[過去ログ] 【文藝春秋】「雑な主張でMMTを邪魔するな」 MMTを否定する日本の経済学者は時代遅れ?積極財政論がカルトではない理由 ★2 [樽悶★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
169
(1): 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/03(土)23:31 ID:KQZnroyg0(1/2) AAS
インフレ率を見ながら財政出動を調整すればいいっていうのがバカバカしいのが問題なんだよ
それができないのが露呈したのが今の世界情勢なわけだから
182
(2): 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/03(土)23:34 ID:KQZnroyg0(2/2) AAS
もともとMMTはインフレ率を見ない政策だ。
これは提唱者が明言していて、MMTは本来的には失業率を見る

だが失業率を見ると日本は完全雇用に最初から近いから財政出動は不要となる
だからバカがリフレと合体させてインフレ率を見ると言い出して、
こんどは3%とか4%になって困ったからコストプッシュインフレはインフレに含まないと言い出した

最初からでたらめな後付け論法でしかない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.643s*