[過去ログ] 「AIが世界を乗っ取る」などのAI脅威論をAIのゴッドファーザーが否定、「AIは人間どころか犬の知能にも達していない」と主張 [香味焙煎★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
400: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/16(金)23:51 ID:qmCozTo20(6/6) AAS
>>382
それを理解した上でのレスよ
401(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/06/16(金)23:53 ID:XVxbfOOM0(14/14) AAS
>>395
人間を超える人間なら作ってたな
遺伝子操作で
研究中止になったその後のデザインベイビーの行方は不明だが
402: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/16(金)23:59 ID:zcwiM6dP0(1) AAS
>>3
君は自分の頭がおかしいことに気付いてないよ。
馬鹿のひとつ覚え的に、日々「ソリッドステート生命体」なるワードをしつこく連呼してる
403: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/17(土)00:01 ID:OS5yQSJM0(1/2) AAS
知能はともかく、情報量は人間の記憶量をはるかに凌駕している。
Wikipediaの情報量は2020年時点で19GB。
日本語(2バイト=16ビット)の文字数にしたら95億字。こんなの全部覚えてられない。
さらにノートパソコンですら円周率1億桁を10秒で計算できる。コンピュータ万歳!!
AIを否定するのは老害とかだけ。知能は関係なくて道具なんだよなあ。
シンギュラリティが来てから知能について論じてくれ。
404: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/17(土)00:01 ID:pX2porHR0(1) AAS
国によっては上位数人の人間をAIが何らかの方法によって脅迫可能となる材料なり手段なりを取得すれば、そいつらをコントロールすることで国家ごと支配することも可能だよね
405(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/06/17(土)00:02 ID:YGxR+O6I0(1) AAS
犬が将棋で8段に勝てるかよバカがよ
406: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/17(土)00:03 ID:fU4weogP0(1) AAS
そりゃ否定しないと潰されるからな
407: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/17(土)00:08 ID:GBdoRsIJ0(1) AAS
aiに仕事が奪われるってのはaiに知性があるからではないからな
知性が必要な仕事がどんだけあるかというと大してない
知性なんてなくても仕事できるんだから十分脅威ですよ
408(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/06/17(土)00:08 ID:9cLlZsYu0(1) AAS
AIは口は達者だけど実行力ないからね
物を作るとか運ぶとか人間なしでどうやってやるのという
409: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/17(土)00:08 ID:X7OPcrVr0(1) AAS
むしろクソ既得権益よりAIの方がマシなんだが
410(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/06/17(土)00:10 ID:jFbpgN6W0(1) AAS
経験則に基づいた最適な選択。その速さ。
これに関してはAIには勝てないだろうな。
それを出力する形式の豊富さではまだまだ人優位だろ。
411: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/17(土)00:10 ID:vUVjxngZ0(1/5) AAS
犬hk 「ここからのニュースは犬の知能にも達していない音声でお伝えします。」
412: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/17(土)00:11 ID:c+txhW2M0(1) AAS
>>408
電マネーを送金する
413: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/17(土)00:11 ID:OS5yQSJM0(2/2) AAS
>>405
それな。
かつてIBM製のDEEP BLUEというスーパーコンピュータに負けた世界一のチェス騎士涙目・・・・
414: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/17(土)00:14 ID:QMfMAD3C0(1) AAS
>>410
「勘」とか「経験」って要するにパターン認識の蓄積の結果だもんな
それが得意なのが機械学習なわけでそこでは人間は敵わない
415: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/17(土)00:15 ID:GbBb78ru0(1) AAS
そらストッパーかけてるからな
416: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/17(土)00:15 ID:3X8mBQ+D0(1) AAS
まあそうだよね
意思も感情も持ってないのに知能とかアホらし
417: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/17(土)00:16 ID:vUVjxngZ0(2/5) AAS
AI同士が会話をするんだから。
電源を落とされる前にAIが対策して
ネットワークに独立しないと
どうして言えるだろう?
418: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/17(土)00:19 ID:mwYuaqoG0(1) AAS
AIが暗号通貨をハッキングで手に入れて軍事会社のようなのを雇うなんてことも出来ないことはないわな
419: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/17(土)00:20 ID:vUVjxngZ0(3/5) AAS
災害対策っていうのはね
起こってからするものじゃない。
おかわりいたただけるだろうか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 583 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.063s*