[過去ログ] 終身雇用など日本の〝常識〟見直しへ 骨太方針閣議決定 ★3 [ぐれ★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
103
(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/06/18(日)03:26:52.95 ID:GbaL2zL60(1/15) AAS
>>88
終身雇用制がなくなれば自然と消える

新卒採用=終身雇用
148
(3): ウィズコロナの名無しさん 2023/06/18(日)03:34:47.95 ID:uE2XdoPE0(2/2) AAS
正社員の解雇規制
終身雇用制度
新卒一括採用

この3つをセットで止めれば良い
375: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/18(日)04:07:35.95 ID:TknTWRx/0(12/12) AAS
>>352
> 5chのメイン層なんてみんなノルマあってさらに下の管理もあるしがない中間管理職やろ…
いやヒラが多いと思う
管理職になれる割合って今はもう4割以下だろうし
457: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/18(日)04:18:51.95 ID:aibXp2VC0(8/11) AAS
労基もブラックの味方
社労士もブラックの味方
弁護士も金払わんと動かない
貧乏人に勝ち目無し
503: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/18(日)04:25:15.95 ID:eo15Vrx50(7/9) AAS
>>487
まるでソープみたいだな
541
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/06/18(日)04:31:53.95 ID:gfR/czQc0(15/19) AAS
>>535
それは、今までロシアのガスなどの安い資源が元手にあったからだろ
597: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/18(日)04:45:57.95 ID:7DUHjMPd0(16/18) AAS
日本人は何故、老体に鞭打って、働かざるをえないのか?

それは、敗戦国で従順な奴隷として米国債の購入という名目で戦後賠償を延々とさせられているからだ

日本の外貨準備高は異常
画像リンク[png]:i.imgur.com
画像リンク[png]:i.imgur.com

G7の他国に比べて5倍〜14倍も溜め込んでいる
日本の外貨準備高は米国債偏重
655
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/06/18(日)04:56:31.95 ID:LcF0IRqe0(11/13) AAS
>>620
それは説明にならんよ
先のグラフでどんな国でもきっちり世代間格差と相関が出てるのに
それ無視してあれはああといったところで

同じヨーロッパでも世代間格差が大きいイタリアは衰退してるわけだしね
754: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/18(日)05:28:22.95 ID:o5txTozi0(9/16) AAS
金融緩和も終わりのボタンだったな
910: ウィズコロナの名無しさん 2023/06/18(日)06:02:57.95 ID:Uh1AwZ/y0(2/4) AAS
一省三社渡り歩いたけど、一番改革の必要があるのは公務員。
基本年度予算なんだから一年契約で雇用流動化させるのに最適だし。
民間…特に大手は大体中期経営計画だの長期経営計画だので動くから。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.433s*