息付かないじゃん
そういう意味では多すぎると悪のイメージだな
273: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/03(土)23:56 ID:ECSk5Zja0(1) AAS
>>1
参政党 松田学 中島拓 市原市議選 アリオ市原 2023/06/03
8 時間前 に配信済み
外部リンク:www.youtube.com
参政党 中島拓 松田学 市原市議選 五井駅 2023/06/03
6 時間前 に配信済み
外部リンク:www.youtube.com
274(1): 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/03(土)23:56 ID:c2NA02eU0(11/12) AAS
>>268
それを財務省は狙ってる
誰かの負債は誰かの資産
昔は
政府は均衡で企業が投資して莫大な赤字、海外も赤字、一般家計が大黒字
275(1): 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/03(土)23:57 ID:eokkLieH0(4/7) AAS
>>268
>>243
金を消す理由は?
276(1): 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/03(土)23:57 ID:6pGEXrYI0(1) AAS
どんなに机上の空論を言おうが
政府が増税しなきゃいけないと言い出してる時点で破綻してる
実現不可能
277(1): 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/03(土)23:57 ID:Po0uGFdb0(10/10) AAS
>>261
通貨(国債)の発行とはつまり0を1(資産)と−1(借金)にすることだから
資産だけが増える、借金だけが増えるということはない
278(1): 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/03(土)23:57 ID:F6/xNLcL0(12/13) AAS
MMT理論は
国債発行したら増税なし
国債発行しないなら増税じゃね
だから国債発行して増税するのおかしくね
279: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/03(土)23:57 ID:twqnkIId0(1) AAS
検索すればいいのに
経済歴史だから、なにも変えられないよ
け
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 723 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s