[過去ログ] 【労働】図書館職員の8割近くが「非正規」 協会が待遇改善求め「異例」の要望 [ぐれ★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(21): ぐれ ★ 2023/06/08(木)06:49 ID:PsdWnId59(1) AAS
※2023年06月06日 16時43分
弁護士ドットコムニュース
公立図書館で非正規雇用の職員が増えていることを受けて、日本図書館協会(JLA)は6月6日、東京・霞が関の文科省で記者会見を開いて、非正規職員の待遇改善を求める要望書を全国の自治体に送付したことを明らかにした(5月31日に送付)。
これまでも非正規職員の増加を問題視してきたJLAだが、今回のような要望書を自治体に対して出すのは初めてという。
JLAの調査によると、全国の公立図書館で働く非正規職員は76%となっており、2000年代に入ってから増加傾向にある。また、平均賃金も月給13万円程度で、自分以外の家族が主な収入源となっている職員は7割を超えた。
JLAは、こうした非正規職員が増えることで、地域に根ざした質の高いサービスの維持や、急変するデジタル環境に対応できなくなるとして、懸念を示している。
省3
983(1): 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/08(木)09:46 ID:Hfgag0g50(1) AAS
正社員にして居心地良くすると辞めないから
だろうね
984: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/08(木)09:47 ID:lLhdDQTy0(1) AAS
あんな楽な仕事で年収600とか貰うのか
将来なりたい職業トップだろ
985: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/08(木)09:47 ID:1sfbn0F80(4/5) AAS
>>978
それだけならまだし
ほとんど最低賃金に張り付いているのを知っていながらも
毎年の募集に応募だから100倍とかいくんだろ
行政系の非正規ってわりとひっそり求人出していることも多いのに
必死に注意して応募してくるんだ
986(1): 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/08(木)09:48 ID:uxT/1P1c0(7/8) AAS
求人サイトの広告はよく司書募集で釣ってるよね(登録しないと見れないし実際は司書の求人はない)
987: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/08(木)09:48 ID:9rwgGvRj0(9/10) AAS
フルタイム22万の仕事があったとして(対象職員2000名としよう)
その内2割がフルタイム
その内3割が3/4の労働時間
その内3割が2/4の労働時間
その内3割が1/4の労働時間
だと平均月収は12万6500円位になったりするね
988: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/08(木)09:49 ID:FRCOGX7e0(2/2) AAS
>>954
その空間はVRで実現できるかも
989: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/08(木)09:49 ID:uITCpWhn0(18/19) AAS
>>979
> 欧米の図書館司書は高度複雑で高い専門性を要しているから、日本で同じ仕事をしてる人は同じ対偶を受けるべきだな。
一文の中に既に矛盾があるけど大丈夫か?
今後の日本の司書職を考えればそうなる方が良いけど、その提案だと
その類の知識に関する全国テストを行って落ちる奴は延々とサヨナラ
という風になるんだけど?
むろん、非正規だからってテスト難易度が落ちる事は無い。
そして人数も今よりもかなり減った挙句に、今現在の低賃金非正規と
同じような仕事は全部無賃ボランティア化するんだけど?>欧米化
990: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/08(木)09:49 ID:1sfbn0F80(5/5) AAS
>>983
まだ安いって騒ぐんじゃない?
公務員試験組、教師警察消防なんかの賃金と比べてさ
991: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/08(木)09:49 ID:9rwgGvRj0(10/10) AAS
平均月収で煽るのに労働時間避けたりもあるしバカバカしい
992: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/08(木)09:49 ID:uITCpWhn0(19/19) AAS
>>981
> 扶養から抜けたくない人が多いだろうし
そしてこういう層が邪魔してるんだよな。
扶養控除自体を廃止すべきだわ、本当に。
993: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/08(木)09:50 ID:uxT/1P1c0(8/8) AAS
>>986
司書じゃなくて図書館職員だった
資格なくても働けますとかで釣ってる
994: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/08(木)09:51 ID:Ro4bOSLU0(1) AAS
いつもアルバイトでもできる仕事に税金使うな
995: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/08(木)09:51 ID:QSrxyfbA0(1) AAS
人なんかいらんだろ
Aiに置き換えろ
てかネットで電子ブックを閲覧できるようにしろ
図書館なんて廃止
税金の無駄やし
996: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/08(木)09:52 ID:MRPX4RXd0(1) AAS
大学で司書資格は取ったけど司書にならなくてよかった
講義取らなきゃよかった、時間の無駄だった、教免も司書も
997: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/08(木)09:53 ID:+dWmGgAx0(2/2) AAS
>>943
登場人物殆ど非正規だね
998: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/08(木)09:54 ID:dGvtX3C/0(1) AAS
正社員にしたら昇給せんなんやろ辞める頃には年収6、700万とか非正規何人雇えんねんてぐらいだからなカネないよ
999: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/08(木)09:56 ID:G/hPKgRM0(1) AAS
13万なら妥当じゃね
1000: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/08(木)09:57 ID:f8JYveB/0(3/3) AAS
だいたい民間入った途端にサービス向上ってさあ図書館協会は反省したらどうなん?
昔はレファレンスなにそれ?って感じだったのが表に出すようになったし
図書館は怠け者にぴったりの楽ちん仕事ってイメージのまま長らく放置してたあんたらのせいでしょ
1001(1): 1001 ID:Thread(1/2) AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 7分 20秒
1002(1): 1002 ID:Thread(2/2) AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
省4
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.376s*