[過去ログ] 【文藝春秋】「雑な主張でMMTを邪魔するな」 MMTを否定する日本の経済学者は時代遅れ?積極財政論がカルトではない理由 ★2 [樽悶★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
197
(1): 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/03(土)23:38 ID:F6/xNLcL0(3/13) AAS
>>188
その褒美を貰うために人がたくさん死んだね
198
(1): 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/03(土)23:38 ID:0ukfgpVw0(15/21) AAS
>>185
だから利休がいたんじゃん
確かに信長だけでは茶器を作れないが、利休を召し抱えることで

信長
「うーん この茶器は・・・1億円」

利休
「御意wwwww」

こうやって買って何の価値もない茶器に値段付けては配れるし
199: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/03(土)23:38 ID:iuBGe9Rs0(2/2) AAS
インフレに関する話はそもそもインフレ率何%が最適化という問題と、
インフレにも供給不足によるインフレと金余りのインフレと色々あるしで。

というか財政問題なんて何十年も前からあるのに、舵取りの方向はともかくとして、
数字的なデータが揃ってないのってヤバいよね。
200: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/03(土)23:38 ID:RZfZOP+p0(2/2) AAS
>>195
マネタリーベースの一言で論破できる雑な論
201: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/03(土)23:39 ID:VE2sg4zI0(2/2) AAS
年収600万の低所得者でも税金は総合的に試算すると1年で250万円以上は取られるからな
働いても働いても生活苦。
202: 刷った円で消費税や社会保険料の減税を 2023/06/03(土)23:39 ID:wHXq9srM0(2/7) AAS
>>192
30年前に刷った円で減税なり給付なりして氷河期助けとけば、氷河期も結婚出来たのに。もう羊水腐って手遅れだろう。

子供製造→時間と金が必要
金製造→刷るだけ

財務省「金が欲しい!金!金!増税!増税!国家財政は家計簿と同じ!」

結果→コロナ医療の看護師、保健所職員不足、自衛隊不足。2050年頃には少子化で領土と円の底抜けだろう。
203
(3): 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/03(土)23:39 ID:jSpms28B0(1/2) AAS
MMTは嘘だぞ
仮に毎年100兆円の債権を発行したとしたら日本は997年後に破綻することになるからな
204: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/03(土)23:39 ID:c2NA02eU0(3/12) AAS
>>194
財務省によると国債発行は戦争への道であって憲法9条違反という認識があるみたいよ?
だから常に税収の範囲で支出するのが基本だと
205
(1): 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/03(土)23:40 ID:t8rr9qO+0(2/4) AAS
>>198
歴史上の人物使ったお人形遊びたのちいねえ
206: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/03(土)23:40 ID:Po0uGFdb0(7/10) AAS
>>190
為政者にとっては予算が多くなればなるほど
権限が増えるわけだから借金なんて問題ないほうがいい

円が腐って馬鹿を見てるのは働いて貯金してる一般労働者
207
(1): 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/03(土)23:40 ID:0ukfgpVw0(16/21) AAS
>>197
現代社会と同じじゃないかw

無限に作れる貨幣欲しさに人は働かせてるだろw
208: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/03(土)23:40 ID:F6/xNLcL0(4/13) AAS
毎年国債を発行するのがMMTなら
日本はMMTを実践している!
209: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/03(土)23:40 ID:K3hrhNpx0(6/8) AAS
>>182
リフレも元々は失業率を見るが、日本はz教とマルクス教が幅きかせてるから、釣られてリフレ派もインフレ率とか言ってるだけ
210
(1): 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/03(土)23:40 ID:nfsi+qFy0(4/5) AAS
日本の江戸時代は、米本位制だったので経済が停滞した。なかなか国全体の石高は増えなかったから
な。豪商は潤ったかもしれんがね。

で、グローバルスタンダードは金本位制だったのだが、それがどういうことかというと、例えば
ドルをアメリカ政府に持って行って、同価値の金と変えてくれと要求すれば、理論上は変えてもらえた。

それが一見紙切れにすぎない紙幣、通貨の信認、信用ということだ。

だがそれでは国家の持っている金の量に束縛される。国家は税という形で国の富を収奪できるの
だから、その範囲で通貨を発行できるはずだ。価値のあるものに変えてくれるのなら、別に金で
なくてもよいわけだから。

だから、金本位制でなくなったのなら、通貨の信認は国家の富という裏付けになる。それを
越えたら紙くずだぜ。
省1
211: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/03(土)23:40 ID:c2NA02eU0(4/12) AAS
>>203
997年後?
ずいぶん先だな^_^
212: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/03(土)23:40 ID:UfrhIvPu0(2/4) AAS
潜在GDPはケケ中が計算式弄ってギャップを埋めて
財政出動をさせないようにしたってさ
MMTが失業率を見るから見ないようにしたんだってさ
213
(1): 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/03(土)23:41 ID:0ukfgpVw0(17/21) AAS
>>205
現代と同じだよ?

現代貨幣だって茶器と同じで無限に作れるだろw
214: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/03(土)23:41 ID:F6/xNLcL0(5/13) AAS
>>207
だから間違ってるんだろうね
215: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/03(土)23:41 ID:zwAgOvzH0(4/4) AAS
>>181
お金消すの意味がわからんが

このままでいくと普通に国の借金は増えて

1.日本が経済破綻する前に人類が滅びる
2.人類が滅びる前に、消費税も社会保障費もこれ以上上げられなくなり、預金封鎖して経済破綻→一からやり直し

のどっちかじゃね?
216: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/03(土)23:41 ID:nfsi+qFy0(5/5) AAS
>>170
そんなもんオランダのチューリップと同じだな。頼るなよ、そんなもんに。
1-
あと 786 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s