[過去ログ] 【文藝春秋】「雑な主張でMMTを邪魔するな」 MMTを否定する日本の経済学者は時代遅れ?積極財政論がカルトではない理由 ★2 [樽悶★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
18: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/03(土)22:46 ID:4cGuHYKi0(1) AAS
金融緩和と同時に
国民にカネを配ればいいだけ
とくに教育福祉にカネが回るようにすれば
いいだけ
19: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/03(土)22:47 ID:K2A7EVSo0(1) AAS
マガジンミステリー調査班
20: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/03(土)22:48 ID:sHREHHgD0(2/2) AAS
アホみたいに身内に金をばらまいて海外投資してしまったら
MMTは絵に描いた餅だ
自民党は必ずそうやる
21(3): 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/03(土)22:49 ID:hdow1GC/0(1/4) AAS
日本国内の貨幣の供給は余りまくってるんだよ
そこにMMT理論でさらに緩和しても無意味なんだよ
では、どうして貨幣の供給を増やしても需要が増えないのか
需要のある底辺層に貨幣が回らないからだ
つまり今必要なのは緩和ではなく格差是正なのです
22: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/03(土)22:49 ID:iJR1mYbz0(2/2) AAS
そんで目先の通貨安はどーすんの?
23: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/03(土)22:49 ID:Nlxvznqb0(1/2) AAS
経済政策で必要なのは理由だけだ
24(2): 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/03(土)22:50 ID:8g5qJ9kn0(4/10) AAS
>>8
資産課税(相続税)と金融資産課税強化。
25: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/03(土)22:50 ID:hdow1GC/0(2/4) AAS
>>24
正解
26: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/03(土)22:50 ID:8g5qJ9kn0(5/10) AAS
金融所得
27: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/03(土)22:51 ID:K3hrhNpx0(1/8) AAS
>>1
文藝春秋がMMT推しの時点でお察し
28: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/03(土)22:52 ID:qDUshqmC0(1) AAS
雑に主流派経済学を批判してるのがMMTガイジ
おまえがいうな
29: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/03(土)22:52 ID:sSBo4Ysn0(1) AAS
マッチ
松田聖子
トシちゃん
30(1): 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/03(土)22:53 ID:WcJHg4YB0(1) AAS
>>1
税金を払いたくないしそもそも払うだけのカネもないが
税金をつかったサービスや公共財や手当・控除は
たっぷり享受したいという非国民だけが
MMTに賛同するんだよなあ
31: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/03(土)22:53 ID:jYl/Xk5Q0(1) AAS
結局中抜きチューチューシステムにやられて終わり
32: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [age] 2023/06/03(土)22:53 ID:k+K1XsK60(1/18) AAS
前スレは業者ががんばってたな
少子化対策の財源は国債、というアンケート結果の影響だろうか
33: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/03(土)22:53 ID:UfrhIvPu0(1/4) AAS
税収=予算は地方自治体の話だろ
34: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/03(土)22:54 ID:hdow1GC/0(3/4) AAS
>>30
インフレになったら真っ先に○ぬ連中が
MMT理論を支持してるってのが笑えるとこよね
35: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/03(土)22:54 ID:8g5qJ9kn0(6/10) AAS
>>21
経済格差が本質なんだよね。
たとえば金持ちの老人は余裕で高額なコンシェルジュ付老人ホームに入れる。
金のない老人は本人だけだなく、扶養する子どもや孫にしわ寄せがくる。
世代間の格差じゃなく、経済格差が本質なんだよね。
36: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/03(土)22:55 ID:f+Cy6gEe0(1) AAS
>>3
そのとおりですな。
バブルがはじけた後、中小企業切捨てた上、大企業には補助金で延命を図り、公務員給与の水準を下げないように努めた役人のおかげですな。
37: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/03(土)22:56 ID:Nlxvznqb0(2/2) AAS
土地とか路線が拡がれば債務があっても分かる気がするけどね
今はその逆だからみんなどうすればいいか分からならなくなってる気がする
要するに過去の理論が通じないから、収束する方に向かってるということじゃないか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 965 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s