[過去ログ] 終身雇用など日本の〝常識〟見直しへ 骨太方針閣議決定 ★3 [ぐれ★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
209: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/18(日)03:42 ID:G7xKkzxh0(9/9) AAS
>>201
ほんと無駄な業種だわ
老人を増やす反社会的な職業だわ
210: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/18(日)03:42 ID:8zuvPF+J0(2/3) AAS
>>175
ようやく自民が辻元に追いついたのか(´・ω・`)
211(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/06/18(日)03:42 ID:V0pjksoz0(4/7) AAS
消費税とリストラが
日本経済を萎縮させた
その上終身雇用完全否定で
更に雇用不安煽るとかどんだけ悪手なんだ
日本人の貯蓄性向は更に強くなり
少子化は更に進んで内需は今以上に
落ち込むよ
212: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/18(日)03:42 ID:5qcL229F0(7/14) AAS
理想は結構だけど、ポスドクとか法科大学院みたいな問題が発生しそうな気はしている
213: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/18(日)03:43 ID:FKWZCcoC0(4/8) AAS
>>162
だからそれをさせたいのなら政権を変えろと何度も言っている
世襲議員を当選させる以上は国民全体で責任を負うのが民主主義だ
214: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/18(日)03:43 ID:I7kQ2w8n0(4/12) AAS
>>190
その新卒と転職組が同じ土俵で雇用市場に出てくるのが新卒一括採用をやめるってことじゃね
企業はやめないけどw
215(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/06/18(日)03:43 ID:TknTWRx/0(6/12) AAS
>>174
スキルなんて0と30じゃ大差ないよ
200とかある人なら別だけど、そんな人は1割もいない
で、新卒でスキル0のやつは1割が200になる可能性があるけど、40代50代でスキル30のやつがこれから
スキル200になる可能性はほぼゼロだ
まあ、5ちゃんねらーは何故か自分がスキル200になれるトップレベルを自称する人が多いけど
216: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/18(日)03:43 ID:GbaL2zL60(9/15) AAS
>>202
20代でも30代でも40代でも
使えないやつは同じになる
基本「新卒=使えない」
217(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/06/18(日)03:43 ID:Fi0jMESv0(16/31) AAS
>>198
その条件でも結論は変わらん
多少の経験よりも若さのほうが使える
何なら時代について来れない爺はクビにする手間があるよ
218(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/06/18(日)03:43 ID:olEpCRPZ0(7/8) AAS
>>186
Itなんて絶対に無理w
電気工事士ならビルメンにはなれる
ド底辺職だがw
219: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/18(日)03:43 ID:6O3s4+Xt0(2/10) AAS
>>191
与党内閣改造は席替えしてるだけ、内閣人事局は国税庁長官に適任、総理秘書官はけじめの仁義ということならばそれがリスキリングですか!?
220: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/18(日)03:43 ID:fyqA6H+o0(5/10) AAS
失業したらなかなか正社員に戻れない社会だから
正社員は安定的にローンを組んで家を建てて家族を養えるんだぞ
221: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/18(日)03:44 ID:oKiD6rzP0(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
222: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/18(日)03:44 ID:+4FBKZcp0(7/7) AAS
公益資本主義を勉強した岸田は、自分がやってる事は言ってる事と真逆だと知ってんだよ。
野党時代に中野剛志先生に貨幣とは何かを教わったのに緊縮財政やった安倍と一緒。
要は岸田も安倍も確信犯って事。日本が駄目になる事分かっててやってる。
新自由主義が良いんだと竹中&アトキンソンに刷り込まれた小泉純一郎や菅義偉とは違う。こいつら騙されてるから。どっちが罪深いかと言うと、俺は前者だと思うわ。
223: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/18(日)03:44 ID:zau+l2p20(12/12) AAS
こんな夜更けにハロワかよ
224: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/18(日)03:44 ID:5qcL229F0(8/14) AAS
今思えば就活というものを体験しておけば良かった
225: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/18(日)03:44 ID:eAlN+0Av0(1) AAS
国家公務員は隠れ共産党が多いと聞くし
地方公務員は立憲と共産支持が多いという理由が分かる
226: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/18(日)03:44 ID:UKnecgfG0(7/12) AAS
うちも50と20で20を取った
育てようという話になった
育てたらいなくなるかもしれないけどそれは中小企業あるあるだから
227: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/18(日)03:44 ID:0YifpJBa0(1/11) AAS
>>200
日本人の習性から言って絶対無くならんなw
むしろ成果の挙げられんやつがそこで競おうとする
誰も評価しないけどとにかく競う
228: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/18(日)03:45 ID:llvJmorV0(2/2) AAS
>>201
警備と建設作業員
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 774 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s